はてなブログに関するsabatora02のブックマーク (2)

  • あわせて読みたいウィジェットをGitHub経由で配信するようにした - タオルケット体操

    はてなブログで表示カテゴリに関する記事を記事下に表示させる「あわせて読みたいG」 - 太陽がまぶしかったから 以前にはてなのあわせて読みたいウィジェットを作ろうと思ったやつ(はてな用の「あわせて読みたい」ウィジェット作った - タオルケット体操)の、最初に作ったっぽい人のブログエントリをみたらなんか機能とか増えまくりでめっちゃ良い感じになってた。 こんくらいいい感じだともう僕のいらんかなとも思ったけど、折角作った奴なのでGitHubでファイルを配信するところとかをパク参考にしてみた。 おかげで貼付けるコードがめっちゃ小さくなって良いことだとおもった。 ついでにリロードボタンとかの機能も追加したりしてみました。でもあんま多機能だと僕が使いこなせなくなるので、今後あんまり多機能になる予定はないです。 <div id="relate_entry" class="hatena-module-foo

    あわせて読みたいウィジェットをGitHub経由で配信するようにした - タオルケット体操
  • はてなブログのシステムは残酷だ!! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    いやー続けてはてな関連の話とか書いちゃうと増田でウザいウザい思われちゃうかな…。 …と言うこの感じがもう自意識過剰なわけですが、みなさんどうですか、ジカジョ(自意識過剰の略ね)ってますか?僕は今日も元気にジカジョってます。 昨今はてなブログ界隈では「どう書くか」「どう読まれるか」みたいな話がふつふつと湧いていて、そういうモニョモニョに押しつぶされたりする人もちょくちょく見かけますが大丈夫ですか!魔堕ちしかけていませんか! そもそも、これらはみんな過剰な自意識のせい。 あ、自意識が過剰っていうとちょっと良くない響きのように聞こえますが、これは別に悪いものではないと個人的には思ってます。 やっぱり他の人と俺は違うんだって言うの持っている人は魅力的ですし、そういう人が書く文章は面白い。 肥大した自意識を黒龍波のように自ら喰らって原動力にしている人もいるみたいですが、うん、キャラクターとしてとても

    はてなブログのシステムは残酷だ!! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    sabatora02
    sabatora02 2014/09/18
    この話おもしれぇぞーーー!!
  • 1