ryuputtiのブックマーク (179)

  • 子育てあれこれ日記とはじめてのものもらい - ママだって☆初心者

    ryuputti
    ryuputti 2019/06/17
    エンドレス、わかります、、、。笑
  • 寝返りがえり、クリア - 育児と筋トレオヤジ

    息子、5ヶ月すぎて寝返りがえりができました。 寝返りがえりとは、 うつ伏せの状態から、身体をひねって180度回転させ、仰向けの状態になる動きです。 「うつ伏せから仰向けになる」、つまり、寝返りの反対の動きです。 うつ伏せの状態のまま放置すると窒息や乳幼児突然死症候群(SIDS)の危険があるため、赤ちゃんが寝返りを覚えてから寝返り返りを覚えるまでの間は、赤ちゃんから目を離せなくなります。 そして寝返りより、寝返りがえりのほうが難しいようで 4ヶ月くらいで、寝返りができた息子ですが、当然うつ伏せから、仰向けになることができなかったので、この1ヶ月少し落ち着かない日々を過ごしていました汗 よく見ていないと、うつ伏せのまま顔をマットや毛布にくっつけたりして窒息などの不安もありますし、 そして 一度寝返りできると、簡単にできるようになり、すぐどこででも寝返るので、注意ぶかくみてないと不安でした。汗

    寝返りがえり、クリア - 育児と筋トレオヤジ
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/17
    できるが増えるとうれしいですねー
  • 1月内定者の僕が後輩就活生におすすめする「就活の始め方」 - なまけもの直伝 就活術・バイト集

    1月内定者の僕が後輩就活生におすすめする「就活の始め方」 みなさん、こんにちは。なまけものです。 記事は記念すべき50記事目です!! いつもご愛読いただき当にありがとうございます。 今回は”就活の始め方”について記事を書いていきたいと思います。 「そろそろ就活始めなきゃな…」 「どうやって始めたらいいんだろう」 「就活はきついって聞くから大変そう」 なんてことを考えている大学3年生の方も多いのではないでしょうか?? 当然のことながら、就活には教科書がありませんし、ドラえもんもいません。 しかし、(1月内定者の)なまけものはいます!!! 記事ではつい先日まで現役バリバリの就活生だったなまけものが後輩就活生に向けて、”おすすめの就活の始め方”をご紹介します。 就活の始め方がわからない方はぜひご参考にしてみてください。 はじめに 1.就活スケジュールを知ろう! 2.就活サービスに登録しよう

    1月内定者の僕が後輩就活生におすすめする「就活の始め方」 - なまけもの直伝 就活術・バイト集
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/17
  • 1歳9ヶ月の息子がスマホに夢中になってしまった件、家族でスマホ断ち始めませんか? - パパときどきナースマン

    ついつい、ついつい触ってしまうスマホ。 手元にないとなんだか落ち着かない、私はスマホ依存かもしれません。 なるべく子どもといるときは使わないようにしているんですが。 ついつい・・・。 子どもには画面を見せないようにしていたんですが、先日友人家族との外で、すぐに飽きてしまった息子にYouTubeを見せると、怖いぐらいに集中して画面をみていました。 自分でさえ、スマホ依存状態。 自制のきかない子どもにスマホを与えることに危険を感じました。 スポンサーリンク YouTubeを見た子どもの反応 動画見始め 動画をみてしばらくすると スマホが幼児期の子どもに与えるデメリット 視力の低下 発達の遅れ 家族のコミュニケーションの減少 育児にスマホを使うメリット 子どものために、まず親がスマホから解放される方法 タイムロッキングコンテナ YouTubeを見た子どもの反応 1歳9ヶ月の息子の最近のお気に入

    1歳9ヶ月の息子がスマホに夢中になってしまった件、家族でスマホ断ち始めませんか? - パパときどきナースマン
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/15
  • はじめての離乳食の注意点、食物アレルギーの原因となる食材を知ろう。 - 男の育休の過ごし方

    子どもが産まれ、5ヶ月頃になるとそろそろ離乳を始める時期にさしかかります。 身内に物アレルギーを持っている人がいたので、息子の離乳開始時は結構注意して進めました。 そんな息子ものちのち「卵アレルギー」が発覚したので、気を付けて正解でした。 アレルギーに注意してどうやって離乳を進めていくかを書いているので、興味のあるかたは是非読んでみてください。 スポンサーリンク 物アレルギーの原因となる材 特定原材料7品目(義務表示) 限定原材料に属する20品目 年齢別の原因品 離乳を進める際に気を付けるポイント ポイント1:初めてべるものは1日1種類にする。 ポイント2:初めての物は少量だけべさせる。 ポイント3:親・親戚にアレルギーの人がいる場合は 物アレルギーの症状 アレルギーは予防できるのか?? 物アレルギーの原因となる材 日物アレルギーの原因トップ3は 鶏卵 牛乳

    はじめての離乳食の注意点、食物アレルギーの原因となる食材を知ろう。 - 男の育休の過ごし方
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
  • 先が広がるといいな‥ - ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~

    先日、行事の問い合わせに学校に電話をかけました 電話口に出られた方がたまたま教務(学習支援)の先生でした 娘の授業の様子や学習の進め方を気にかけてくださっていたらしく 『算数授業の取り出し』を勧められたのです おや? そんな記事なかった? と思われた方、そうです‼️先月担任と話し合った内容がまた戻ってきました~ こちら ↓↓↓ ①この先‥ この先‥ - ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~ ②立ち止まってみる 立ち止まってみる - ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~ ③多面的に見れたら良いな‥ 多面的に見れたら良いな‥ - ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~ 教務の先生と担任の先生の考えには違いがあり、多分、直接私に伝えた方が進むと判断し話してくれたんだと思います 娘の為にいろいろな先生が様々な意見を出してくれるのは当に有難いです ただ、それは職員間でき

    先が広がるといいな‥ - ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
    多様性の社会、先が広がることを願っています。
  • 収入額は関係なし!私はコレをやって貯金マスターになりました - ta_saママのおしゃれ育児

    ブログでも何度が「貯金が大好き」という話をしてきました。 昔は、とってもストイックに貯金ばかりをしてきましたが、ただ貯めるだけなんてつまらない。 適度に使うことも大切というのを、主人によって教えてもらいました。 それでも、貯金大好きの思考は相変わらず。 使うとこは使って、貯めるとこは貯める。 そんな生活をしています。 ママ友からも「貯金マスター」と言われる私。 今日は私がやっている貯金術・節約術をご紹介していきます♪ 1.お金をおろすのは給料日限定。銀行でおろします 2.コンビニは基使いません。愛用はスーパー 3.物は基買いません。どうしても欲しい時はまずリユースショップをのぞく 5.家計簿をつけています 6.材はまとめ買いが基です 7.レジャー用通帳を作っています。急な出費もそこから支出 1.お金をおろすのは給料日限定。銀行でおろします 給料日は銀行回りが習慣。 家賃・生活費・

    収入額は関係なし!私はコレをやって貯金マスターになりました - ta_saママのおしゃれ育児
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
    レジャー通帳いいですね!! 貯めるのが楽しくなりそう
  • 小麦・卵アレルギーの息子が好きな「かっぱ寿司」にガチャが登場♪ - 【小麦・卵アレルギー】アレっ子にこたまブログ

    先日、息子のリクエストで回転寿司の「かっぱ寿司」に行ってきました。 以前利用したときに気に入った様子✨ そのときにも当ブログで小麦・卵不使用メニューを紹介しており、 サービス内容について「くら寿司のようなガチャガチャがない」と書いたのですが、 今回なんと、かっぱ寿司にも子供向けのガチャガチャがあると判明! (前回の記事はコチラ) もちろん回してきましたよ~(笑) かっぱ寿司は『おこさまメニュー』を頼むとガチャガチャができる かっぱ寿司とくら寿司のガチャガチャは少しシステムが違います。 くら寿司のガチャガチャ……というか、「びっくらポン」は、各テーブルにある皿投入口に寿司皿5枚を入れるとゲーム映像が流れ、あたりが出ると景品が入ったガチャ玉を貰えるというシステム。 対して、かっぱ寿司は、特定のおこさまメニューを注文すると、ガチャガチャが1回できる専用コインが貰えます。 くら寿司ははずれが出るこ

    小麦・卵アレルギーの息子が好きな「かっぱ寿司」にガチャが登場♪ - 【小麦・卵アレルギー】アレっ子にこたまブログ
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
    アレルギーだと外食こまりますよねー。
  • (楽天市場vs Amazon)明治のほほえみのミルクの価格を徹底比較!安いのはどっち? - すぼりーまんぱぱの挑戦

    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
    すごーく参考になりました! 細かくてわかりやすい!!
  • Loading...

    Loading...
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
    セルフバックはなかなか怖さがありましたが、本当に振り込まれるんですねー。 参考になりましたー
  • 可愛くて勉強にもなる【子供部屋】世界地図ウォールステッカーを貼りました - michikoのメモ帳

    こんにちは、michikoです。 子供部屋が殺風景に感じたので、ウォールステッカーを貼ってみました。 実は前から世界地図のウォールステッカーを貼りたかったんですよね~♪ 今回はその様子をお伝えしたいと思います。 どうして世界地図を選んだのか? ウォールステッカーの種類も豊富になりましたね!今は100均でも購入できちゃいますよね。 「せっかく貼るなら、絶対に世界地図!!」と密かに思っていました。 子供の勉強になるから! ――というのは建前で、音は私が海外に思いを馳せたいからです(//∇//)ヘヘ 海外旅行になかなか行くことが出来ないので、子供と遊びつつ世界地図を見て妄想です。 思いっきりタイトルに「可愛くて勉強にもなる」と書いてますが、もちろんこれも当ですよ! ウォールステッカーを実際に貼ってみます♪ 今回貼ったウォールステッカーは、楽天で購入しました。 購入したのは、▽こちらの商品です

    可愛くて勉強にもなる【子供部屋】世界地図ウォールステッカーを貼りました - michikoのメモ帳
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
    100きんつかえますね!! うちはトイレをカラフルにしたいです。
  • 寝返りが出来ました。5m6d - 明日も晴れたら

    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
    おー、おめでとうございます。 けど、心配ごとも増えますねー。 うちはまだ首も座ってません。
  • はてなブログ2ヶ月の運営状況、アクセス上昇の理由とは? - 男の育休の過ごし方

    はてなブログで育児ブログを開始して61日が経過しました。 家族の体調不良などで毎日とはいきませんでしたが、記事投稿はこつこつと続けてこれました。 2ヶ月長いような、短いような。 少しは成長できたのか、、、。 しかし、スマニュー砲を受けるなどラッキーな面もありました。 2ヶ月間のブログの運営状況 今後の展望と目標 スポンサーリンク 2ヶ月間のブログの運営状況 ブログ日数:61日 投稿数:66記事 読者数:339人(当にありがとうございます) アクセス数:合計43806(スマニューさまさま) スマニュー砲のない平均アクセス:120/日 Google、ヤフーからアクセスされるページ:8ページ AdSenseクリック数:78クリック AdSense収益:野口さん2人とうまい棒30 アフェリエイト:うまい棒14 最初の1ヶ月について知りたい方はこちら www.fufudekosodate.wo

    はてなブログ2ヶ月の運営状況、アクセス上昇の理由とは? - 男の育休の過ごし方
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/12
  • Googleアドセンスに合格してブログで収益を得ることができるようになった話。 - だいきま。

    おはこんばんにちは。 だいきまです。 ブログを始めてもうすぐ一ヶ月になるのですが、 Googleアドセンスに合格し、収益を受け取れるようになりました。 合格に向けて意識したこと、どういうことをしてどうやったら収益が入るのか、などを書いていこうと思います。 Googleアドセンスとは? どんなサービス?? どういう広告が選ばれるのよ?? どうやって掲載できるようになる?? 1回クリックされるといくらぐらいなのよ?? 出金できるのはいくらから?? Googleアドセンスを申請 1回目は落ちた 2回目で無事合格 スマニュー砲を取りこぼし 今の収益は? 今後どうやって収益を増やしていくか。 単純にPV数を増やす。 広告をクリックされやすい記事を書く 広告の位置を配置を試行錯誤する。 まとめ Googleアドセンスとは? どんなサービス?? 自分のWebサイトに広告を掲載し、それが見ていただいている

    Googleアドセンスに合格してブログで収益を得ることができるようになった話。 - だいきま。
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/11
    アドセンス合格と収益おめでとうございますー。お互いがんばりましょー
  • おもちゃ取り合いの解決策 - ぐーたら育児生活

    ryuputti
    ryuputti 2019/06/10
    おもちゃでも、ご飯でも「人の」が欲しいお年頃ですよねー。私のご飯は毎日息子に奪われています。
  • 夫婦喧嘩で仲直りする際に意識したいたった一つの質問 - 産後ラボ ママのための応援団

    夫婦げんかはある質問をすると収まりやすくなるって聞いたら驚きますか? 夫婦で生活していると子供がいたとしてもどうしても意見がぶつかって喧嘩もすることもあると思います。 しかし、中には夫婦喧嘩をしないよという家庭もあります。 育ってきた環境や性格が違うので、喧嘩するとしてもしょうがないとおもうのですが、やはり喧嘩した後は仲直りしたいし、できるなら夫婦喧嘩すらしたくない。 そこで今回は夫婦喧嘩をより円満に解決したり、事前に予防したりできるようにお互いのことをよく知ってより仲のいい夫婦になるためのポイントもお伝えしたいと思います。 夫婦喧嘩はあることを意識するだけでより仲良くなれる! 冒頭でお伝えした夫婦喧嘩を収めるコツというものってあると思いますか? 意外な方法があるんですよ!! ネットで調べてみると、普段から意見を交換するとか、素直に謝るなど当たり前のことが多く書かれているホームページがあっ

    夫婦喧嘩で仲直りする際に意識したいたった一つの質問 - 産後ラボ ママのための応援団
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/10
    険悪な雰囲気になったときも、おやすみ、おはようは言うようにしてます。
  • 【生後4か月半】夜の寝返りと寝不足とうつ伏せ寝のこわさと。 - うららの間

    こんばんは、うららです。 つい先日、うー子が寝返りをしました。あと一歩というところで寝返りができない状態が続いていたので、やっとできたね!と嬉しさで一杯でした。 しかし、喜びも束の間、まさか、こんなに寝返りで寝不足に悩まされるとは思いもしませんでした。。 今回は赤ちゃんの夜中の寝返り対策について書いていきます。同じく夜中の寝返りに苦しんでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひご参考ください。 夜の寝返り、そして寝不足 うつ伏せ寝になっていた 万一に備えて対処法をば 寝返りをさせない方法 寝返りしても窒息を防ぐ方法 寝返り返りができるまでの辛抱! 夜の寝返り、そして寝不足 今まで、夜におっぱいをあげた後はさほど寝かしつけをしなくてもそのまま寝入ってくれていましたが、寝返りをするようになって2日後には寝入らなくなったのです。 というのも、おっぱい飲んでウトウトしている際に、ゴロンと寝返りしてしまっ

    【生後4か月半】夜の寝返りと寝不足とうつ伏せ寝のこわさと。 - うららの間
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/10
    寝返りはうれしいですけど、たしかに突然死など心配事が増えますよね。うつぶせ防止ベルトは初めて知りましたー
  • 0~4歳の子どもの知育玩具は買わずにレンタルする時代 - 男の育休の過ごし方

    こどもの成長にとっておもちゃで遊ぶというのはとても重要。 特に0歳~4歳は日々出来ることが増えていき、その成長に合わせておもちゃ選びをする必要があります。 おもちゃは楽しいだけでなく知育にとっても必要です。 スポンジのように吸収力のあるこども、どうせなら的確におもちゃを選び、賢い子どもにしたい。 けれど、専門家でもない私のような親が、成長過程に合ったおもちゃを選ぶのは結構難しい作業です。 たくさんの中から必要なものを必要なだけ買う。 これってけっこう難易度高くないですか?? そこで、知育玩具をレンタルするとう考えに至り、トイサブというサイトに出会いました。 スポンサーリンク <子どもの成長段階に合わせたおもちゃ選び> おもちゃをレンタルするメリット・デメリット <メリット> <デメリット> <トイサブってどんなサービス??> 基サービスと料金 トイサブのここが凄い 1:徹底したクリーニン

    0~4歳の子どもの知育玩具は買わずにレンタルする時代 - 男の育休の過ごし方
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/08
  • パパと子の接触時間が長いと? - AnnaBabyTokyo

    今は「育メン」や「主夫」、「パパ友」など、男性が子育てや家事を積極的に行うのが当たり前となり、造語も飛び交うようになりましたね。 しかしストレスを抱えている男性は思いのほか多いようです!? その理由とは? パパの睡眠時間が長いと家庭不和に? アメリカのペンシルバニア大学の研究では、離婚率の多いアメリカにおいて、生後10ヶ月の赤ちゃんのいる家庭140組を対象に、日常の生活や行動、ストレスが家庭不和や家庭円満とどう関連するのかが調査されました。 両親と赤ちゃんの接触時間と共に、父親、母親それぞれの睡眠時間と運動時間の長短と家庭への影響も調査されました。 その結果、父親の睡眠時間が長いほど、家庭不和となり、子との親密度も低いことがわかってきました。 しかし、その逆で母親の睡眠時間が長いと、家庭は円満で夫や子どもとの親密度も高かったようです。 パパの運動時間が長いと家庭円満に? 一方の、運動時間

    パパと子の接触時間が長いと? - AnnaBabyTokyo
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/08
    へぇーがたくさん。 子育てがんばります!!
  • パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート

    大企業で10年働く社畜|激務と人間関係で精神崩壊し逃げ出した超負け犬|5社を超える転職サイト登録&転職セミナー受講|現在は自分最優先の働き方と毎日定時ダッシュを実現 ■■実績■■ ☑ConoHa WING ✕ SWELLでブログ運営 ☑月間1000pv、通算40000pvを獲得 ☑ブログ歴3年で通算300記事超を執筆 ☑Googleアドセンス合格&収益4桁達成 ☑Twitterフォロワー350名突破

    パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート
    ryuputti
    ryuputti 2019/06/08
    結構こわいですね!注意します