ブックマーク / nonishi.hatenablog.com (329)

  • 悲し過ぎる事件(女性ホームレスの死) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ★★★★★★★★★★★★★【お知らせ】★★★★★★★★★★★★★ 「まほさんブログ」で取り上げて下さいました!コメントを下さった方 reposant さんの御紹介で 早速私も「NHK+」に登録することが出来 即 番組を観ることができました! 5月8日午後11時09分まで 皆様も是非! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【NHKネット新聞記事】 www3.nhk.or.jp 【NHK+】で検索した番組ページ(5月8日午後11時09分まで) https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2021050118641 可愛い笑顔に惹かれて、ネットニュースを読み始めた私でしたが・・・ ほぼ私と同い年の女性が、夫と私に大変馴染のあった駅近くのバス停で 悲しい死をとげていたと知りました。(夫の誕生日に!)読み進めると 出身県が何と夫と同じ!!知っている人

    悲し過ぎる事件(女性ホームレスの死) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/05/04
    飲食店や関連業種は大ダメージで、帰る家が無いのは想像以上に不安です。状況は悪く一方だし。万一に備えて節約して出費を抑えてます。どう転ぶか先が見えないですよね。
  • 会えない人を近くに感じる為にしてること - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「おうち時間2021」 (小学校で3年間担任して頂いた)5月生まれの先生と、母の日用に母へ送るカード コーチャンで気に入って手に取ると大抵同じ会社(日製だけど印刷はイスラエルの) 【 まえがき ?】 昨夜のニュースを見てビックリ!この状況下でもクルージングをしてる 人がいたということ!(もちろん企画した旅行社や、船を出してる会社 にもビックリしましたが)個人によっても考え方は様々なのですね~。 と、言いつつ我家は夜遅くまで外出しています。以前と違うのは夕飯を 外ではべなくなったこと。家に帰ってから超々長い着替え※を終えて 夕飯になる頃は日付が変わってしまいます。(1時飯なら早い方(-_-;)) ※着替えないと落ち着かない夫。トイレも含めた着替えは2時間位 それならもっと早く帰れば?と思われるでしょうが・・・なぜだか外の トイレは短時間で済みます。(それでも普通より長めの5分位

    会えない人を近くに感じる為にしてること - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/05/01
    路上飲み、公園飲みも盛んで呆れてしまいます。再感染しないと思ってるみたい。会って再会したいですがまだ辛抱続くみたいですね。近くの量販店を改装して接種会場?なんて噂が。
  • 年金請求手続きを終えて幸せな気分(の、姉) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「ささやかな幸せ」 誕生日に姉に送ったカードの一部です(イスラエルで印刷されたそう) 皆様には沢山の お祝いの言葉を戴き ありがとうございました!<(_ _)> 『タイトル』は  姉から届いた誕生カード御礼メールの一部ですが  私が 「(私の)憧れの65歳おめでとう ♪ 」と書いたので、それを受けての 言葉だったかと。昨日は病院待ち時間に(屋外から)電話し生の感想も 聞くことが出来ました。姉は30年以上務めていたので厚生年金も私の 何倍ももらっているハズですが(私は5年弱しか務めていません(-_-;)) 今回の国民年金の手続きは感無量だったようです!国民年金を受けてる 皆さんも同様に感じられましたか?私は来年なので今から凄く楽しみに しています!世の中がまだまだ大変な時にお気楽な記事を書いてしまい スミマセン。厳しい情況ですが是非々保険料優先で頑張って頂きたい! 2020.5.25より

    年金請求手続きを終えて幸せな気分(の、姉) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/04/28
    お姉さんの年金受給おめでとうございます。のんさんは来年で楽しみですね。Topの花の絵、綺麗です(^o^)
  • 命日が・・・誕生日 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「うちの自慢スポット」 記事内容とは関係ないですが、珍しく駐車場に1台だけだった日のエポ 去年の今日、最寄り「すき家」の店長さんから『女優Oさんがコロナで 亡くなった』と聞き、「うそ!」と叫んでしまいました。あれから1年 とてもとても長く感じる一年間でした。そして4月23日は、私の姉の 誕生日でもあります。私と一つ違いの下の姉。目出度く65歳を迎えて いることでしょう。コロナの前から行き来は殆どありませんが、節目の 誕生日なので珍しくカードを送ってみました。喜んでくれてるかな~? 『誕生日が命日』は、他にも何人か知ってます。私の従妹と夫の母親。 夫の友人と別の友人、そして私と私の専門学校時代のクラスメート等。 寂しい記憶になってしまいますが、一生忘れることは出来ないですね? 繰り返しになりますが~、あの驚きのニュースを聞いてからの一年間は 当に長く感じられます。メールの送受信記録を見

    命日が・・・誕生日 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/04/24
    お姉さんの誕生日おめでとうございます。大江さんが亡くなってもう1年。朝のはなまるマーケットで元気貰ってました。ワクチン接種早く行き渡ってほしいですね。
  • 夫の介護サービス変更 & 魔法の言葉「私は 幸せ 幸せ」 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ★御礼ご訪問が まだ々済まない内のブログ更新お許し下さい。<(_ _)> お題「ささやかな幸せ」 画像は記事とは関係ありませんが1W前の我家ベランダからの春雨景色 昨日は夫の介護サービスについて、ケアマネさんと私達老夫婦の3人で 相談をしました!我儘を聞いてもらえ駅ビル内喫茶店にて16時から。 遅刻や欠席しがちのリハビリ型デーサービスを一旦止めて、夫に合った 運動を理学療法士さんに自宅等で指導してもらう形に変更することに! 具体的に何処の施設にお願いするかは、ケアマネさんに探してもらって 受け入れてくれる所が決まったら、心療内科の先生?に指示書?を作成 してもらうそうです。新年度が始まったばかりに急展開したので、夫は スッカリ疲れてしまいましたが~、私はこれでいいんだと思える結果で むしろ気分は前向きになりました。そんな頭のまま夜中に尊敬する方の 過去記事を読んでいたら、ある方のコメントに

    夫の介護サービス変更 & 魔法の言葉「私は 幸せ 幸せ」 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/04/21
    この時期は自宅療法がベストな選択かもですね。のんさんにもゆとりが持てれば良いです。少し暑くなってきましたね(^o^)
  • 愛車のマフラーを交換しました!(約5万円※で) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ※車種や店で価格は異なるかと(我家はトヨタピクシスエポック旧型) お題「これ買いました」 エポックを購入したお店の、道路を挟んで向かいにある「星乃珈琲店」 大分前から異音が気になっていた車のマフラーでしたが、様子を見ても 改善しなかったので・・・思い切って新しいものに交換することに決め 昨日冬タイヤから夏タイヤへの交換と一緒に作業をしてもらいました。 結局マフラーを外しても異常は見られなかったそうですが、もしかして パイプを切断したら何かが出てくるのかも??そこまでは頼めませんが 好奇心旺盛な整備士さんが時間がある時にトライしてくれると嬉しい ♪ 今後は、極力アイドリング時間を短くして、愛車に負担がかからぬよう 注意したいと思います。(夫を熱中症にさせない為に止むを得ぬ場合等 除いて)今回は4年近く乗っての異常だったので、今後気を付ければ~ 今63歳の私が免許を返納する時まで何事もなく行け

    愛車のマフラーを交換しました!(約5万円※で) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/04/17
    優しい高校生に助けてもらって良かったですね。坂のある段差は後ろ向きに、横断歩道も怖くないようかけてから渡りたいですね。マフラーの状態いかがですか?
  • 二十歳の男性にオーラがあると言われちゃった! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「下書き供養」チョッと恥ずかしく下書きに収めていました ******************************** この記事は、2019年のお正月の出来事だったと思います。まだ全く コロナ騒ぎなんてなくて、このお店も深夜遅くまで営業していました。 今は訪ねることも殆どなくなりましたが、彼は元気に頑張ってるかな? ******************************** 【AC】さんで「オーラ」で検索、チョコラテさんから拝借しました! 元旦の夕飯に出掛けた「Sイゼリヤ」での出来事です。通常は深夜2時 までだそうですが・・・元旦は24時まで!確認しておいてヨカッタ ♪ 一人で頑張ってたスタッフさん(研修中)に、夫がトイレに言っている 間に声を掛けてみました。(何処かで聞いた話?サンダル王子もそう) 「元旦から大変ですね」すると『研修中な者で、お客様から声を掛けて 戴くの

    二十歳の男性にオーラがあると言われちゃった! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/04/15
    サイゼリア懐かしいです。暫く行ってないですね。イタリア料理は大好きです。オーラが見える、一度言われてみたいなぁ。
  • 奇跡的に6時間の連続睡眠! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    「オーラ」で検索した画像ですが この記事は後日また改めまして♪ ブログ中毒、なんて言っていたのに間が空いてしまいました!<(_ _)> タイトルは昨日(とっくに日付が回ってしまったので・・・(^_^;))の できごとで、いつも夕後疲れて一眠りしてしまう夫を叱咤激励して? 無理矢理トイレに送り込んだことが功を奏したかな?と思っています。 が、さっそく今日は・・・また元に戻ってしまいそうです。でもね、私 あきらめません!あきらめたら最後だと思うから。踏ん張りますネ~! 2020.5.25より、参加ランキングを「備忘録・雑記」に変更 しました! 2018.9.28.より「エコクラフト」ランキングは  別ブログ※で参加中です ※「マイベストペース3」紙バンド関係記事のみを掲載してるブログ こちらのブログは感想・質問等を頂くコメント欄を開いております ↓読者登録を控えている身で勝手ですが、クリック

    奇跡的に6時間の連続睡眠! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/04/13
    ぐっすり眠れて良かったです。睡眠不足は翌日に響きますもんね。可能なら続けてたっぷり休んでください。
  • 心は密に!(我家は・・・玄関壁飾りが密?) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「#新生活が捗る逸品」3ブログ全てで参加させて頂きます<(_ _)> 画像が噂の?公団団地我家の玄関ドア内側飾りです!赤べこも居ます! 『心の密』 人気ブログ内で大人気のブロガー:ぷにょさんの記事で見つけました! イイ言葉だな~♪ と思いました。ぷにょさん もう元気になったかな~? puni621.livedoor.blog 我地方は緊急事態宣言が解かれ、望めば母との面会も出来る様ですが ワクチン接種も始まっていないので、当分は姉達に任せ少し遠い私は コツコツ葉書を出すことにしています。(月に一回程度です (^_^;) ) そして、母の様子をゆっくり電話で姉から聞く為や友人達とゆっくり 話す為に4月1日からauのかけ放題契約を時間無制限に変えました! 変えた初日の通話時間は・・・姉と14分、従妹と23分、旧友とは 何と!44分も話してしまいました。(スマホが熱くなったので?? もっと話

    心は密に!(我家は・・・玄関壁飾りが密?) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/04/04
    時間無制限プラン良さそうですね。関東はワクチン接種進んでるようですか?お母さんとの再開できますように。私は次の冬前に打てれば良いかなと呑気です。
  • 発芽したグリンピースで「青豆ご飯※」(※クックパッド掲載) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    春になると必ず一度はべたくなる『青豆ご飯』♪  なのに今年は生協で 購入済の豆が二袋も残ったままになっていました!もうダメかな?って 思っていましたが~~発芽しただけで無事だったので、芽も取らないで そのまま作ることにしました。「作り方」は随分前テレビで紹介された 方法で分量は自分なりに変えクックパッドにも掲載させて頂いてます! 一番の特徴は、青豆の色が美しいこと♪  保存すると変化してしまうので できれば作り立てをべて頂きたいです!で・・・発芽してしまった豆 でしたが、何とか美味しく出来ました。白い御飯なので芽の存在は薄く なるかな~??って期待していましたが、夫はシッカリ気付きました! 「シラスだよ」って冗談を言いましたが、直ぐに発芽した青豆であると 正直に伝えました。検索によると、発芽した豆は味が劣る風に書かれて いましたが、芽を取り除かなかったからか?大丈夫みたいでした!(^_

    発芽したグリンピースで「青豆ご飯※」(※クックパッド掲載) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/31
    豆ごはんは春の味ですね(^o^)美味しそうです。ほんのり甘くて。タケノコももう売られてました。
  • 「ボイスメモ」発見!& 初「スクリーンショット」 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    いつの間にか、なぜか消えてしまった「ボイスメモ」※でしたが・・・ ※スマホで、写真やビデオと同じ様に、声だけ録音できる機能です 左中央の「Extras」というファイル内で発見し、右上に出しました~! あまりに嬉しかったのでスクリーンショットで撮影もトライしました! 検索したりシリーに聞いたり、かなり長い期間探し続けていたのですが アイコンの整理をしてる時ホント偶々発見しました!『Extras』なんて ファイルがあることすら知らなくて、スマホはまだ々未知の世界です! 更なる未知の世界はYouTube動画!2年も前にスタートしたのに未だに 編集出来ぬまま。スマホと同じで、成り行き任せで始めてしまったので 仕方ありませんね?(そう言えばブログを始めたのも成り行き任せ!) 最近は居直って??未編集も、臨場感があっていいのでは?って思って ます。でも音を言うと・・・キッチリ何処かで教えてもらいたい

    「ボイスメモ」発見!& 初「スクリーンショット」 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/28
    めっけ物のアプリ見つけると嬉しいですね。ブログ記事を書いてくれるアプリがあれば便利そうです(^o^)
  • 本気で健康管理!まずは「かかと落とし」から。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    最初に学びたいのは骨密度アップに最適そうな『かかと落とし』です! 動画で検索したら筆者自らがトライしていて分り易いのがありました。 もいずれ買おう!骨密度と認知症予防に興味ある方は覗いて下さい♪ 2020年「介護の日」鎌田實先生「スクワット・コグニサイズ・かかと落とし」 骨密度を測って「骨粗鬆症」を指摘されたのは、昨年の6月頃でした。 それ以来、整形外科で処方された薬を飲み続けて、2回目の測定時には かなりアップしました!(それでも まだまだ 同世代の平均値より 下) そして3回目の測定が最近ありましたが、少しだけ後退してました~! 高い薬を飲んでいるのに・・・先生には言えませんでしたが、やっぱり これは自助努力が足りないのだと反省しました!加齢、車生活、色々と 原因がありそうですが一番は運動不足だと思いました。その辺のとこは 整体の先生にも毎回指摘されていますが、睡眠不足では運動をしよ

    本気で健康管理!まずは「かかと落とし」から。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/25
    「かかと落とし」えっ?あの蹴り技?とビックリしました(^^; 「ためしてガッテン!」でも紹介されてました。効果高いそうですよ!かかとへの刺激のため地足が良いらしいですが頭への刺激も相当です。手すり持ってね(^o^)
  • 愛着をもち続ける。(車、スマホ、etc.) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    初代シーマと伊藤かずえさんの画像はネットで検索してお借りしました ネットニュースで女優の伊藤かずえさんが30年乗り続けている愛車を リストア※することを知って、詳細は分りませんが嬉しく感じました♪ ※車の内装、ボティを含め、エンジン等機械類も全て新車の状態に 戻すことで大変な費用がかかるとか?彼女の高級車だと尚更?? 我家の愛車は高級車とは言えないし(我家にとっては最高級ですが~) 5年にも満たないのですが、いつまでも乗り続けたい!という気持ちは 同じです。世の中には車だけでなく色んなものを気軽に買い替える人も いるようですが、収入の大小にかかわらず(うちは明らかに小ですが) 手にした仲間達(車でも、スマホでも、その他の家電や家具、全て)に 愛着を持ち続けて長く一緒に居たいと思う人に心から共感する私です! そういう訳で~ここ何ヶ月かマフラーの異音が発生しているエポッチは 購入店の営業担当者

    愛着をもち続ける。(車、スマホ、etc.) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/23
    30年乗り続けるってすごいですね。30年だと愛着より家族同然ってわかります。車はメンテや維持費も大変ですね。私も大切に乗ってます。
  • 突撃ご訪問から、突撃お電話へ!? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「わたしの癒やし」 「いらすとや」さんには今回もピッタリのがありました!いつも有難う 癒しと言っては相手の方に失礼かもしれませんが~~私は急に思い立ち (主に夫がデーサービス中)友人宅を突然※訪ねることが好きでした♪ ※夫の体調で急にデーサービスを休むこともあるし、前もって伝えると 相手方が準備してくれるのも申し訳なく、それを避ける為もあります。 しかし今の状況では出来ずで、何となく寂しい日々でした。夫を待つ間 車で過ごすことが多いので、電話は携帯から掛けることになりますが~ 今の契約は5分以内無料それ以上かけると急に高くなってしまいます! なので・・・思い切って来月から制限時間無しのコースに変更します。 契約してるauに相談に行き、思いを告げ、無事に手続きを済ませたのが 今月始め。只、即変更はできないそうで、4月1日からの適用でした。 来月からは、日中(北海道から沖縄まで)何分かけ

    突撃ご訪問から、突撃お電話へ!? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/20
    私も同じauさんですがデータ通信安くなるのでプラン変更しようと思ってました。かけ放題は嬉しいサービスですね(^o^)
  • 「ぷにょ」さん、お大事に! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ★★ぷにょさん、有り難いリンク入りの記事を恐縮です!引き続き呉々もお大事に!! ★★皆様、ご訪問・応援コメント嬉しかったです♪ 仲間って有り難いナと思いました。 ★ぷにょさん勝手にトップ画像をお借りしました!こちらも事後承諾お許しを!<(_ _)> ★皆様 早朝にもかかわらず早速ご訪問を有り難うございます!おやすみなさい。(^_^;) 真夜中(早朝ですね)に驚いています!私が参加しているカテゴリーの トップにいらっしゃるアラ還のぷにょさんが骨折して自宅療養中なのに 椅子から落ちて、また骨を痛めてしまったそうです。当にお気の毒! どうか、呉々も御無理をされず、ゆっくり労わって差し上げて下さい。 (コメント書ける記事を見付けられなかったのでマイ記事でお許しを) 2020.5.25より、参加ランキングを「備忘録・雑記」に変更 しました! 2018.9.28.より「エコクラフト」ランキングは 

    「ぷにょ」さん、お大事に! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/18
    心配ですね。骨折で運動不足で筋肉や骨も衰えてます。立ったり座ったりが可能なら良いですけど。慌てず時間かけて。良くなりますように。
  • 生きるのが辛い人に。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「〇〇からの卒業」 思わず唸ってしまいそうな美しい画像は【AC】のしげあきさんよりお借りしました! 昨日のネットニュースに、小さな子供さん3人を道連れに、練炭自殺を した主婦の記事がありました。詳細は分りませんが只々可哀想で・・・ そして先程はてなの「今週のお題」一覧をを遡って見ていたら『生きる ことからの卒業』という記事が目に留まりました!凄く気になったので 最初から読ませて頂きましたが、職場環境が大変な様で、辞めることも 許されない風に書かれていました。そうなると~辿り着いてしまうのが 「死ぬこと」になってしまうのでしょうか?生きたくても生きられない 人々の為に生きなくてはいけない!と言われがちですが、自分が辛い時 この考えは浮かばないですよね?世界で一番辛いのが自分なのだから。 恵まれてように写る人でも心の悩みまでは分りません。相談したくても 相談できる人も、相談できるとこ

    生きるのが辛い人に。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/17
    悲しいですが氷山の一角で毎日のように不幸がおこってます。コロナで加速もしました。ブラック会社はさっさと辞めて環境変えるべきです。心中は生活保護とか相談できなかったのか悔やまれます(>_<)
  • アタフタしてる間に東京は例年より早い桜の開花宣言だそう。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「〇〇からの卒業」 去年の作品ですが、桜と春の花を集めたリースです。 前記事には沢山の温かい御訪問、コメントをありがとうございました! 正直言いますと未だに私の心の奥底には燻っている何かがあり、右頬も 微かに傷みますが、桜の優しさ・温かさを見習い 前に進んで生きます。 そうそう、今日はホワイトデーですね?忘れちゃってましたが出掛けた 時に自分自身に高級チョコを買うべきでした!(夫は当然忘れてます) で、今日はネットスーパーでお徳用大袋(300円位)を買いました。 お題に触れて~今年の卒業式は去年よりも多く行われるのでしょうか? 感染対策を万全に、無事に行われるといいですね。卒業式と言うものの 最後は、今から25年以上も前の栄養士専門学校でした。結局就職せず 家庭生活でもあまり活かすことは出来ませんでしたが、卒業式のことは 憶えています。スマホなんて無かったけど買ったばかりのカメラ

    アタフタしてる間に東京は例年より早い桜の開花宣言だそう。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/15
    紙バンドのリース良いですね。東京は今日開花したそうです。何だかホッとします。昨年は寂しい卒業式だったらしいですが今年は?テレビで宝塚歌劇卒業式してました。一度見に行ってみたいです。
  • ぜったい許さない!? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今回もピッタリのイラストがいてくれました!いらすとやさん有難う♪ 大変な日に大喧嘩したバカ夫婦。初めて夫に顏※をなぐられた私です。 ※鬼の様に怒った私。アザになるかと心配したけど大丈夫でした! ことの発端は、私が夫の薬の管理を怠ったから?  興奮で詳細を忘れて しまいましたが、大の大人(老人二人)の暴言が飛び交ったのは事実! 神様から呆れられたのか、予定していた車の点検では例の不具合箇所の 原因は分からず又様子見となってしまいました!最終的には自己責任で マフラー交換になるのでしょうか?費用が恐いですが仕方ないですね。 しかし、今改めて思うのは~~こうしてケンカできるのも生きていれば こそ。絶対夫のことは許さないと誓ったけれど(^_^;)  私にも少しは?? 反省点があったかも?なので、許してあげることにしましょう。ホント??? 【注】先に手を上げたのは~当然ですが 私です 2020.5.

    ぜったい許さない!? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/12
    やっちゃったんですね。お互いにお気をつけて。
  • 障害者だから、高齢者だから、大目に見てほしい♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    流石「いらすとや」さん、こんなイラストまでありました!\(◎o◎)/ 例えば自動車の危険な運転等は決して大目に見てはイケナイでしょうが レジでのもたつき、横断歩道を歩くスピードが遅い等、少し寛大な目で 見て頂ければと思います。最近の出来事では・・・「宅配弁当屋」さん から「使い捨て容器を水洗いして返して下さい」というお知らせが入り 少し戸惑いました!実は洗って返却が苦痛になったことも理由の一つで 生協から変えたばかりでした。使い捨て容器は繰り返し使う容器よりも 更に凹凸が複雑で、油脂が溜まった箇所を水洗いしたらどうなるのか? それも大きな疑問でしたが~、我家の場合は夕飯が恐ろしく遅い時間で 弁当箱を洗うことさえ辛かったので、使い捨て容器の業者に変え当に 助かっていました。我が市は、汚れたプラスチックを燃えるゴミとして 出すことができるので※その辺も有り難いし。(※環境を汚染せぬよう 焼却

    障害者だから、高齢者だから、大目に見てほしい♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/11
    環境問題を配慮して食器リサイクルは賛成ですがアバウトだった昭和や平成も懐かしかったり。洗剤詰め替え溢し、コツは慌てずチョロチョロがベストですね。入浴時に溢しても良い場所でします。
  • 人に負けないのは・・・花粉症歴だけ??? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「花粉」63歳の私は40年以上花粉症と闘っていま~す! 昨夜のデザート「とちおとめ」。大きいのは半分に切ってます。奇数でも二人でOK! 花粉症を意識したのは、20代で職場に通い始めたころ。朝起きると~ (たぶん顔を洗って冷たい水に触れたから?)鼻水が止まらなくなって なぜか化粧すると鼻水が止みました。それを繰り返しつつの青春時代! 今は化粧もスッカリ忘れ(出掛ける時は日焼け止め程度にはしますが) 昔の物語と化しましたが、相変わらず花粉症は続いています。60歳を 過ぎ少しは楽になってるかも?ですが、メンタム※とは、お友達です♪ ※鼻水が止まらぬ時、鼻穴周りにメンソレータムを塗ると和らぐ? 今年は耳鼻科でもらった「デザレックス」も飲んでますが、これも少し 楽にしてくれてるのでしょうか?あとは、コンタクトは風呂時だけだし マスクもしてるから、それもヨイかな?生活は・・・アハハですが。

    人に負けないのは・・・花粉症歴だけ??? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2021/03/09
    マスクしてるから?昨年も今年も全然辛くないです。朝の連続くしゃみはこの前しましたけど(^^; お大事に~。