タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

kokomokumoritakeさんpostに関するscene-no-mottainai-blogのブックマーク (6)

  • うさぎとカメの話 - ここで会ったが木曜日

    遡る事三十年ほど前、今でこそボーリング玉の様な腹をしている私であるが、当時は玉の様にかわゆい幼児であった。 その後のクレイジーな人生を思うと誠に意外な事実であるが、私にもそういう時期が確かにあった。 で、当時平仮名を読む事を覚えた伊亮少年は絵を読む事にハマった。 家にいる時間は、テレビも見ずにずーっと絵を読んでいた。 大人からもらう誕生日やクリスマスのプレゼントは全て絵をリクエストし、『お母さんが代わりに貯めておく』の儀式が終わった後に僅かに残るお年玉も全て絵に変わる。 大人とはえらいもんで、伊亮少年が〝ミニカー〟にハマった時には何故かあまり買ってはくれなかったのに、絵はすぐに買ってくれる。 みるみるうちに棚はいっぱいになっていったのだが、この時私は、自分の読書の癖に気づく。 『さるかに合戦』ばっかり読む。 理由は単純明解で、牛のうんこが猿に向かっていくのが面白くて仕方なかった

    うさぎとカメの話 - ここで会ったが木曜日
  • 月辞書13/果報を得るやつは寝るとか言わない - ここで会ったが木曜日

    □果報を得るやつは寝るとか言わない □意味 人事を尽くして寝るやつは果報を得るかも知らんが、そうやつは『寝て待つ!』とは言わずにギリギリまで頑張っている。 『寝て待つ!』とか言うヤツは大体人事を尽くして無い。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▪️元の言葉 果報は寝て待て ▪️意味 人事を尽くしたら、ジタバタせずにじっと待った方が良いということ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『月曜日の辞書』一覧はこちら https://www.kokomoku.com/archive/category/%E6%9C%88%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E8%BE%9E%E6%9B%B8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 月辞書とは? 当サイト『ここで会ったが木曜日』の企画『月曜日の辞書』の略。 当サイト管理人が、過去の偉人などが発して、現代まで受け継が

    月辞書13/果報を得るやつは寝るとか言わない - ここで会ったが木曜日
  • 月曜日の倒し方の話 - ここで会ったが木曜日

    月曜日の倒し方、、、 そんなもんは無い! あいつは化け物やから戦うな! 休め! 以上。 と、一旦は当記事を締めようと思ったのだが、よく考えるとそういう訳にもいくまい。 そう。 月曜日とは、ただの曜日ではない。 ここ日では、サザエさん症候群なる病を引き起こし、欧米ではブルーマンデー症候群なるものを引き起こす、人類最大の敵『ゲツヨウビ』の仮の姿なのである。 この大敵『ゲツヨウビ』はとても厄介で、一度戦闘を回避すると翌日には『カヨウビ』というトンデモない化け物に進化する。 更に、この『カヨウビ』はあまりにも強そうなのでと戦闘を回避すると、我々人類では到底勝ち目の無い『スイヨウビ』に進化する。 ここまでくると、我々人類の負けは必死。 どれだけバイト先から鬼電が入っても、決してそれに出る事は出来なくなり、最も恐ろしいクセに物凄ぇ味方みたいな顔をした『マイニチガニチヨウビ』にい殺され、めでたくバイ

    月曜日の倒し方の話 - ここで会ったが木曜日
  • 月辞書12/風が吹いたら東京が儲かる - ここで会ったが木曜日

    □風が吹いたら東京が儲かる □意味 地方で色々な商機があり、沢山物が売れたとしても、売れた物、売れる店の社は大体が東京にあるので、いくら売れても地域には全然還元されんし、売れなくなると企業は撤退するので損はせんが、地方はボロボロになる様子。 よしんば桶ブームなるものがきても、町の桶屋なんぞ、ピンクのショッピングモールがきたら一撃で潰れる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▪️元の言葉 風が吹いたら桶屋が儲かる ▪️意味 ある出来事が起きた時に、全然関係無さそうなところにも影響が出るかも、と、あてにならないことを期待すること。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『月曜日の辞書』一覧はこちら https://www.kokomoku.com/archive/category/%E6%9C%88%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E8%BE%9E%E6%9

    月辞書12/風が吹いたら東京が儲かる - ここで会ったが木曜日
  • 鬼の話 - ここで会ったが木曜日

    植物・動物に関わらず命あるものは、総じて長い年月をかけて進化していく。 と、先程NHKが言っていた。 曰く、劣等種や突然変異は自然淘汰されていくらしい。 平たく言うと、ろくでなしや変なやつは進化の邪魔という事らしい。 NHKは常に正しいので間違いないと思う。 私は大変なろくでなしであり、変なやつなので、おそらく神様辺りがこんなやつの子孫を残すと大変な事になると判断したらしく、現在の医学では子宝に恵まれる事はほぼ無い。 私の考え得る限り、最高の遺伝子を受け継ぎ、一生懸命、至極まっとうに生きてきたのに、変なろくでなしに拝み倒されてとなってしまった事で、シーズー犬の母になるハメとなった家内には大変申し訳なく思うが、巻込事故にあったと思ってどうか勘弁して頂きたい。 かく言う訳で、人の親になった事は無いが、シーズーの父であり、中々バイオレンスな親を持つ子供であった経験はあるので、この度起った鬼の所

    鬼の話 - ここで会ったが木曜日
    scene-no-mottainai-blog
    scene-no-mottainai-blog 2019/09/20
    同感です! 今の法律ではどんなに刑期を長くしたところで根本的な解決は無理ですし、このような事件は減らないと思います😔 相手は人に化けた鬼ですから、一生捕縛するか、退治するしか手立ては無いはずです
  • 理解しないと損する話 - ここで会ったが木曜日

    なんと、、、 アルプス一万尺は、子ヤギの上では踊らないらしい。 全然知らなかった。 三十年位知らなかった。 実は、アルプス一万尺は小槍(こやり)の上で踊るらしい。 びっくりポンである。 四年ぶり位にびっくりポンという単語が出る位、びっくりした。 しかも、良く考えてみると私は『小槍』の意味も知らないし、『アルペン踊り』がなんたるかも知らなかった。 もっと言うと、『アルプス一万尺』という単語の意味も分かっていなかった。 そう。 私はつい先ほどまで、『アルプス一万尺』という歌について、何も理解していなかったのである。 そして私は、この無理解のせいで今までとんでもない損をしていた事に気付いて、只今とてもションボリとしている。 遡る事二時間前。 子ヤギは小槍だという噂を聞き、信じられなかった私はすぐにスマホを取り出し『アルプス一万尺  wiki』と検索した。 すると、そこには私が知らない『アルプス一

    理解しないと損する話 - ここで会ったが木曜日
  • 1