並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

お代わり自由 英語の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • げんさんのほげほげ日記

    海芝浦駅のホームからの眺め…目の前が海です!(風が気持ちいい~でもちょっと寒いー) 今日の東京は一日晴れ。 今週はぐっと冷えこみ、風邪をひかれた方も多かったのでは…。 ワタクシも実はそのひとり。 喉をやられて、鼻もズビズバ…あぅ、どうにもなりません。 電車の中でグシュン!とくしゃみをしたら、近くのおじさんにじろっと睨まれました。 (あーん、わざとぢゃないのよーい😊) 事務所でも電車でも咳をしている方が増えましたね。 これから暖かくなりそうなので、この勢いで風邪も治るといいな~♪ 事務所でゲホゲホするのも周りに悪いので、今日は午後から挨拶回りも兼ねて 外出することにしました。 天気がいいので、「あー、海が見たいなぁ~」と(あ、サボリではないですぞー♪)。 鶴見駅で途中下車して、以前訪ねた海芝浦駅に寄ることにしました。 鶴見線の支線が鶴見駅から出ています。電車の行先に注意です♪ 鶴見線の電車

      げんさんのほげほげ日記
    • 独断と偏見でまとめる!2022年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義

      2022年も数えきれないゲームが発売されたが、 その中でシューティングゲームはどのくらい出ていたのか? 下手の横好きのシューティングゲームファンとして、 今年も独断と偏見でまとめてみるぞ! 一部、俺のレビューやコラムも添えてお送りする。 過去のまとめ記事はこちら。 □独断と偏見でまとめる!2021年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義 □独断と偏見でまとめる!2020年のシューティング、何が出た?|daikai6|note カウントするのは 昔ながらのアーケードスタイルに近い2Dシューティングが中心。 機種はPS4、Switch、Xboxといったコンシューマ作品で国内発売されたもの。 その中でも取り上げるのはある程度主要なタイトルのみ。 Steamからは個人的注目作をいくつかピックアップするだけにしておくぞ。 独断と偏見である! こういう決め方しないとよく分からんアセット

        独断と偏見でまとめる!2022年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義
      • 「日本の航空会社のエコノミークラスで出された機内食」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

        Comment by cbciv 日本の航空会社、エコノミークラスの機内食 reddit.com/r/mildlyinteresting/comments/ihblrf/economy_class_meal_on_japanese_airline/ Comment by CivilDefenseWarden 5580 ポイント 俺が夕食で食べているものよりそっちの方が量が多いし質も上だ。 Comment by cbciv[S] 2383 ポイント ↑それにちゃんとした料理と食器。これなら14時間のフライトも大丈夫w Comment by thealterlion 829 ポイント ↑それ普通じゃない?俺エコノミーでサンティアゴからイースター島まで5.5時間のフライトで行ったことがある。 その時出た機内食はちゃんとした料理だったよ。おかずが三種類で全体的に良かった。 Comment by s

          「日本の航空会社のエコノミークラスで出された機内食」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
        • 『春ゆきてレトロチカ』の割引セールが早すぎる件について - いつか電池がきれるまで

          春ゆきてレトロチカ -PS5 スクウェア・エニックスAmazonwww.jp.square-enix.com 僕は小学生の頃、ケイブンシャの『マイコン大百科』(たぶん)で、Apple2の『ミステリーハウス』というアドベンチャーゲームの紹介記事を観たのがきっかけで、マイコン(パソコン)に興味を持つようになったのです。 当時から本を読むのが大好きだったので、「自分が主人公になって冒険(推理)できるゲーム」というのは、とても魅力的でした。 とはいえ、1980年代前半の小学生に、何十万円もするようなマイコンを買えるようなお金はなく(と言いつつ、数年後には「これからはコンピュータの時代だから!」「勉強に使えるから!」「お父さんもマイコンを使えるようになったほうがいいよ!」と必死で親を説得し、シャープX-1という30万円くらいしたマイコンを買ってもらったのですが)、Apple2にはオール英語というハー

            『春ゆきてレトロチカ』の割引セールが早すぎる件について - いつか電池がきれるまで
          1