並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ごぼう茶の効能の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • #間違いから始まった「ごぼう茶」😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 最近、ある飲み物にハマっているんです。😁 ごぼう茶です~。😊 なぜ、このごぼう茶を飲み始めたかと言うと・・・。 夫がAmazonで「ほうじ茶」を1箱注文したのですが、何故か、我が家に届いたのが、この「ごぼう茶」 夫にごぼう茶に変えた?って聞くと、「いや、間違いなくほうじ茶頼んだけど」・・・と。🤔 返品するのも面倒だし、私はダイエット効果があるかもしれない「ごぼう茶」なら飲みたいと思ったし・・・。🤭 返品しないことに決定。😁 このごぼう茶、思ってたより美味しいのですよ~。😊 ごぼうの味はするけど、すっきりした感じで。 身体に良いかも~😁 調べてみると、ごぼう茶の効能には、 ・免疫力アップ効果 ・血液サラサラ効果 ・肩こり、冷え性改善効果 ・がんの予防効果 ・腸内環境改善効果 ・血糖コントロール効果 ・美肌効果 ・アンチエイジング効果 ・ダイエット効

      #間違いから始まった「ごぼう茶」😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    • ごぼう茶効果検証4日目。もう効果有りと言っていいでしょう‼︎〜ダイエット65日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

      今朝の体重は 開始から-8.7kg ギリギリ62kg代に復帰。 いつもの如くきな粉牛乳、ヤクルト、ごぼう茶を煽るように飲みます! 今のところMrベンの訪問の気配なし。 朝食を取ってもなかったので今日は無いのかな〜とガッカリして出発。 今日もあち〜な〜。でも歩くよ! 今までに無いくらい汗をかいて会社に到達。 すると待望のMr ベンのご訪問が! いや〜。形よし、色よし、硬さよし、量よし。見事な1本ベンさんですね! 腸内環境良くなったか!?とうとう善玉菌が優位に立ったか!? 検証日数が少ないがあえて言おう‼︎ ごぼう茶は効果があるぞ〜!あるぞ〜あるぞ〜あるぞ〜 ごぼう茶の効能はこちらを見てね! you-taro.hatenablog.com まあでも正確には自分には合ったってだけなのかな?きな粉も効果がある人はいっぱい居るみたいだし。 自分に合う対策を見つけられるか、便秘改善はそれに尽きるんでし

        ごぼう茶効果検証4日目。もう効果有りと言っていいでしょう‼︎〜ダイエット65日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
      • 健康・ダイエットに効果的な飲み物10選!効果的な飲み方【健康飲料まとめ】 - peanuts blog

        こんにちは、peanutsです。 今回は健康・ダイエットに効果的な飲み物10選、それぞれの効果的な飲み方をご紹介します。 詳しい効果や飲む際の注意点については別記事にて詳しくご紹介しています。 気になる方は説明下のURLから是非見に行ってください! 水 水の効能 水の効果的な飲み方 水の種類 飲む量 飲むタイミング 牛乳 牛乳の効能 牛乳の効果的な飲み方 飲む量 飲むタイミング 飲む温度 プロテイン プロテインの効能 プロテインの効果的な飲み方 飲むタイミング 食事の置き換え コーヒー コーヒーの効能 コーヒーの効果的な飲み方 ブラックのホットコーヒー 浅煎りコーヒー 飲む量 飲むタイミング 炭酸水 炭酸水の効能 炭酸水の効果的な飲み方 無糖炭酸水 飲む量 飲むタイミング 烏龍茶 烏龍茶の効能 烏龍茶の効果的な飲み方 飲む量 飲むタイミング 運動もあわせて行う ルイボスティー ルイボスティ

          健康・ダイエットに効果的な飲み物10選!効果的な飲み方【健康飲料まとめ】 - peanuts blog
        • 南雲吉則先生オススメの【ごぼう茶】を作ってみたら簡単で美味しかった。 - 人生はクレッシェンド

          一昔前に流行した「ごぼう茶」ですが、その頃は、ありえない・・と興味がわきませんでした。 何でもかんでもお茶にしたらいいというものじゃない。健康ブームに乗って、次々と考え出すものだなぁと呆れていたほどです。 ところが最近、自分で作って飲んで気に入り、人にもプレゼントしまくっています。 ごぼう茶を作るようになったきっかけ 機能性表示食品とは ごぼう茶の主なメリット3つ 老化を遅らせ若返る ダイエット効果がある 毒素を排出し、ガンを予防する ごぼう茶の作り方 ごぼう茶出がらしの利用 さいごに ごぼう茶を作るようになったきっかけ YouTube の「本要約チャンネル」で、ごぼう茶の効能が解説されていました。 ごぼう茶は機能性表示食品で、身体に良い効果があるお茶だと証明されているそうです。 ならば一度飲んでみようかなと手作りに取り掛かりました。 youtu.be 機能性表示食品とは 科学的な根拠に基

            南雲吉則先生オススメの【ごぼう茶】を作ってみたら簡単で美味しかった。 - 人生はクレッシェンド
          1