並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

おのれナポレオンの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 大地 | PARCO STAGE -パルコステージ-

    感染予防策のために客席の配席と公演スケジュールを見直し、新たな公演日程が決定。 PARCO劇場再開の一歩を本作で踏み出します。 そしてコロナ禍におけるSocial Distancingという不都合を不都合に終わらせず、より豊かな演劇表現に三谷幸喜が俳優陣と共に新作を創作します。 タイトルも『大地(Social Distancing Version)』にアップデートされました。 PARCO劇場オープニング・シリーズ“夏の陣”、『ピサロ』の公演中止からちょうど3ヶ月を経て、舞台の幕が上がります。 「Social Distancing Version」について 舞台上での俳優の濃厚接触を限りなく避け、俳優同士は常に距離を取って演技。 それによる不都合を不都合に終わらせずに、より豊かな演劇表現に昇華させる。 それがSocial Distancing Versionです。 要は、面白さのポイントがひ

      大地 | PARCO STAGE -パルコステージ-
    • 脳内補完

      AVALANCHEがいよいよ佳境に入ってきた。大山(渡部篤郎)と羽生(綾野剛)が対峙する場面。大山の冷徹さが怖すぎるし、それに怯まない羽生の台詞や表情には静かな怒りを帯びた迫力があった。 今時の民放のTVドラマにしては(失礼な言い方かもしれないが)、本当にいい場面を見せてもらった。 最近のドラマはとくに原作や脚本よりキャストありきだと感じられることが多い。 先日ニ夜連続で放送された女系家族にしても寺島しのぶと宮沢りえありきの配役で原作の面白さが生かしきれてなかった。 相変わらず宮沢りえはきれいだけれど、すでにアラフィフの彼女が37歳の初産の女性を演じるのはやはり無理がある。 長女役の寺島しのぶも悪くないが、あのドラマは毒があって圧倒的に美しい女性たちが登場してこその世界観だと思ってしまう。 そう考えると2005年にTBSで放送された、米倉涼子主演それと対峙する三姉妹が、高島礼子、瀬戸朝香、

        脳内補完
      1