並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

\26,784の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 株価上がる材料無し!去年同時期は好調、一昨年同時期は地獄からの回復段階、今年は株価の乱高下に一喜一憂の日々… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

    最終日の今日、週末を控えたリスク回避の売りもあり、日本株は下げて終わりました。ただ、昨日の米国市場ほどの下げではなく、まあ、こんなものかなと思う金曜相場でした。 今日は4月15日ですが、1年前の4月14日の kensinhan のブログ記事では「日経平均は3万円手前で低迷するも保有銘柄は依然好調をキープ…」というタイトルで、保有銘柄の好調さをアピールする記事で懐かしく思います。日経平均は3万円手間だったのですね。ご参考までに、昨年同時期の記事です↓ kensinhan.hatenablog.com 過去記事をたまに見るのもその当時のことが思い出されて良いものです。まだ、CONNECT証券を利用する前だったみたいで、CONNECT・コネクト証券とのお付き合いもまだまだ最近なんだと思い知らされます。また、保有する日本株も今とは全く趣の異なる銘柄を買っており、懐かしく思います。 そして、更にもう

      株価上がる材料無し!去年同時期は好調、一昨年同時期は地獄からの回復段階、今年は株価の乱高下に一喜一憂の日々… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
    • ひえーーーー!セル・イン・メイ!?いよいよこれから始まるか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

      今日の日経平均は反発となりましたが、楽観視できません。来週から、セルインメイが始まるような気がします。 今日は34円安の26,784円で寄り付き、一時は275円安の26,543円まで下落しましたが、節目の26,500円を前に下げ渋り、後場は64円高の26,883円で取引をスタートしましたが、13時10分過ぎに254円高の27,072円まで上昇し、その後は一旦節目の27,000円を割り込む場面もありましたが引けにかけて回復し、結局185円高の27,003円で取引を終えました。 今は、色々証券会社探しをしていますが、良いと思って口座開設したSTREAM(スマートプラス)ですが、手数料無料は非常に好感されますが、信用の金利に幅があり、SNSをしないとMAX3.49%と高く、帯に短し襷に長しといった感じです。 さて、米国市場の乱高下が止まりません。私の保有銘柄は便時点で▲1,194,972の含み損

        ひえーーーー!セル・イン・メイ!?いよいよこれから始まるか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
      • 2024年のいま、iPhoneを安く買うならどこがいい?iPhone 15、端末だけ購入も解説

        ゴリラ 結局、iPhoneってどこで買うのがお得で安いの?いろんな情報がわんさかしてて、実際のところがわからんのよ…… という人は多いはず。 ただどこが安いかは、モデルや契約しているキャリア、どれくらいの期間使うつもりかなど、色んな要素が絡んでくるので、一律に「ココだ!」とはお伝えできません。 そこでiPhoneを安く買える場所、方法をお伝えした上で、「こんな人にはココがおすすめ!」という、正直スマホ的最適解をまとめておきます。 正直な結論 最新端末を2年以上使うならApple公式 2年で買い替え予定、乗り換えできるなら楽天モバイル 今のキャリアでサクッと契約するならその他大手キャリア(2年以上利用はおすすめしない) 新品にこだわらないなら中古販売店 家電量販店の旨味はほぼなくなってしまった…… ※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。 ※この記事の更

          2024年のいま、iPhoneを安く買うならどこがいい?iPhone 15、端末だけ購入も解説
        • 原宿でデート。四十代の冒険。 - スナックelve 本店

          マリ (id:mari1216)さんが、らいち展で着る服*1のイメージを膨らませんと、われわれ四十代友の会@天使は台風が来るから不要不急の外出を控えろという空気の中、原宿竹下通りに降り立ったのであります。 若者と外国人が「今」を消費する街、原宿。 マルセイには「巣鴨とかのほうがいいじゃねーの?www」などと馬鹿にされました。が、30年後くらいには原宿が中高年のたまり場で、別の若者スポットが生まれてるのかもしれませんね(脱線) インド人もびっくり オープンチャットで話題のビリヤニを食べてみたくて、夜お店を予約していたんだけど、台風が怖いのでキャンセル。代わりにランチを食べに行ってみる。*2 tabelog.com 竹下通りをまっすぐ行って、左手にセブンイレブンがあるところで右折。ちょっと行くと右に小道があるのでその入り口を降りたところ。ちょっとわかりにくい。 ナンがでっかくてほんのり甘く、ほ

            原宿でデート。四十代の冒険。 - スナックelve 本店
          1