タグ

chipに関するscreekのブックマーク (2)

  • 第2回 プロセッサーは何が違う?――Android27機種

    今回取り上げている27機種中、8割強の22機種がQualcommのプロセッサー「Snapdragon」を採用している。特に目立つのが、ドコモのXi(LTE)対応スマートフォンを中心に搭載されている「MSM8960」だ。MSM8960はSnapdragonの第4世代となる「Snapdragon S4」ファミリーの1つで、LTEモデムを内蔵しているのが大きな特徴だ。2011年冬モデルのXiスマートフォンは、例えば「GALAXY S II LTE SC-03D」はアプリケーションプロセッサに第3世代Snapdragon(Snapdragon S3)の「APQ8060」を採用し、LTEモデムを内蔵するベースバンドチップは別途搭載していた。MSM8960は1チップでLTE通信もサポートするので、実装面積を減らせるほか、配線が減ることで消費電力の低減にも貢献する。 なお、「8960」の百の位の「9」は

    第2回 プロセッサーは何が違う?――Android27機種
  • 4つのカテゴリに分類されたSnapdragon S4プロセッサの詳細が明らかに | juggly.cn

    QualcommmがComputex Taipei 2012で発表したSnapdragon S4プロセッサの新カテゴリについて、同社の公式サイトで各カテゴリに属するプロセッサとスペックが公開されています。 Snapdragon S4プロセッサは性能や用途別に4つのカテゴリで展開されます。最上位となるPrimeでスマートTVやセットトップボックス向け、ProはPCやハイエンドタブレット向け、Plusは(広範囲の)スマートフォン・タブレット向け、Playはエントリーレベルの端末向け。スペックシートを見てみると、Snapdragon S4は全てマルチコアCPUを採用するものの、PlayではCortex-A15ベースのKraitコアではなく、低電力と低コストが売りのCortex A5が採用されています。すべてKraitではなかったようです(そういえば、以前発表していましたね)。

  • 1