タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

参考になりました(^^)に関するsaewataruのブックマーク (2)

  • 脱皮しない蛇は死ぬ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 「脱皮しない蛇は死んでしまう」 ドイツの哲学者 ニーチェ先生の言葉です 人は 人を変えたいもの 例えば 子どもが変わってくれら… 旦那さんが変わってくれら... 奥さんが変わってくれたら... しかし 残念ながら 他人を変えることができませんよね?! 変えられるのは 自分だけ 変わるというのは 過去の自分自身を殻を打ち破り 新たな 自分自身に変化するということです それは ターンオーバーであり進歩です もしも それを拒むなら... その後に控えているものは 「滞り」そして「死」ということになってきます 「脱皮しない蛇は死んでしまう」のですから 同じく 人も人同士のつながりで 日々を過ごして行くために 変わる必要が生じるケースがありますよね? いつまで経っても 今の状態での自分自身に安住していてはダメです 「滞り」や「死」から逃れるために 過去のものを捨てさり 今までな

    脱皮しない蛇は死ぬ - 1日1分 ポジティブシンキング
    saewataru
    saewataru 2020/05/22
    無用なストレスを抱え込まないために、不可欠な考え方ですね。
  • ワクワクしながら好きなことだけをしていく人生 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です どんだけの辛い状況であっても おもしろくしていけば人生は楽しくなる 働くことは しんどくて辛いことだけれど 辛抱していかなくてはならない と考えている人と 好んで楽しいことをやって 尚且つお金もいただけるという有難い と考えている人 あなたはどっちでしょうか? 幼い時から言い聞かされたことや 周りにある声に 縛られることなく どうしたら ワクワクしていつも過ごすことができるのか? 全力で考えてみませんか? どうすれば いつもワクワクしてより充実したものにして 過ごすことができますか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    ワクワクしながら好きなことだけをしていく人生 - 1日1分 ポジティブシンキング
    saewataru
    saewataru 2020/04/15
    気持ちをしっかりと持つようにします。
  • 1