この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。
画面の一部分を切り取って、スクリーンショットを取りたいときって結構あると思います。 WIndows10では、キーの組み合わせで簡単にスクリーンショットが撮れます。 スクリーンショットを取る流れ 取りたい画面を表示(下は当ブログのトップページです) 「WIndowsキー」 + 「Shift」 + 「s」を押すと、画面が暗くなります コピーを取りたい箇所をドラッグして選択します これで、クリップボードにコピーできましたので、「Ctrl」 + 「v」 で画像編集ツールに貼り付けます。 上記の例は、ペイントに貼り付けでしたが、他にもWordやExcelなどのオフィス系ソフトにも貼り付けられますし、このはてなブログの編集画面にも貼り付けられます。 以上が一連の流れです、とっても簡単ですね。 フリーフォームやウインドウ、全画面も撮れます 画面が暗くなったとき、デフォルトでは下の画像の一番左側の、「四角
赤ちゃん~幼児にかけて、ほぼみんなハマるのが大人気キャラ、ワンワンの登場する『いないいないばあ』です。 普段はテレビでしか見ることができないワンワンに、実は会いに行けるんです。 渋谷でワンワンとピカピカブ~!が踊れる 関東在住の方なら、渋谷に行けばワンワンと一緒にピカピカブ~!が踊れるイベントがあります。 しかも、参加費は無料なんです。日頃、NHK受信料も払ってるので、無料でワンワンに会って取り返さなくてはいけませんね。笑 毎週水曜日に3回公演あり 公演は毎週水曜日、1日に3回の公演です。 ・[1回目] 午前10:30~ ・[2回目] 午後0:30~ ・[3回目] 午後3:00~ イベント時間は10分と短いですが、2曲やってくれるので、結構楽しいです。 詳細は、以下のNHKスタジオパークのページに記載があります。 開催日を確認してから行ったほうがいいです。やってない日があるかもしれません。
最近、米国ETFに手を出していたんですが、やっぱり自分にはインデックス投信が向いているような気がしてきました。投信の低コスト化が進み、非常に利用しやすくなっています。 日々ぶれる投資方針 つい最近まで、米国ETFが気になっており、いくらか米国ETFも購入していました。 手数料も各社の競争が激しく、安くなってきたところです。 (基本的に、大手はみんな約定代金の0.45%) www.toyo104-memo.com このまま米国株ETFで、良質と言われるVTIを中心に積み立てていこうかと思ったのですが、やっぱり思い直して国内投資信託を中心に据えることにしました。 投資信託中心の運用に変更した理由 なぜ投資信託中心の運用に変更したかというと、 1.コストの低さ 2.分配金が出ない 3.楽天証券の積立でポイントが貰える 4.リバランスが簡単 の理由からです。 最近のインデックス投資信託はコストが低
子供を連れてお台場に遊びに行った日記です。 どこに遊びに連れて行こうか悩んでいるパパ、参考になればいいなと思い書いています。 ついこの前の週末、ぼくが土曜日に平日の疲れを癒やしていると、もうすぐ2歳になる子供がやって来て、 「パパ、あそびいく」 と言うのです。 ここでいう「パパ、あそびいく」とは、つまり「パパよ、ぼくをどこか楽しいところに遊びに連れて行け」ということです。 遊びにいくならお台場が思い浮かんだ さて、どこへ行こうか。 ぼくは都内在住なので、スマホをポチポチ。 関東近郊で探していたところ、電車で行けてそこそこ大人も楽しそうな「お台場」がヒットしたのです。 電車で東京テレポート駅へ 思いついたら子供を抱えて(1歳児だけど結構重い)、電車にのって東京テレポート駅へ。 雨なのにそこそこ人が多い。海外からの観光客が特に多かった。世界でもお台場はそこそこ有名なんでしょうね。 駅を出るとす
先日、楽天証券が米国株の最低取引手数料を0.01ドルにして驚きだったのですが、SBI証券がとうとう0ドルにしてしまいました。 そして、それに追随するように、楽天証券・マネックス証券も最低取引手数料を0ドルにしました。 www.toyo104-memo.com 最低取引手数料とは 最低取引手数料とは、米国株の1取引あたり「最低でこれだけの手数料がかかる」という条件です。 最低取引手数料は、取引手数料が最低取引手数料に満たない場合に適用されます。 記事執筆時点では、SBI証券の取引手数料は0.45%なので、基本的には手数料は約定金額の0.45%かかります。 例えば100ドル分の株を購入した場合、手数料は0.45ドルです。 これまでは、最低取引手数料が5ドルだったので、この場合の手数料は5ドルに引き上げられていました。 今後は最低取引手数料の0ドルよりも、手数料の0.45ドルの方が優先されて、1
今日、ふとSBI証券のHPを眺めていたら、SBI証券で「Tポイント」を使って投信が購入できるようになるとの記事を発見! ⇛SBI証券公式HP 最近、楽天証券をはじめとして、各社ポイントを使った投信購入プログラムを導入してきていますので、業界1位としても負けじと投入してきましたね。 ぼくはSBI証券のメインユーザーだったので、とても嬉しいです。 今まで楽天証券のポイント投資が話題になっていたので、楽天証券側に気が移り気味になっていましたが、これでSBIに定着できそうです。 SBI証券でTポイントを使って投信購入が可能 SBI証券のHPに、Tポイントを使って投信を購入する画面のイメージがありました。 投信購入時にポイントで購入を選択・何ポイント使うか入力できるようになるそうです。 ※SBI証券HPより SBI証券でTポイントを貯めることもできる SBI証券でTポイントも貯めることができるとのこ
そこまで高頻度でブログを更新していないとはいえ、サーバー運営費くらいは稼ぎたいな、と思う今日このごろ。 今月の成果はいかほどだろう?とAdsenseの管理画面を見ていると右上に通知マークが。 現れたBetter Ads 標準の文言 通知をクリックすると、以下の文言が表示されました。 Better Ads 標準のグローバルでのサポートについて。7 月 9 日より、Better Ads 標準は全世界の Google Chrome でサポートされます。広告が Better Ads 標準に準拠していないと、Chrome ブラウザでフィルタされる可能性があります。 Better Ads標準とは BetterAdsとは、日本語訳すると「より良い広告標準」とのこと。 BetterAdsの公式ページより抜粋すると、 Least preferred ad experiences for desktop we
今まで気になっていたけど購入していなかった海外ETF「iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF」 分配金利回りが6%超えという凄いETFです。 優先株式ってなに? 優先株式とは「普通株式よりも優先して配当を受け取ることができる株式」のことです。 値動きは債権 < 優先株 < 普通株で、リスクをある程度に抑えて高配当を得ることができます。 優先株は一般の市場で購入することが出来ないので、ETF化してもらえないと購入できません。PFFから優先株にアクセスしましょう! うれしい利回りが6%超え ぼくの他にも分配金大好きな投資家は多いと思いますが、こうしたユーザーにとって高分配金は蜜の味ですね。 税金取られるから効率悪いですが、分配金をもらうと幸福感が増すんですから仕方ないですね。 PFFは毎月分配型ですから、毎月の楽しみとなります。笑 一定タイミングで利益確定ができる、という点ではメリッ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く