タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

OpenIDに関するsasadaのブックマーク (1)

  • ライブドアの認証サービスにOpenID機能

    ライブドアは、「livedoor」のIDやパスワードで外部アプリケーションにログインするためのAPI「livedoor Auth」に、「OpenID」規格に対応した認証機能のβ版「OpenID(β)」を追加した。 OpenIDは、複数のサイトを共通のIDとパスワードで認証できる規格。ライブドアが発行したURLをユーザーIDとして利用し、対応サイトでそのURLとパスワードを入力すると認証できる。 ライブドア側のページで認証するため、ライブドアで設定したパスワードを外部サービスに知られずに済む。ユーザーが保有するブログやWebサイトのURLを利用してIDを作成することも可能だ。 OpenIDは、国内では、シックス・アパートのブログサービス「LiveJournal」や、アセントネットワークスのソーシャルニュースサイト「Choix」などが対応している。

    ライブドアの認証サービスにOpenID機能
    sasada
    sasada 2007/05/07
    統合認証サービスは最終的な勝者になる可能性アリ。はてなも早めに対応して、各サービスと連携させて顧客満足度を上げるべし。『ユーザー名・メールアドレス【またはOpenID URL】を入力してください』からスタート。
  • 1