タグ

iOSとios12に関するs_naganoのブックマーク (2)

  • iPhone SEやXRでも使える 文字入力でカーソルを移動する方法

    iPhoneの文字入力でカーソルを移動するには、iOS 11までは3D Touchに対応している必要がありました。しかしiOS 12からは、3D Touch非対応の機種でもカーソル移動ができます。その方法を紹介します。 iPhoneiPadで文字を入力するとき、間違った文字を入力したり、誤って変換したり、あるいは文章の途中で文字を追加したい時などに必要なカーソル移動。この機能はもともとiPhoneiPadの純正キーボードでは使えませんでした。 しかし、iPhone 6sに「3D Touch」という新機能が追加されたことで、iPhoneでもカーソル移動が使えるようになりました。 3D Touchとは、iPhoneのディスプレイ部分を強く押し込むことで、体内部のセンサーが圧力を検知して、使いたい機能をすぐに呼び出せる機能。残念ながら全ての機種には搭載されていません。具体的にはiPhone

    iPhone SEやXRでも使える 文字入力でカーソルを移動する方法
    s_nagano
    s_nagano 2019/01/20
    ホントだ。SEでもできる。
  • 【iOS 12】細かすぎてWWDCでは発表されない変更点まとめ | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    予想通りWWDCで発表されたiOS 12ですが、あの場では披露されなかった機能がまだまだあるようです。 というわけで、この記事ではiOS 12の「細かすぎてWWDCでは発表されない変更点」をまとめました。 思わず「どうでもいい!」と言いたくなるような細かい変更点もあるので、そのつもりでご覧ください。 iOS自体の自動アップデート機能 iOSを更新できる状態になると、自動的にアップデートしてくれる機能が搭載されるようです。 だけど勝手にアップデートされるのが嫌な人もいますよね。その場合はオフにできるみたいです。 Safari上でパスワード入力がもっと簡単に 1Passwordのようなサードパーティ製アプリに保存しているパスワードを、Safari上で瞬時に呼び出すことができる模様。 下記の動画では、Face IDで認証するだけでパスワードが入力される様子を見ることができます。ほんとに一瞬で便利

    【iOS 12】細かすぎてWWDCでは発表されない変更点まとめ | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
    s_nagano
    s_nagano 2018/06/07
    スヌーズの時間の可変はないのね
  • 1