タグ

科学とサイエンスに関するrti7743のブックマーク (2)

  • 私の心を動かした科学の体験  その6 | 後藤道夫先生 | 南信州飯田おもしろ科学工房

    「空前の世界記録を達成したはやぶさの地球スイングバイ」 2003年5月9日に鹿児島県内の浦から純国産の固体燃料ロケットMV-5で打上げられた少惑星探査機「はやぶさ」は 地球にそって1年間公転軌道を飛行した後、地球・はやぶさ・イトカワの公転軌道が交差する付近に来た時 「はやぶさ」は地球に近づき地球から受ける重力をエネルギー源としたスイングバイにより 速度を増し、方向も90度変えて、イトカワの軌道に飛び乗り、そのままイオンエンジンによって加速して イトカワとのランデブーに見事成功したのである。 これは空前の世界記録と称賛された。 このスイングバイは、1977年から1989年の12年間をかけて 米国の惑星探査機ボイジャー1号と2号により初めて使われた。 ボイジャー2号は太陽系の4大惑星(木星・土星・天王星・海王星)との4回のスイングバイを利用して 太陽系のグランドツアを成功に導いたのである。 何

    私の心を動かした科学の体験  その6 | 後藤道夫先生 | 南信州飯田おもしろ科学工房
  • asahi.com(朝日新聞社):「人工記憶」ハエに書き込み 英米チームが成功 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】脳に人工の「記憶」を書き込んだところ、経験していない、その記憶をもとに行動するようになった。オックスフォード大など英米の研究チームが、そんな試みに成功し、米科学誌セル(電子版)に発表した。もっとも、人間ではなくショウジョウバエでの話だ。  ショウジョウバエに、ある種のにおいと同時に電気ショックを与える「訓練」を繰り返すと、その記憶をもとに、同じにおいを避けて動くようになる。研究チームは、そうした仕組みを担うショウジョウバエの脳の組織が12個の神経細胞(ニューロン)でできていることを突きとめた。  光を当てる特別な方法で、訓練を受けていないハエの神経細胞を活性化させて「人工記憶」を書き込んだところ、ハエは危険を体験していないのに、そのにおいを避けるようになった。  人間に応用できるかとなると、ヒトの脳は複雑なので、ハエ限定の話という。

    rti7743
    rti7743 2009/10/25
    人間にも応用できたら、画期的な学習法の完成ぢゃね? どんな知識も言語文法も数式もたちまち脳に記録できるなんてすばらしすぐる
  • 1