タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネタと魚に関するruru0310のブックマーク (2)

  • 鮨屋は何が美味しいのか - World Digger

    銀座とかの高い店も行くし、地方の名店も少し行くし、普通の鮨屋も入るし、回転寿司も行くし、自分でも握るし、豊洲にも行ってるし、あと色々背景事情知ってるし、なんなら諸事情で一枚板や内装費含めた全費用を数店舗知ってるので、鮨の解説を書いてみる。 togetter.com 魚貝の美味しさについて まず魚については、概ね3種類に分けられる 1. 鮮度が良いと美味しいもの(べられないもの) 貝類や青魚、がこれに該当する。貝類は剥き立てが美味しい。青魚は当日~3日目くらいが美味しい(ヒスタミンの問題があるので悩ましいが)。関鯖とか良い物を当日使うと、味が全然出ていないので、これは3日目くらいが美味しい。 はてブにあるように、感(テクスチャー)を味わいより重視する地域があり、その場合は多くの魚がこのカテゴリに含まれる。 なお、東京の飲店には最短で釣れた当日のものが届く(多くは翌日のもの)ので、それは

    鮨屋は何が美味しいのか - World Digger
  • スシローで一番コストパフォーマンスの良い寿司ネタ|HAT

    なにこのロゴ 一覧の取得データです。 こいつ。。やりおる。。。 なんと、各月の取引量・金額・kg単価まで掲載されています。 やはり頼れるのは公的機関です。外注だらけのアフィブログなんて頼った私が悪かった。ブロガーは書くならもう少し調べて記事を書いてほしいものです。 単価さえ分かればいいので使いやすいように整理していきます。 メニューと同じように無駄な部分をそぎ落としていって。。。。 はい、できました。500行近い超大作です。 いいデータベースになりそうです。 あとは商品と単価をマッチングさせていくだけです。 私はPairsすらマッチングしないのに。。。(こんなことやってるからだ) ■マッチング作業 いきなり詰みました。 魚の種類に中トロなんてあるわけがありません。 当然、魚の部位ごとの単価を載せているサイトなんてものがあるはずもないのです。 仕方が無いので私の独断と偏見で重みづけしていきま

    スシローで一番コストパフォーマンスの良い寿司ネタ|HAT
  • 1