fishに関するryoppippiのブックマーク (1)

  • Fish Shellの設定ファイルを見直して起動時間を 470ms -> 14.7ms に短縮した話

    はじめに 数日前にこのような記事を見かけました。 この記事ではZshの起動時間を大幅に短縮する方法が紹介されています。 さて、自分はここ数年(というかコードを書き始めてからずっと)、 Fish Shell を使っています。 Fish Scriptがとても書きやすく、補完がとても優秀なのでずっと気に入って使ってます。 しかし、起動時間が遅いなとなんとなく感じていたので、この機会に設定を見直してみました。 自分自身のマシン環境 ➜ neofetch 'c. ryoppippi ,xNMM. ------------------------------------ .OMMMMo OS: macOS 13.5.1 22G90 arm64 OMMM0, Host: Macmini9,1 .;loddo:' loolloddol;. Kernel: 22.6.0 cKMMMMMMMMMMNWMMMM

    Fish Shellの設定ファイルを見直して起動時間を 470ms -> 14.7ms に短縮した話
  • 1