そもそも、メタンガス自体が燃えやすい。そんなものが何十カ所もあるところの近くで、火を使う工事をすること自体、異例だとおもわれる。 ガソリンスタンドの近くで火を使う工事をするか? それより危険かもしれないのである。 ここで、7200秒という数字は、だいたい2時間おきに休憩をとるだろう、休憩の間に何か重大な事を見落として気づくのが遅れる、そのありうる時間という労働現場の慣習に即した仮定である。3月28日の事故では、なぜか地下ピットへの扉をしめてしまっていた、と報道にも書かれてあるし、写真でもそうなっている。 メタンガスは空気より軽い。なぜ天井側ではなく、地下側で爆発がおきた? 追記 あの3枚の写真、建物の同じ入り口から、だいたい同じ向きに撮影している。3枚目は、1・2枚目にはなかった高所作業車が入っている。このことは、右奥手にある短いはしごなどをみれば、それがわかる。それにしても、本当に被害区
燃焼熱 水素 285.84 kj/mol 1mol 2g 12.76×10^3[J/L] 142.92×10^3[J/g] プロパン 2204.00 kj/mol 1mol 44g 98.39×10^3[J/L] 50.1×10^3[J/g] メタンガス 890KJ/mol 1mol 16g 39.73×10^3[J/L] 55.6×10^3[J/g] ガソリン 33.31×10^6[J/L](液体) 密度は一般に783 kg/m3(液体) 33.31×10^6[J/L](液体) 43×10^3 [J/g](液体) TNT換算 - Wikipedia カロリーには複数の定義があるが、通常は、1カロリー = 4.184 J(ジュール)(熱化学カロリー(thermochemical calorie))であり、1TNT換算トン = 4.184×10^9 Jとなる。米国のNISTでもこの数値を採用
あの5枚の写真100m^2分の情報量の写真がない。せいぜい50m^2、写真のとりかたがおかしい。 いろいろ考えたが、地下ピット(配管通す場所、高さがあまりない地下室みたいなものだろう)のスペースにガスがたまって、そこに引火して爆発し、床側のコンクリートの全体をきずつけた。こわれかたがはげしいのは爆発の中心地。このぐらいしかわからない。 だいたい、2018年の決定から、いや、カジノ計画はもっと前からだろうから、最初からまっとうに可燃性ガスなんかを調査すべきだった。 たぶん協会側も全部は把握していないだろう。虫食いの把握。 付記 この5年ぐらいの爆発事故の映像を110件ほど。 爆発自体も危険だが、物が飛んできてぶつかるのももちろん危険。 “平成最悪”とされる3人死亡の事件も…警察官や市民が犠牲になった『立てこもり』過去に愛知県でも複数発生 - YouTube 【まさか】一体何が!? 突然爆発…
それとも、「実例」はつくらなくてもいい、というのだろうか。それが文化活動に致命的かどうかわからないというのは絶対おかしい。 決意の大きさを甘く見てはいけない。 だめだ、もうちょっとレトリックをよくしないと。
いま、頭が重くて簡単な調査だけしかできない。 twilogで検索できるアカウントだけ、簡単な調査をした。 「学費」で検索。 早川タダノリ(@hayakawa2600)/「学費」の検索結果 - Twilog (ツイログ) 墨東公安委員会(@bokukoui)/「学費」の検索結果 - Twilog (ツイログ) 後藤和智@郡山ADV-D17,18/文フリ岩手-D08🏳️🌈🏳️⚧️(@kazugoto)/「学費」の検索結果 - Twilog (ツイログ) やっぱり、後藤氏が一番はやい。この人は基本的に [2024年04月20日] ✊新歓立て看企画第5弾✊ 某塾長の国公立学費値上げ提言に怒り心頭の一年生が今風の「学費値上げ粉砕立て看」を立ててくれました✨❣️ 値上げの前に #学費下げろ 👊 pic.twitter.com/3fzw9h0DiQ— 東大立て看同好会 (@tatekan_U
わたしの、本気の反万博論 その84 胃が重い。「地方」が閉鎖的だと言われる理由はたくさんある。しかし、「中央」が世界最高の祭りをするのに、必要性を感じない、まっとうな商売でもない、まっとうに楽しそうでもない(書いていておそろしい話だ)、そして明らかに危険性の高い土地で爆発事故がおきて死傷者が出るかもしれなかったのに、「都市住人」の大規模な反対運動がおきないって、無関心すぎるだろ。はっきりいって、「閉鎖的」とかって言う資格はない。 わたしは、夢洲の現場から逃亡したら命だけは助かる可能性が高いですよ、と書いた。それが本当の意味でのやさしさだとしか思えないのだが。 「本当の意味でのやさしさ」はもうできないって、簡単に言うのか? それこそ人間やめてるぞ、あんたら。そうです、やめてます、って言いそうだから本当に怖いのだが。 書いたものがまとめられない。
憤る万博作業員「隠したらアカン」 会場爆発、コンクリ床に亀裂も [大阪府]:朝日新聞デジタル 「憤る万博作業員「隠したらアカン」 会場爆発、コンクリ床に亀裂も」(朝日新聞) 以下、引用 「揺れは感じず、火や煙、異臭もなかった。何が起きたのかと見に行くと、溶接をしていた人がぼうぜんとして、『なんか知らんけど爆発してん……』と。他の人らも『なんだ、なんだ』と戸惑ってる様子でした」 (略) 「コンクリ床は薄くないので、爆発はかなりの威力やったと思います。換気口は、普段は開けて作業しているはずなのに、当時はなぜか閉まってたと聞きました。床穴の赤いふたも、下から全部吹き飛んでましたね」 (略) 万博に賛成も反対もない。働くのは生活のため…。淡々とこう語る男性ですが、ある話題に差し掛かり、声に怒りをにじませました。記事の後半ではその理由が語られます。 (以下有料部分) はてなブックマークコメント欄に、
ざっと見たが、2025年の大阪万博の会場は、大阪万博記念公園のせいぜい70%、もっとすくないかも。 過去の万博の幻を追っているならば、広くなるはず。 wikiで調べてみた。 日本万国博覧会 - Wikipedia 1970年 面積:330万平方メートル 2025年日本国際博覧会 - Wikipedia 2025年 面積:約155ha(USJ 約3個分[注釈 1]) ↓ 約155万平方メートル 1ヘクタール=10000 平方メートル つまり、2025年の万博は会場面積が1970年の約半分以下、ということになる。1970年にくらべて自動車普及率が高くなっているから駐車場などの部分があるから考えるべきところがあるが…… 東京ディズニーランド - Wikipedia 東京ディズニーランド面積 51万m2(0.51km²) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン - Wikipedia 面積 54万m²(
だいたい2時間ぐらいかけたので、2000×2=4000円ほしいが、まあそれはおいておこう。逆に言えば、4000円以上は絶対にとれない、ということだ。 それより、足し算や割り算をしただけで「難しいことをするな!」と難癖をつけて攻撃する人が出てこないかの対策をしないといけない。まだみたことがないが、そういうことが起きる可能性はだいた50パーセントぐらいだろう。Colabo事件や、地方とか都会とかでおおさわぎするのを見たあとならば、割り算で難癖をつける人が出ることは十分ありうるといえるだろう。 念のために言っておくが、私は本気で心配している。 確認の計算は紙を使った計算など、いろいろな方法があります。 大屋根344億円≒350億円 350億円÷360度=0.95億円 2000m÷360度=5.5m 一度あたり 5.5m 0.95億円 1m 0.173億円=1730万円 この表は15分でできた。
特に反ナショナリズムは、その可能性に気がつくべきなのだが、情けないな、鈍いな、あれだけ勉強していて。 われながらひねくれている、と最初はおもったが、実はこれほどまっすぐな発言はないかもしれないではないか。現在世界の堕落は、そこまで来ているし、そこまで覚悟すべきである。これは本当のことだ。
新井真一と同じように注文できる人がいないから、できない。これがわたしのいう理由。 身の安全、というのは、絶対無理な注文をさせられるから。 なぜできないか、の理由をはっきり言えれば(実はとても単純なのだが)、岡本太郎たちの悪戦苦闘が最後の一線であなたを守ってくれるはずである。 新井真一の注文、これが決定打の一つ。 注文のやりかた、という問題は、あるところ以上は、意外と単純なことだ。 新井真一が注文していた時の、前の姿だけでなく、後姿が見えたと思った。くるべきものがまた一つ来たと思った。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く