タグ

greeに関するsarutandoのブックマーク (2)

  • ここギコ!: 各サービスがOpenID等に対応していく上での問題点

    先日、SNS周りに詳しい某氏とお話させてもらう機会があった。 その時、意見交換しながら今まで気付いてなかった問題に気付いたのだが、 例えば、MixiとGREEがOpenIDのサーバ/コンシューマ双方に対応しました。 http://mixi.jp/acc/fooを持っている人は、そのアカウントでGREEにも新規参加できる。これでMixiとGREEのユーザの同一性が検証できて新たなマッシュアップの可能性等を生み出し、これはハッピー。 その逆もしかり。 http://gree.jp/acc/barを持っている人は、そのアカウントでMixiにも新規参加できる。 しかし、すでにMixiにもGREEにもアカウントを持っていた人はどうする? http://mixi.jp/acc/bazとhttp://gree.jp/acc/bazのアイデンティティ同一性は、どう保証する? 或いはユーザが、せ

  • mixi、gree、モバゲー戦略比較=海外か、ソーシャルインフラか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    の三大SNSであるmixi、モバゲータウン、Greeの次期戦略が見えてきた。激しいライバルと見られがちな3SNSだが、進もうとする方向は大きく異なるようだ。 ミクシィは新しいオープン化戦略を8月に正式発表するという。その具体的な中身はまだ明らかになっていないが、ミクシィの原田明典取締役によると、昨年発表されたオープン化とは比較にならないほど大きなオープン化になると言う。 昨年のオープン化は、サードパーティーの開発者がmixiというプラットフォーム向けにアプリやゲームを開発できるようになる、という意味でのオープン化だった。 恐らく8月発表の新戦略は、世界最大のSNSである米国Facebookのオープン化戦略に概念的に近いものになるものとみられる。つまりmixiの会員の友人関係のデータを外部のウェブサイトなどが利用できるようにすることで、友人間の情報の共有を簡単に楽しくする仕組みだ。友人

    mixi、gree、モバゲー戦略比較=海外か、ソーシャルインフラか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 1