並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

かぴたんの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • #02 あの人は今!? 2年前のはてなブログの読者さんを訪ねてみる! 突然更新停止は心配になる編 - ねこのおしごと

    ブログをやめる時って? 151~200 201~250 251~300 大体目安がわかってくる 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! ブログをやめる時って? 昨日150ブログをまわったんだけど 2/3はもうブログの更新が 停止してたんだよね。 そりゃ2年前だしって言っちゃえば 確かに途中で飽きちゃう事も あるだろうって思うんだけど 今の読者さんはどー思う? 逆に1/3の人は2年以上もブログを 続けてるってすごいって感じかなー? でさー、更新停止してる人の ほとんどがある日突然止まってるの。 1名だけ終了しますって人が居た。 あとはもうブログ自体を非公開に してしまう人ね。 こーゆー人達って結構しっかりと 計画的にブログをやめたって 思えるから安心じゃない? そこで突然更新が止まったままの ブログなんだけどこれ猫月さんの 考えすぎかもしれないけど 中にはさーもしかしたらもう

      #02 あの人は今!? 2年前のはてなブログの読者さんを訪ねてみる! 突然更新停止は心配になる編 - ねこのおしごと
    • 『はたらく細胞原画展』に行ってきました。 - かきがら掌編帖

      toikimi.hateblo.jp 去年、TVアニメ『はたらく細胞』について記事を書きましたが、今回は漫画の原画展に行ってきました。 『はたらく細胞』は、赤血球と白血球を中心とした体内細胞の人知れぬ活躍を描いた細胞擬人化ファンタジーです。 プロの漫画家さんですから当然といえば当然なのですが、ほんとうに絵がすばらしくて、見とれてしまいました。 漫画の原稿やカラーイラストの原画などに加え、「ネーム」とか「絵コンテ」と呼ばれる、1枚の紙を見開きにして、コマ割りしたところに、ラフなタッチで構図やセリフ、キャラクターなどを描いた貴重な原稿も展示されています。 原画はもちろん撮影禁止ですが、会場内には2箇所フォトスポットがありました。 また、スタンプラリーがあり、会場と百貨店内の4箇所に設置されたスタンプを押して完成させると、オリジナルステッカーがもらえます。 フォトスポットで撮影やスタンプラリーな

        『はたらく細胞原画展』に行ってきました。 - かきがら掌編帖
      1