学習に関するsanktuloのブックマーク (2)

  • 子供の学力低下が心配・・。: 女性もすなる脳と心理

    「ゆみりん」こと私は、産業界で働く人をクライエントとする心理カウンセラーです。 カウンセリングや脳科学を元に、世相や事件についてコメントします。 学生さんや社会で働く人へのメッセージも送ります。 子供の学力低下が心配・・。 先日、オバサマの知人の女性が、遊びに来たので、 しばらく雑談していると、彼女が言いました。 「子供の学力が低下してる・・って、知ってる?」 「大学生でも、分数の計算ができない人がいるらしいの・・。」 「こんなに勉強しない子が増えると、将来が不安・・・。」 ふ~ん、そうぉお・・・? オバサマはしばしば、学生さんや若い人と面談しているけど、 彼ら/彼女らの学力が低いなんて感じないけど・・???。 こういう若者批判をしている、年配者は団塊の世代が多いけど、 この世代の人たちは、“最近の若い者は・・・って”よく言うのね。 でも、 そういう団塊の世代の人たちが、若者だったころ(6

  • なにが良い教師をつくるのか? - P.E.S.

    一応、教師をやってまして、日々、うーん、こんなんでいいんだろうか?と思いながら、講義をしてます。それなりに生徒の受けはいいんですが、でもどれだけ彼らが学んでくれているのだろうと考えると疑問が。というわけでThe Atlantic誌のこの教育についての記事に興味を惹かれ、訳してみました*1。文中のティーチ・フォー・アメリカの行動、なんについても必ず批判はありますから、きっとこれにも批判はあるんでしょうが、俺には実証に基づいた理想主義としてとてもよいもののように思えます。色々ありますけど、こういうことが行われているのがアメリカのとても良いところだと。 それにしても、良い教師になるには停滞せず、常に向上・変化していく意識を持たなきゃいけない、のは当然なんだけど、やはり実際にやるのは難しい... 何が良い教師をつくるのか?  アマンダ・リプリー 2010年 1/2月号 2008年8月25日*2、二

    なにが良い教師をつくるのか? - P.E.S.
  • 1