タグ

salesforceに関するrutebozuのブックマーク (2)

  • セールスフォースが企業向けミニブログ「Chatter」の無料版を公開

    米セールスフォース・ドットコムは1月31日(米国時間)、企業向けミニブログサービス「Chatter」の無料版である「Chatter.com」を公開した。元々は同社の有償版SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)である「Salesforce CRM」の付加機能だったChatterを、誰でも無料で利用できるようにした。 Chatterは一般消費者向けのミニブログである「Twitter」の、企業向け版と言えるクラウドサービス。短いメッセージを投稿・公開することで、利用者間でリアルタイムに情報共有できるようにする。ただし、Twitterと違ってメッセージを閲覧・検索できるのは同一のドメインにあるネットワーク内のみである。 無料版を使う場合、利用者はChatter.comのWebサイトから自社のメールアドレスを登録する。すでに誰かが自社のメールアドレスのドメインを利用登録している場合は、そのまま

    セールスフォースが企業向けミニブログ「Chatter」の無料版を公開
  • セールスフォース、無料で使えるクラウドデータベース「Database.com」を発表。Dreamforce '10

    セールスフォース・ドットコムは12月7日(現地時間)、サンフランシスコで行われた同社のイベント「Dreamforce '10」の基調講演で、クラウド上にホスティングされたデータベースサービス「Database.com」を発表しました。 (基調講演の内容については、1つ前の記事「セールスフォース・ドットコム、企業向けマイクロブログ「Chatter」を無料化。フリーミアム戦略へ。Dreamforce'10」を参照してください) Database.comはビジネスアプリケーション向けのリレーショナルデータベースサービス。ブラウザからスキーマを自由に定義でき、障害時の自動フェイルオーバー、普段のバックアップ、ディザスタリカバリなどの運用をすべてクラウドに任せることができます。 しかも3ユーザー、10万件、月間5万トランザクションまでは無料で利用可能。 セールスフォース・ドットコムは、同社が以前から

    セールスフォース、無料で使えるクラウドデータベース「Database.com」を発表。Dreamforce '10
  • 1