並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

かなやま湖 天気の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • お出かけ日誌(富良野ぐるーぷ) - 北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)

    お出かけ日誌、7月の12日は富良野方面へとドライブ。あまり天気には恵まれなかったけれど、7月の富良野周辺といえばラベンダー。まだまだ回っていなかった名所めぐりを中心にと思ったけれど、ちょっと時期が早かったかも。 当初は三笠の桂沢を越えて富良野方面へと行くつもりだったけれど、そういえば南富良野の方に行ってないなあと思い立ち、南側から攻めてみることに。占冠から金山峠を越えて富良野方面へと。 早咲きはほぼ満開なれど、遅咲きの花には1週間くらい早かったかも。 【南富良野町 かなやま湖ラベンダー園】 かなやま湖に面したかなやま湖ラベンダー園。かなやま湖キャンプ場に隣接するような場所にある花畑。 ダム湖をバックにラベンダー畑を見れる場所。ここに着くまでの道は細めで、曲がりくねっていて、キツネの家族がいたりするので運転注意。速度を落とすと子どものキツネが近づいてきたのでひきそうで怖かった... キャンプ

      お出かけ日誌(富良野ぐるーぷ) - 北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)
    • かなやま湖畔キャンプ場③撤収中の悲劇!くそがー! - マグロのキャンプブログ☆アウトドアな日々

      絵・花小金井正幸氏 どーも、マグロです。 4泊5日のグルキャンも今日で終わりです。天気は晴れ。 朝露で濡れたテントも乾いてきたので、そろそろ店じまいです。 濡れたまましまうとカビの原因になるので、帰る日に晴れてくれると助かります。 とは言っても、1ヶ月以内に次のキャンプ行きます!なんて人は、気にする必要ないんですよね。 そんなこんなで片付けていたところ、やってきました ・・・ ハプニング ・・・ しかも、悲劇のほう! おもしろくないやつです!汚いやつです! たぶん、こいつの仕業です ・・・ 。 はい、爆撃に遭いました。 入口のメッシュ部分に鳥のふんが点在しています  ・・・ 。 しかも、よく見ると、インナーマットやグランドシートにも 爆 帰り間際にやってくれました。 チェックアウトの時間も迫っています。ただでさえ、撤収に時間の掛かるマグロ家。 もう大慌てです。 高速、ふんの処理ー! なんと

        かなやま湖畔キャンプ場③撤収中の悲劇!くそがー! - マグロのキャンプブログ☆アウトドアな日々
      1