タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

災害と軍事に関するs-eagleのブックマーク (1)

  • アメリカ、日本漁船を砲撃し撃沈する作業をアラスカ沖にて開始 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/06(金) 09:46:21.03 ID:?? 【ロサンゼルス共同】 米沿岸警備隊は5日、東日大震災の津波で青森県から流され、カナダ西部から米アラスカ州にかけての沖合を漂流していた日の漁船について、現場海域の安全確保のため、砲撃して沈没させる作業を始めた。 この漁船は北海道函館市の漁業の男性が青森県・八戸港に係留していたイカ釣り漁船(約150トン)。 大震災発生当時、既に老朽化して使われていなかったため、高価な積み荷などはないとみられる。 2 :七つの海の名無しさん:2012/04/06(金) 09:49:17.29 ID:1fZM6lkw ご迷惑お掛けしております・・・ 幽霊船は海に帰してやって下さい・・ 3 :七つの海の名無しさん:2012/04/06(金) 09:49:24.26 ID:xtS1rnMj ジャップ逝け!っ

    s-eagle
    s-eagle 2012/04/06
    第2次大戦当時、昼間の水上砲戦の命中率は3割を切るくらいと言われていたそうだが、現代では果たしてどうなるのか?/的が小さいが砲も小さくなってるからトントンな気がするが…。
  • 1