vimに関するsaraiya_vimmerのブックマーク (6)

  • Vim Awesome

    Awesome Vim plugins from across the universe

    Vim Awesome
    saraiya_vimmer
    saraiya_vimmer 2014/12/26
    vimのプラグインを紹介してくれているページっぽいん
  • Vimを最強のPython開発環境にする2 - Λlisue's blog

    気でPythonをやりたいならあわせて読みたい「え?君せっかく Python のバージョン管理に pyenv 使ってるのに Vim の補完はシステムライブラリ参照してるの?」 2013-06-23 21:30 おしりに追記しました 2013-06-24 10:00 設定等微修正しました 2013-06-24 15:20 quickrunの設定を修正しました 2013-07-03 14:30 間違い等を修正しました 様々な開発環境を試してきましたが、結局Vimに落ち着いてしまっているAlisueです、どうも。 Vimを最強のPython IDEにするを書いてからかれこれ二年ほどが経ちます。 二年もあると新しいVimプラグインが増えるなどし、先の記事内容では最強ではなくなってしまいました。なのでこの辺でもう一度現在の最強をまとめてみたいと思います。 基方針 プラグイン関係はすべてNeoBu

    Vimを最強のPython開発環境にする2 - Λlisue's blog
  • 高性能なテキスト整形ツールAlignの使い方 ― 名無しのvim使い

    Alignはvimスクリプトで作られた高性能、多機能なテキスト整形ツールです。 このツールは古くからありますが、とても人気があります。 このAlignでは、インデントの修正、CSVフォーマット、TSVフォーマットのファイルの整形、 ソースコメントの位置揃えなど、いろいろな整形処理が行えます。 高性能なテキスト整形ツールAlignの使い方 #1 インストールから設定まで — 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時52分 Alignはvimスクリプトで作られた高性能、多機能なテキスト整形ツールです。 このツールひとつで、インデントの修正、CSVフォーマット、TSVフォーマットのファイルの整形、 ソースコメントの位置揃えなどの整形処理ができます。 スクリプトの機能としては、 与えられた条件に従ってテキスト整形処理を行う応用のきく「:Align」コマンドと、 いくつかのシチ

    saraiya_vimmer
    saraiya_vimmer 2014/12/23
    Align の使い方
  • vim-quickrunでラクラク投稿 - サーバーワークスエンジニアブログ

    こんにちは、サービス開発グループの千葉(@kachina_t)です。 早速ですが、私達の技術ブログではWordPressを利用しています。 ご存知の通り、非常によく出来たプロダクトなのですがエディタが使い辛い。 技術検証した際のメモなんかを、チャチャッと整形して公開!って感じで ガシガシ投稿していきたいのですが、ビジュアルモードはタグが汚れて野暮ったいし HTMLで書くと技術検証で使った以上の時間を使う始末… どうにかならないモノかと、Markdownプラグインを入れてみたのですが 記事の公開後、移動中に誤字を見つけたのでiPhoneアプリから編集したら デザインが崩れてしまい、ウンザリしてからは使っていません。 結局のところ、諦めにも似た心持ちでHTMLを書いていた次第です。 それでも、Webベースの不便なエディタでHTMLを書く気にはなれないので ローカルのVimを使って書いています。

    vim-quickrunでラクラク投稿 - サーバーワークスエンジニアブログ
    saraiya_vimmer
    saraiya_vimmer 2014/12/23
    vim-quickrun の使い方
  • Vimperator Tutor

    チュートリアルをはじめる前に、Vimperator(Firefoxアドオン)がインストールされている必要があります。下記URLよりインストールを実行してください。 https://addons.mozilla.org/en-us/firefox/addon/vimperator/ Vimperatorは、このチュートリアルで説明するには多すぎる程のコマンドを備えた非常に強力なアドオンです。このチュートリアルは、あなたがVimperatorを万能ブラウジングツールとして使いこなせるようになるのに十分なコマンドについて説明をするようなっています。 チュートリアルを完了するのに必要な時間は、覚えたコマンドを試すのにどれだけ時間を使うのかにもよりますが、およそ25から30分です。 ATTENTION: 以下の練習用コマンドにはページ遷移を行うものやタブを閉じるものがあります。練習を始める前にこの

    saraiya_vimmer
    saraiya_vimmer 2014/12/18
    Vimperator のチュートリアル
  • 突然だけどVimperatorrcを晒してみる - そのねこが学ぶとき

    非常に唐突ではあるけどvimperatorrcを晒してみようと思う。2014年の今日、あんまりvimperator関連の日語記事って見かけない気がしていて、少しでもそのへん貢献できればなぁという思い。 vimperator自体は何年か前から使っていたのだが、カスタマイズはあまりせずにデフォルトの状態で使っていた。が、操作によってはマウス使った方が便利だったり、ちょっと中途半端な状態にあったので、一念発起してちょこちょこいじってみた。まだいじれる余地はありそうなんだけど。 " vim: set filetype=vim : Vimで編集するとき、vimperatorrc用のハイライトがないので、似たところでfiletypeをvimとして認識させてます。 "============================ " General "============================

    突然だけどVimperatorrcを晒してみる - そのねこが学ぶとき
    saraiya_vimmer
    saraiya_vimmer 2014/12/17
    .vimperator の参考にしようかな
  • 1