タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ギターに関するsea295x2のブックマーク (1)

  • アコギを練習しているのですが、緊張もしていないのにわ手が震えて、思い通りにコードが抑えられません!それと薬指をあげると小指... - Yahoo!知恵袋

    地力がまだ足りない感じですね。 指の分離に関しては時間がかかるのでじっくりやるといいです。 手が震えるのは力みすぎか、細かい作業するときにプルプルしてしまうアレかです。 今までしたことがない動きをやろうとするとそうなりがちです。どちらにしても継続して練習する事で改善できます。 関節に関しては移動中なんかにぐいぐい開いたりしてましたね。意味があるかどうかはよくわかりませんが、よくやってました。 バレーコードに関しては ・背筋を伸ばし、ギターも体と平行に前を向ける。自分の方に向けない。 ・手首を前に出してネックを抱えるように内側に曲げる。 ・人差し指は少し曲げ、指の腹ではなく側面(親指側)で押さえる。 ・フレットとフレットの間ではなく、フレットの真上あたりを押さえる。 ・親指はネックの真裏、一番膨らんだところに置き、人差し指ではなく中指の裏あたりに位置し、指は反らせる。 ・親指と人差し指でネッ

    アコギを練習しているのですが、緊張もしていないのにわ手が震えて、思い通りにコードが抑えられません!それと薬指をあげると小指... - Yahoo!知恵袋
    sea295x2
    sea295x2 2017/02/25
    辛辣すぎて草
  • 1