並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

つけ麺博 2023の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【大つけ麺博と東京ラーメンショーがコラボ】全国ご当地ラーメンの頂点を決める『日本ご当地ラーメン総選挙(GR1)』が新宿大久保公園にて初開催!

    「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」の2大ラーメンイベントがコラボ! 『日本ご当地ラーメン総選挙(GR1)』は、「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」の2大ラーメンイベントをコラボさせて開催するイベント。 下記の7つの項目を「ご当地ラーメン」の定義として、いずれかの条件にあてはまるご当地ラーメンを一覧に掲載しています。 【ご当地ラーメン7つの定義】(日本ラーメン協会/2023年5月現在) ・その土地で広まった実績がある ・特徴、特色、定義などがある ・発祥から20年以上の歴史を持っている ・知名度がある(他県や都内に支店を出店、百貨店催事出店歴など) ・その土地の「食文化」や「社会背景」がある ・応援団体が存在する ・行政など公的機関が主体となり、そのメニュー名が設定されている 『日本ご当地ラーメン総選挙(GR1)』の予選はWebにて開催され、下記7ブロックでエントリーを募ります。Web

      【大つけ麺博と東京ラーメンショーがコラボ】全国ご当地ラーメンの頂点を決める『日本ご当地ラーメン総選挙(GR1)』が新宿大久保公園にて初開催!
    • 中華蕎麦とみ田監修 “豚まぜそば” 濃厚な豚骨醤油ダレに“生にんにく”を加えたパンチのある一杯|きょうも食べてみました。

      「中華蕎麦とみ田監修 豚まぜそば」を食べてみました。(2023年12月12日発売・セブンプレミアム) この商品は、千葉・松戸の銘店“中華蕎麦 とみ田”の店主“富田 治(とみた おさむ)”氏監修による実店舗では食べられないカップ麺限定メニュー“豚まぜそば”を再現したもので、ポークをベースに香味野菜や香辛料、魚介の旨味をガツンと利かせた濃厚な豚骨醤油ダレに仕上げ、別添されている“ふりかけ”と“生にんにく”を加えることによって、旨味溢れる濃厚ダレが噛み応え抜群の極太麺に絡む臨場感溢れる一杯、“中華蕎麦とみ田監修 豚まぜそば”となっております。(税別278円) ご覧の通り、パッケージには“香る魚粉ふりかけ付き”と記載され、その背景にはポークをベースにガーリックやジンジャーなどの香味野菜やペッパーを利かせ、各種具材や魚粉、“生にんにく”などが盛り付けられた仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る

        中華蕎麦とみ田監修 “豚まぜそば” 濃厚な豚骨醤油ダレに“生にんにく”を加えたパンチのある一杯|きょうも食べてみました。
      • 【新宿大久保公園】8月25日より3つの大型グルメフェス『新宿グルメパーク大作戦』が開催!いつ来ても美味しい出会いがある3ヶ月間

        『新宿グルメパーク大作戦』いつ来ても美味しい出会いがある3ヶ月間 新宿大久保公園では、夏から秋にかけて『新宿グルメパーク大作戦』と名付けた3つのグルメイベントが開催されます。 ○第1弾(2023年8月25日〜10月2日):65軒の名店が集うイベント「刺激と旨辛FES」 ○第2弾(2023年10月5日〜10月9日):ご当地ラーメンのナンバー1を決定する「日本ご当地ラーメン総選挙」 ○第3弾(2023年10月11日〜11月26日):全国から選りすぐりのラーメンの名店115軒が集まるイベント・大つけ麺博Presents「日本ラーメン大百科」 【第1弾】日本を代表するシェフも出店する「刺激と旨辛フェス」 『新宿グルメパーク大作戦』第1弾として8月25日より開催される「刺激と旨辛フェス」は、「美味しい刺激 ココにあります!」をキャッチフレーズに味覚だけではなく、五感全てに刺激を与える食フェスとして初

          【新宿大久保公園】8月25日より3つの大型グルメフェス『新宿グルメパーク大作戦』が開催!いつ来ても美味しい出会いがある3ヶ月間
        • ご当地ラーメン - Second Half

          ラーメン好きな私。 先日、つけ麺博に行ったとき、 一番おいしかったのが佐野ラーメンだったという話を書きました。 佐野ラーメンといえば、栃木県佐野市のご当地ラーメンです。 ご当地ラーメンって色々あるので、 それを食べ歩くのも楽しいかもな、と思いまして。 普通にラーメン食べて歩いているだけだと、あまり変わり映えしないですからね。 ということで、週末、おでかけして、徳島ラーメン食べてきました。 元住吉のぱどるというお店です。 徳島ラーメンの特徴と言えば、ドロっとした豚骨醤油スープと、 甘辛く味付けされたバラ肉。これを卵黄にからめて食べる! すき焼きラーメンと呼ばれる所以です。 ライスも頼んで、肉やネギを乗せ、 わんぱくに、かきこむ!うまい! ペロリと完食しました。美味しかった! いいね、ご当地ラーメンめぐり。趣味にしようかしら。 次は尾道ラーメンを狙います! ==================

            ご当地ラーメン - Second Half
          1