タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

marketingとuiに関するsatoc28のブックマーク (1)

  • 「自由にカスタマイズ」の落とし穴 (ユーザビリティ実践メモ)

    「一人一人のニーズに合わせてカスタマイズできる」ことを売りにした製品やサービスは、近年よく目にします。 例えば、 ・個々の保障内容を自由に組み合わせられる自動車保険 ・各パーツのスペックやオプションを自由に選んで注文できるパソコン などはその代表的な例といえるでしょう。 そのため、何のヒントもない状態で「何でも自由にカスタマイズできますよ」と言われても、ユーザは却って戸惑ってしまいます。 そのため、以下のような工夫が考えられます。 工夫1:代表的なプラン例を提示するあらかじめ、スタンダードな内容で構成したプラン例を用意した上でカスタマイズ可能であることを伝える、というのは代表的な工夫の1つです。 例えば自動車保険のオンライン見積りを提供している三井ダイレクト損保では、「プラン1-3」まで3つのプランを提示しています。 工夫2:カスタマイズ可能な項目に、判断材料を提供する もう一つの工夫とし

  • 1