タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

科学に関するsasashinのブックマーク (7)

  • Marika UCHIDA 内田麻理香 on Twitter: "「ノーベル賞受賞者」ってのは思考停止ワードなんだってわかった。何を言っても、無批判に受け入れられる。「マイナスイオン」とか「ホメオパシー」とかと一緒。"

    「ノーベル賞受賞者」ってのは思考停止ワードなんだってわかった。何を言っても、無批判に受け入れられる。「マイナスイオン」とか「ホメオパシー」とかと一緒。

    Marika UCHIDA 内田麻理香 on Twitter: "「ノーベル賞受賞者」ってのは思考停止ワードなんだってわかった。何を言っても、無批判に受け入れられる。「マイナスイオン」とか「ホメオパシー」とかと一緒。"
  • タチの悪い冗談、ないしは本当の悪夢 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    タチの悪い冗談、ないしは本当の悪夢 - 松浦晋也のL/D
    sasashin
    sasashin 2009/03/07
    q"有人軌道周回を抜かして突如として有人月探査を言い始めるあたり、どうにもこうにも怪しい"
  • http://www.asahi.com/science/update/0625/TKY200806250038.html

    sasashin
    sasashin 2008/06/25
    ぶっちゃけ、人類の力で人工ブラックホールを作ることができたなら、地球が吸い込まれちゃってもいいと思う。科学の勝利だ!
  • http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak426_430.html

    sasashin
    sasashin 2008/05/27
    カーボンナノチューブを吸引した場合にアスベストと同様に中皮腫を引き起こす可能性あり、という報道が論文の内容とは違っているという件について。
  • J. Nakanisi Home Page

    出典:(株)野村総合研究所作成 つまり、日は材料を輸入で賄うことになっているが、他の国は、農業政策とエネルギーセキュリティー政策として進めているので、基的に自給を狙っている。もちろん、全てが自給ではなく、米国や欧州はブラジルから輸入もしている。 バイオ燃料開発の負の部分もうよく見て、対策を考えよう その他、この報告書にはいろいろ考えさせられるデータがあるのだが、それは各自読んで頂くとして、バイオ燃料の利用によるマイナス面について、少しだけ書くことにする。 バイオ資源の活用は、基的には太陽エネルギーの利用であり、化石燃料のピークを過ぎた今では、是非活用したい資源である。しかし、だからと言って様々な負の影響が予想されるので、それには十分注意が必要である。 バイオマス利用の研究をしている人や、その事業を立ち上げようとしている人の中には、かつて、60年代70年代のコンビナート問題の

    sasashin
    sasashin 2008/03/11
    引用「異常に安い商品を求めていながら、日本国内と同じ安全度が何もせずに手に入ると考えるのは、自家撞着である」
  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070117-143430.html

    sasashin
    sasashin 2007/01/17
    DHMOは危険な物質です!
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    sasashin
    sasashin 2006/11/14
    「理系でも文系でも、どれか1分野だけでもでいいから、標準的な知識というか知識の背骨のようなものを身につけた人が一定数いたなら、水伝は広がらなかったはずである。」
  • 1