iPhone App Storeの無料アプリ総合ランキング2位に「iLoveMusic」という無料で音楽を聞けるアプリがありました。目立つので気になっていた人も多いかと思います。私も気になって説明を読んでみたのですが、すぐわかったのは、音楽データはインターネット上で公開されているサービスに掲載されているコンテンツで、ダウンロード機能はない(ストリーミング再生)ということでした。そしてユーザーたちは、著作権にまつわる問題や法律(違法かどうか)が気になっているようです。 私の場合は、「このアプリが音楽データを一体どこから持ってきているのか」「本当にインターネット上で公開されているデータからストリーミング再生しているのか(iLoveMusicのサーバーでキャッシュしていたりしないのか)」が気になりました。 この点については、多くの利用者やその他のいろいろな立場の人(権利者とか)も気になっていると
![無料音楽アプリ「iLoveMusic」はどこから音楽ファイルを取得しているのか](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1c9cb26cb1ed8a9d103fb3df7da04fd0efdb5c3d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdid2memo.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F05%2Filovemusic-ranking-2-300x300.png)