タグ

webserviceとtwisterに関するs1090018のブックマーク (3)

  • Twister Alternativeについて(1) Google App Engine (SOLVALOU.NET)

    Twister Alternativeのリリースについては、トラブルが色々あったので苦労したのですが、記録がてらエントリしておきたいと思います。 まずはGoogle App Engine(GAE)について。 そもそもこの素敵そうなインフラを利用してみたくてTwisterをつくってみようと思いついたわけです。 Googleの謎めいた巨大なインフラが使えるというのは、なんていうかウェブ開発を行う人間として興奮するじゃないですか。 そんなわけでこれは超使ってみたい!これで僕もグーグラー!?と思い立ち、前から適当にあたためていたネタを使ってサービスづくりを始めてみました。 このインフラにはいくつか癖があって、まずは今のところ利用できる言語がPythonしかありません。普段PHPを使ってる僕としては、Pythonを使うのは初めてでパイソンワケワカランな感じだったのですが、GAEのためにがんばっ

  • Twister Alternative ALPHA版リリースに至る裏話[1] 憧れの Google App Engine - エスカフラーチェLLC

    去る5/17に、Twitter をもっと楽しむサービス Twister Alternative をリリースしました。 このサービスをリリースするまでに紆余曲折がありすぎて、こちらで紹介するのがずいぶん遅くなってしまいましたが、リリースに至ったいきさつを私の視線で書いてみたいと思います。 Twister のアイデアのたね 弊社大日田がかねてからあたためていたアイデアがありました。それは、「あるお題に対して穴埋めをするサービス」というものです。 大日田個人で作った「コトノハ」のように、気軽に回答して楽しむことができて、なおかつ、文章を自分なりの答えで組み立てるという想像力がかきたてられるようなもの。 穴にぴったりの文字をあてはめる→ピッタリ→ピターリ→ピターソ なんていう名前ってどう?というように、大日田自身で具体的なサービス名まで考えていたくらいですが、 なかなか具現化するに至らないまま1

  • Twister Alternative ALPHA版リリースに至る裏話[2] App Engineを諦め、PHP化に挑む - エスカフラーチェLLC

    いざリリース、そして立ちはだかった大きな壁 Twister のリリース時刻はアメリカのタイムゾーンにあわせたほうが良いだろうということで、日からしてみれば夜にあたる時刻にひっそりと出しました。 Twister で発言した内容はそのまま Twitter のタイムラインにも並ぶようになっているため、その内容を見て、日からみれば夜〜深夜にあたるというのに多くの方にサインアップしていただくことができました。 と、喜んでいた矢先・・・ Over Quota の画面が頻発するようになってしまいました。 つまり、Google App Engine が設けている、CPUの負荷制限を超えてしまったのです。 この画面は一時的なものではなく、公開してしばらくしてから何度も出現するようになってしまいました。 どこに問題があるのかを知るためにレポートを分析してみたところ、多くのページで高負荷を示すWARNI

  • 1