タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

UIUXに関するs-kazushige106のブックマーク (2)

  • 儲かるHCD (八木 大彦氏) | HCDコラム | HCD-Net

    HCDをやれば、その事業は必ず儲かるということになれば、企業にHCDを導入するのに苦労は無いだろう。HCDはそもそも、その恩恵を受ける人間を中心にして、その人間が喜ぶモノ(ハード、ソフト)、サービスを提供しようとするものである。だから、HCDで創り出されたモノやサービスは、その対象となる人間には喜んで利用してもらえるはずで、それを提供する事業者は儲かるはずである。しかし多くの場合,必ずしもその通りには行かない。 うまく行かない原因は? HCDで創り出したと言っても、実際には対象とする人間が喜んで利用てもらえるものになってなかったということになる。HCDはUD(ユニバーサル・デザイン)やCS(カスタマー・サティスファクション)のような単なるスローガンではなく、その進め方と、各ステップで活用できる多くの手法が準備されている。HCDのプロセスと各種の手法を活用すればHCDを達成できるはずなのだが

    儲かるHCD (八木 大彦氏) | HCDコラム | HCD-Net
  • 「UX設計の第一歩」というスライドを公開しました。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    Twitterではすでにつぶやきましたが、社内勉強会をやりまして、ワテクシは講師として前に立つというそういうあれでして。なんでしょうか。何でもよいのではないでしょうか。 というわけで、スライド貼り付けておきます。 UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会 from インテリジェントネット株式会社 はい、また例によってふざけまくった感じですが、内容はいたって初歩的かと思います。はい。 そんで、こういうのつくるたびに思うわけですが、 まあ、これみたからってUX設計ができるようにはならんよねぇ そんなこと言うなよって言う話ですがw いや、でも割と気で思ってるし、こういうことって作った人こそ言わなきゃいけないよなと思うのですよ。 やっぱりぼくはセミナーとかで手法の話をする、手法の具体的なやり方の説明をするというのにどうにも懐疑的で、その手法を取り入れられるんだったらネットに転がってる

    「UX設計の第一歩」というスライドを公開しました。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
  • 1