米Slack Tenologiesは4月10日(日本時間)、同社の企業向けコラボレーションツール「Slack」が、米Microsoftが提供するWebアプリケーション群「Office 365」と連携すると発表した。Slack上で「Microsoft Office」シリーズのファイルを閲覧したり、「Outlook」に届いたメールを確認したり、Outlookのカレンダーに登録した予定のリマインドを受信したり――といったことが可能になる。 詳細と実装時期は決まり次第告知する。 米Slack Tenologiesエンタープライズプロダクト部門責任者のイラン・フランク氏(=左)、スチュワート・バターフィールドCEO(=中央)、Slack Japanの佐々木聖治カントリーマネージャー(=右) Slackは、個人チャット、グループチャット、音声通話、ビデオ通話などの機能を備えるチャットツール。既に「Sa
![SlackがMicrosoft製品と連携 チャット画面で「Office」ファイルなど閲覧可能に](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/45d97b68fd72287f93e5cd87429a7594992c28c9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F1904%2F10%2Fl_sh_slack_01.jpg)