タグ

ProgrammingとC++に関するrsa14631のブックマーク (2)

  • Wantedlyエンジニア新人研修(コーディング) - Qiita

    概要 AIZU ONLINE JUDGEを使用。 ICPC国内予選の問題(Volume 11)の3番目まではどの年の問題でも最低限解けるようにするのが目標。 他にも、"Course"タブに使うアルゴリズムごとに別れた問題があるのでそれをやってもいいかも。 ICPC国内予選の3問目までと言うのは、特に難しいアルゴリズムの問題が出るわけではないので、バグを生みにくいくてサクッと書ける綺麗なコード設計をする良い練習になる。 具体的には以下の様な特徴がある。 1問目はやるだけの問題。if文、ループ、配列を使った基的な操作ができればいいものが多い。 2問目は少し複雑な実装問題で、データをどう持つかなどの設計力が問われる。 3問目は大抵、再帰構造が書けるかどうかが問われる問題が出る システムに慣れる ユーザー登録 まずはRegistration。自分はAffiliationにカンマを入れたら登録でき

    Wantedlyエンジニア新人研修(コーディング) - Qiita
  • 非同期処理の基礎

    ThreadよりもTask for (int i= 0; i < num; i++) { var t = new Thread(_ => b[i] = F(a[i]) ); } for (int i = 0; i < num; i++) { Task.Run(() => b[i] = F(a[i]) ); } ×悪い例 ○良い(まだマシ※な)例 データの数だけ スレッド作成 Threadでなく Task利用 ※ この場合、ParallelクラスやParallel.Enumerableクラスが使いやすい ThreadよりもTask for (int i= 0; i < num; i++) { var t = new Thread(_ => b[i] = F(a[i]) ); } for (int i = 0; i < num; i++) { Task.Run(() => b[i] = F(a

    非同期処理の基礎
  • 1