タグ

officeに関するsayz5150のブックマーク (3)

  • Microsoft Office互換の有料ソフト「StarSuite」をGoogleが無料で配布

    サン・マイクロシステムズが開発し、ソースコードを公開して無料のMicrosoft Office互換ソフトの代名詞「OpenOffice.org」のもとになった「StarSuite」(海外ではStarOfficeという名前だが日では商標の関係でStarSuiteという名前になっている)がGoogle パックに同梱されることになりました。ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、データベースなどが利用できます。 StarSuiteはもとは有料なのですが、Google パックからインストールできるバージョンは無料。全体的にOpenOffice.orgを核にしてさらに付加機能が加わった形になっており、オンライン上のGoogle Docs & Spreadsheetsとローカルのファイルを同期するプラグインが将来的には付属予定、さらに現段階でもGoogle デスクトップなどの各種Google

    Microsoft Office互換の有料ソフト「StarSuite」をGoogleが無料で配布
  • 第1回 SharePoint Server 2007の概要

    連載目次 はじめに 突然だが、みなさんはSharePointという言葉を聞いたことがあるだろうか? 1度くらいは名前を聞いたことがある、名前を聞いたことはあるが実際に使ったことはないという方が多いのではないだろうか。SharePointとは、主に通常の業務でブラウザやWord、ExcelOutlookなどのOffice製品を使うインフォメーション・ワーカーと呼ばれる人向けのマイクロソフトの技術・製品であり、チーム内の情報共有や複数人での共同作業を円滑に行うための場となるポータル・サイトを提供する。 現在、SharePointという名前が付いたマイクロソフトの技術/製品としては、Windows SharePoint Services(以下WSS)とMicrosoft Office SharePoint Server(以下MOSS)の2つがある。このうちWSSは、SharePointのベース

    第1回 SharePoint Server 2007の概要
  • 無料書式テンプレートが山盛りのサイト : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    毎日毎日、企画書やビジネスレターを書くのに四苦八苦している人にオススメしたいサイトです。 「書式の王様」は、日最大の書式・テンプレートサイト。無料会員登録をすれば、5000種類のビジネス文書のテンプレートが無料で使用できます。 「続きを読む」以降にテンプレートをいくつか置いておきます。 たとえば ※上の写真をクリックすると大きい写真が見られます。 このような企画書のテンプレートとか ※上の写真をクリックすると大きい写真が見られます。 こんな安全衛生管理計画書の書式とか、それはそれはもう、ものすごい数のテンプレートや書式がゲットできるのです。しかもタダで!! このサイトを知っている人と知らない人では、おそらく仕事の評価が35%くらいは違ってくるはずです(当社比)。 さあ、日のビジネスマンよ! 今こそ「書式の王様」にアクセスして、できるビジネスマンになろうではないか!! (三浦一紀) [書

  • 1