タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (435)

  • 福祉課に駆け込んできた

    兄が反社会性パーソナリティ障害だとおもうんだけど、警察のお世話になるレベルではなく、家庭内暴力を繰り返し、金銭を要求してくるレベル。ADHD傾向があって、衝動的でキレやすい。計画性のある行動ができない。いわゆるグレーゾーン。 母がもう歳なので、この暴れん坊を世話することも限界がきている。 自分が引き継ぐなんてまっぴらごめんなので、地域の福祉課に電話して助けを求めた。 話を聞いてくれるということで、直接話してきたんだけど、結果からいえば、何も解決できなかった。 担当者は、ちゃんと心理カウンセリングの勉強をしているとすぐにわかった。否定もせず肯定もせず、熱心に聞いているようで、共感は示さない。 自分も、兄の様子は子供の頃からおかしいと思ってたので、精神医学に関することは軽く調べているので、兄がなんらかの発達障害、パーソナリティ障害の傾向があるということは確信している。反社会的な行動に関しての良

    福祉課に駆け込んできた
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/29
    ここまで追い詰められているのに助けられない国の仕組みは間違ってるな “今の頭の中はやっぱり、兄の命を絶つことでしか問題は解決できないという結論になり、いやいやそれはダメに決まってるだろう葛藤している”
  • マンガ博士の俺が名作を3行で解説する。

    ドラえもん ひみつ道具で問題解決 ゴルゴ13 拳銃で問題解決 美味しんぼ 料理で問題解決 島耕作 セックスで問題解決

    マンガ博士の俺が名作を3行で解説する。
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/28
    1行だった
  • ラーメンって麺いらなくない?

    スープと具だけでいいと思わない? それと白ごはんでべる方が美味しいよな? ずっとそう思ってるけど、現実が変わらない ラーメンで美味しいのはスープなんだよ あれと炭水化物が合うから美味しいんだ 俺はラーメン屋行ったら麺少なめにして、追加で白飯大盛りを頼む そしてラーメンスープと白ごはんでべるんだ 麺は仕方なくべる。泣く泣くべる。 スープだけにしてほしいが、流石にそれは言えないから。 締めはスープにご飯を入れる。 下品だけど、許してくれ。 そして米粒一つも残さずべ切る。 最高オブ最高。 ちなみにスープは醤油とかよりは、豚骨とか味噌とか、豚骨醤油がご飯に合う。 そこは否めない。 ラーメンスープだけ売ってくれよ 頼むよ〜 (追記) ラーメンはおかずなんだよ!俺にとっては。 ラーメンスープと具をおかずにして、ご飯をべる。 麺が嫌いなんじゃなくて、ご飯の方が自分にとっては合う。 だからつ

    ラーメンって麺いらなくない?
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/27
    そういう人は 「『ラーメン』でなく『ラー』を食べなさい」 と姉さんが言ってました。
  • 上司とラーメンに行きたくなさすぎる。

    今日、出勤したものの、上司と2人でラーメン屋に行く約束が嫌すぎて、冷や汗が止まらず気分が悪くなり即退勤した。人数が少ない部署なので、同僚の人には悪いと思ったけど、あまりにも嫌すぎて、自分がこんなに嫌だと思ってることに驚きつつも休んでしまった。明日はちゃんと行こうと思っている、し、もしも明日ラーメンべに行こうってなっても行けると思う。今日たまたま体調とかメンタルの調子が良くなかったんだ。 上司は55〜59歳で、自分の部署の一番上の人。5人しかいない部署で、狭い部屋で一緒に仕事をしている。上司と自分は4月に同時に異動してきた。仕事上、頼りになる人だし、自分も特に仕事面で心配なことはない。残業も少なくて、先輩も聞けば教えてくれる理想的な環境。 上司は職場でパワハラセクハラで有名だ。前の部署では2人ほど長期の休みに追い込んで、1人辞めさせている。それでも上司が干されないのは、仕事をこなせるからと

    上司とラーメンに行きたくなさすぎる。
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/26
    即逮捕でしょ、こんなの
  • 逆に聞くが「おもしろいミステリ」って何?

    https://anond.hatelabo.jp/20230725215629 これ書いてる増田はミステリ全然読まないのね。で、知人から「まずは『十角館の殺人』とか『殺戮に至る病』読め」って言われて読んだのよ。 正直言うがこの2つ面白いか? キャラクター観が激古くて読むに堪えないって感想がかなりでかい。 もちろん、大ネタのトリックはそこそこ驚いたので悪くはなかった。でもそれにしたって描写がかなり厳しいと思っちゃったんだよ。 まあ音を言えばタイトルはアオリよ。自分がどうやら小説を読むときにキャラクター描写やストーリーを偏重しすぎるきらいがあるので、例にあげた2つのおもしろさがわからないのは当たり前というか、どちらもそういうのを狙ってる作品じゃないよね。だからおもしろく思えないのは単にnot for meってのはわかる。 でもなお思っちゃうのはさ、世間的になんであんなにこの2作品が褒められ

    逆に聞くが「おもしろいミステリ」って何?
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/26
    赤川次郎でミステリーに目覚める人もいれば西村京太郎のような鉄道ミステリーとか警察小説とかキャラクター中心モノとか一口にミステリーと言っても幅が結構広いからどれがってのは難しいよね。
  • Twitterが松下さんや木下さんを凍結しまくってる件

    Twitter(X社)がスクリーンネームにshitが入ってるユーザーを一括凍結していると見られているのだが 松下→matsushita→matsu「shit」a 木下→kinoshita→kino「shit」a のように苗字の下をヘボン式で表記してしまってる人はshitがスクリーンネームに知らず知らずのうちに入ってしまっている 注意喚起というかもう手遅れなのだが一応周知したい コミュニティノート風追記スクリーンネームにshitが入っているという理由でアカウントが一括凍結されているという事実はありません。 凍結されていないスクリーンネームにshitaが含まれるアカウントが多数存在します。 https://twitter.com/search?q=shita&src=typed_query&f=user @norashitagai さん、@matsushita_8bit が凍結されていますが

    Twitterが松下さんや木下さんを凍結しまくってる件
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/26
    shitの次は何か予想しよう “Twitter(X社)がスクリーンネームにshitが入ってるユーザーを一括凍結していると見られている”
  • 増田に対する、はてなの人達の反応を見て、自分は子供を産むのは絶対やめようと思った

    anond:20230721191432 私みたいな下流の人間の元に生まれた子供が、運よく上流に生まれただけの奴らに馬鹿にされマウントを取られ虐げられる所とか見たくないし 「貧乏でも子供を産みたい」というエントリーには「貧乏でも子供を作って良いんだよ!どんな人でも子供を作る権利がある!生まれた子供は自分次第で幸せになるよ!」って背中を押すコメントばっかりだったのにね 劣悪な環境に生まれた人間の苦しんでいるエントリーにケタケタ笑いながら醜悪な言葉をぶつける人達ばかりで驚いた。こんなのが上流には沢山いるんだろうな 結局、下流に生まれる人間がいないと自分が損する側になるから産ませようとしてたんだな。他人に損や苦しみを押し付けるための綺麗事に騙されるところだった。 はてな民の性格の悪さに救われたわ。絶対に子供は産まない。はてなのメイン利用者層である上流の人間だけが勝手に子供を作って社会に送り出して

    増田に対する、はてなの人達の反応を見て、自分は子供を産むのは絶対やめようと思った
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/22
    わたしも含めてはてなーのコメント気にして人生決めたらいかんよ
  • ビッグモーターの件は損保も共犯だからな

    直近の報道だけ見てるとまるでBMだけが悪くて損保は被害者ポジションのように見えるけど、実際にはそんな単純な話でもない。 あの水増し請求ビジネスモデルは損保の協力なしには成り立ちにくかったはずだぞ。 査定がザルもらい事故を起こされて相手から賠償してもらう時、保険会社からさんざん値切られた経験ある人もいるでしょ? なのに今回、保険会社はBMが出してきた修理見積もりを言われるがままに支払っていた。そんなことある? 損保は事故処理のプロだから、整備士が工場内で稚拙に捏造した傷くらいならある程度は見抜いてしまうはずなんだよね。少なくとも、「違和感あるなあ、立会査定したほうがいいかも」くらいは考えてよかったはずだ。 そういう事例が続けば、内部告発なんかなくても「あそこはおかしいぞ」ってことになっていたはずだ。じゃあ過去の案件を精査してみよう、あれれ平均請求額おかしいね、作業内容にも妙な偏りがあるね、今

    ビッグモーターの件は損保も共犯だからな
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/22
    これビッグモーターの一部門だけが問題のように報告してるが会社ぐるみやかはな 2023.07.18 当社板金部門における不適切な請求問題に関するお詫びとご報告 https://www.bigmotor.co.jp/lib/news/news_list.php?id=694
  • 死を肯定する思想や作品ってある?

    仏教が微妙なくらいか? 生きるのが辛い割に生を肯定するものばかりなのが不思議

    死を肯定する思想や作品ってある?
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/21
    ちょい意味合いがズレるかもしれんが藤子不二雄の「ミノタウロスの皿」とかはどうかな?
  • 【拡散希望】妻がFX投資詐欺で数千万詐取されたよ【Fulton FX】

    kiku-chanです。 https://twitter.com/kikukikuchan/status/1683075167482941440 タイトルの通りです。が巨額の詐欺被害にあいました。 引っかかってしまうと、素人は詐欺師のペースに乗せられてしまいます。常識的な判断力を巧妙に奪ってくるのです。 このような手口があるということを多くの人に知っていただきたいです。 【Fultonに入金されている方へ】 これはFultonの競合他社による妨害の為の捏造記事ではありません。目を覚まして! ------ 先週の段階で警察には被害相談をしており、 振込先の銀行についても、振り込め詐欺救済法の窓口にすべて通報しています。 既にいくつかの口座は凍結されていました。 弁護士については検索で上位にヒットする弁護士事務所については、高額な着手金に見合う効果が得られるのか疑問で、依頼するか悩んでいます

    【拡散希望】妻がFX投資詐欺で数千万詐取されたよ【Fulton FX】
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/17
    新宿マインズタワー33階はトレンドマイクロですね。 http://blog.livedoor.jp/amenimomakezu_/archives/minds-tower.html これだけでFultonFXが怪しいことに気づくのは難しいかもしれんが https://www.fultonfx.com/jp/
  • Googleマップでビッグモーターの☆評価が高すぎる

    全体的に評価が高すぎる クチコミ件数が多すぎる そして☆5のクチコミをつけてるやつが1件しかクチコミをつけてない率がちょっと高すぎる 「よーし、Googleマップ使うぞー!まずビッグモーターのクチコミつけるぞー!」って普通なるか? お気に入りのカフェや寿司屋、恨みのあるヤブ医者や人材派遣会社、行ったことある観光地や水族館じゃなく、まずビッグモーター評価する気になるか?

    Googleマップでビッグモーターの☆評価が高すぎる
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/16
    「★★★★★レビューキャンペーン オイル交換無料券 エレメント割引券 🎁プレゼント🎁 」こう書いてあったら★5つ評価してしまうやろなー https://twitter.com/GTxyz7/status/1679983704599597059
  • ※追記。トゥギャったんとかいう卑怯者

    トゥギャったんというブクマカーがいる。 togetter公式のIDだ。 はてなでこのIDは少なからず嫌われていることが確認できる。 このブコメにある https://b.hatena.ne.jp/kkkirikkk/20230711#bookmark-4739130477862684613 というような意見は他のブコメでもたびたび星を集めている。 俺もこういうタイトルを書くくらいなのでぶっちゃけ嫌いだ。 何が嫌かというと、都合の悪い時はダンマリという、汚い政治家がやるようなムーブを行うからだ。 togetterといえば、いろいろな話題がまとめられるサービスだが、どうでもいい雑談の中にまじって極度に政治的、ヘイトを助長するようなコンテンツがあることが少なくない。 コメントをしづらい内容では、完全に沈黙し、雑談みたいな時のみ姿を現し「うんちだね~私もしゅる~」みたいなクッソどうでもいいコメント

    ※追記。トゥギャったんとかいう卑怯者
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/12
    え?それの何がダメなん?? 全部コメントしなきゃダメ?? “コメントをしづらい内容では、完全に沈黙し、雑談みたいな時のみ姿を現し「うんちだね~私もしゅる~」みたいなクッソどうでもいいコメントをする。”
  • 【追記】俺「電車もうないから泊めて」

    【追記】 知人ももう子供じゃないので口実とはいえ「嘘をつく」ことの罪は重いと思うわけですよ ────────────────── 知人「ごめん、無理」 俺「なんで?このまま家帰る予定なんでしょ?狭くて二人寝られない部屋なんて13平米もないようなとこだよ?」…① 知人「ネカフェに泊まるとかにすれば」 俺「無理。泊めない理由をむしろ知りたい。宿代だって払うっつってるのに」…② 知人「ほんと申し訳ないけどうちは諦めて欲しい!潔癖ってわけじゃないけど、自分以外の人間を入れること自体がほんと無理なんだよね」 俺「いやいやいやちょっと待て待て!!あなた普段彼女部屋に入れてるやん!!!」…③ これを最後に完全放置、 完全無言の鬼の形相で帰られちゃって以後 「増田と〇〇君は混ぜるな危険になったから気をつけよう」 と周りに気を使われる関係性になったんだけど。 このやり取りについて友達グループみんなで密かに会

    【追記】俺「電車もうないから泊めて」
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/12
    知人との距離感によるよなぁ。自分なら自分から「友人の家に泊めてほしい」ということは絶対ないやろなぁ。そもそもそういう対象となる友人がいない。
  • 東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!

    東京の美味しいパン屋を紹介するから、 神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。 ============================================= ■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝) ・s.igarashi(木場) ・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台) ■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる) ・ツォップ(松戸) ・ザクロ(久里浜) ・ブレッド&タパス 沢村(広尾) ・パーラー江古田(江古田) ・シナボン(六木) ■Bランク(期待以上。またいきたいお店) ・VIRON(渋谷) ・ブーランジェリー ブルディガラ(広尾) ・ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉) ・365日(代々木八幡) ・峰屋(新宿御苑) ・ドゥヌラルテ(青山) ■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ) ・PAUL(神楽

    東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/08
    “東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!” Aランク松戸、久里浜 なぜなのか?
  • 広報としてスタートアップに転職したけどもう辞めたい

    昨年、とあるスタートアップ企業に入社をしました。職種は広報。 元々はそこそこに大きな会社で広報をしていたのですが、既に有名になっている企業のサービスではなく、まだ世の中に知られてないいいサービスを社会に広めたいと思い、今の会社に転職。 自分の思い描いた環境に来たはずだったのですが、求められる広報活動が思っていたものと異なっており、日々悶々としています。 何に悶々としているかというと、社長が世の中に発信したがる情報が基的に嘘なのです。 ユーザー数が実際には500しかいないのに、「ユーザー数50000人突破」みたいなプレスリリースをつくることを要求されることがしばしばです。 嘘のネタをまとめて、嘘のネタを元にメディアにアタックし、嘘のネタを元に記事をつくってもらう。こんなことを常に繰り返しており、もうずっと胃がキリキリしています。 数字を盛るのはやめましょうと何度も社長に言っていますが、プレ

    広報としてスタートアップに転職したけどもう辞めたい
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/08
    経理的にも嘘ついてたらもうアウトだな
  • おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画

    おすすめの漫画はわかった おすすめしない漫画はディスばっかでつまらん どうせなら 万人に勧められないけど 自分は好きで好きでしょうがない漫画教えてくれよ

    おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/08
    これは「わたしの沖田くん」一択やなぁ。
  • SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だ..

    SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ https://www.orehero.net/entry/bestsf順位得票数タイトル著者1位122票『星を継ぐもの』J・P・ホーガン2位90票『夏への扉』ロバート・A・ハインライン3位85票『ハーモニー』伊藤計劃4位71票『三体』劉慈欣5位69票『幼年期の終り』アーサー・C・クラーク6位68票『新世界より』貴志祐介7位63票『虐殺器官』伊藤計劃8位61票『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス9位60票『銀河英雄伝説』田中芳樹10位52票『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』フィリップ・K・ディック11位51票『1984年』ジョージ・オーウェル12位49票『プロジェクト・ヘイル・メアリー』アンディ・ウィアー13位42票『戦闘妖精・雪風』神林長平14位39票『華氏451度』レ

    SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だ..
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/06
    見やすい
  • 「◯◯◯ー◯◯◯」の言葉(※ーは真ん中しか使ってはいけない)

    ・ビバリーヒルズ ・カンフーパンダ ・サンダーボルト 意外とない。 ウスターソースとかはーを2回使ってるのでなし。

    「◯◯◯ー◯◯◯」の言葉(※ーは真ん中しか使ってはいけない)
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/05
    「アンダーライン」「ムルギーランチ」「ジャニーズJr」
  • 弟に彼女にが出来るの許せない

    高校1年生でなんか彼女が出来る雰囲気あって許せない 6歳離れていて私もオムツ替えたり母親代わりみたいなことをずっとしてきたからか、彼女が出来るとなんか取れたような気がしてムカつく 当たり前だけど、初めての彼女なんて絶対上手くいかないし、変な女とくっついて傷付いたりするくらいなら付き合わないほうがいいと思ってしまう なにかの間違いでセックスとかすることになったら、うちの弟は上手く出来るわけないので、良い思い出になんか絶対ならない そうなるぐらいなら私が手ほどきしたほうがいいんじゃないかと思う 当に良いひとが見つかった時に上手く出来なくて嫌われるよりは全然いいだろうと思う 同じような立場のひととかいたりしないのかな なんか最近ずっとモヤモヤしてる

    弟に彼女にが出来るの許せない
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/05
    弟を妹に、彼氏を彼女に、姉を兄に、と変えて読むと途端にキモさか変わってくる不思議
  • 性犯罪者は教職につけません!

    別にそれは構わないんだけど、犯罪歴なしの初犯を防げないよね 性犯罪者は再犯率が高いから!!が、賛成者の言い分なのはわかるけど、実際には性犯罪初犯者の5.1%のみが再度性犯罪をするのみで、70%は再犯しないそうだ ちなみに24.9%は性犯罪以外の罪を犯すらしい そして3度以上の性犯罪となると性犯罪者の0.015%だそうだ 性犯罪を3回以上繰り返している者は,107人(分析対象者71万2,898人のうち0.015%,1犯目が性犯罪であった者1万898人のうちでは0.98%) 2017 犯罪白書https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/54/nfm/n_54_2_7_3_4_5.html#:~:text=別構成比-,1犯目が性犯罪であった者,あったことになる%E3%80%82 ここから何が言えるか? なんだけどさ 要は性犯罪予防策としてはほとんど効果がないってこと だってほとん

    性犯罪者は教職につけません!
    ryouchi
    ryouchi 2023/07/03
    これまで何十人にも性犯罪に手を染めていた教師が初めて捕まった場合もそこで初めて犯罪認定されて「初犯」になるからなぁ。また殆どの人は性犯罪を犯さないから一度でも性犯罪した人間は排除したいやろ