並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

もったいないおばけの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 『Yahoo!のフリーメールアドレス、意味わかんねぇ(怒)』とイラっとしたこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    2019年、クズ太郎に連絡するように話した時、 普段、使っているメアドを教えたくなくて、 Yahoo!でメアドを作ったのです。 で、クズ太郎は結局このメアドを知らんし、 なにかあった時、使おうと思っていたんやけど、 今日、久々にログインしたらできなかった!!! いつもは、IDを入力すると、 登録している電話番号に認証コードが送られてくる。 で、その認証コードを入力するとログイン出来るのに、 今日は違った。 認証コードを入力したら、 『お前の郵便番号を教えろ!』と表示された。 (は?郵便番号???)と思い、入力すると、 『違うよ~ん😜』と表示された。 (は????)と思い、心当たりの郵便番号を入力したけど、 『はい、これも違いま~す😜』と表示された。 で、『ログインが分からない方』というのを押下したら、 『あなたの誕生日を教えてね、うふっ💖』と表示された。 誕生日を入力したら 『これも

      『Yahoo!のフリーメールアドレス、意味わかんねぇ(怒)』とイラっとしたこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    • 過去と他人は変えられない。 - ココからのブログ

      もはや悩むのも趣味。 どこからともなく泉のように湧き上がるネガティブな感情。 常に心のなかにある自責の念。 もったいないおばけがでそうな時間の無駄遣い。 趣味は自責か。 子供は素直に育っているし、夫も一生懸命働いている。 なにが問題なのかと言われると、何の問題もない。 50代の今、何もできないくせに屁理屈だけは立派な、 薄っぺらいわたしがここにいる。 憂鬱な気持ちにせっかくのいい天気がなんと勿体ないことか。 この浮き沈みは噂に聞く更年期ってやつなのだろう。 夕方、家族が帰ってくる。 落ち込みモードをなんとか終わらせる。 さっきまで沼地にいた気持ちがバレないように 一日が充実して楽しかった演出をしすぎて やけに饒舌になる。 見栄っ張りなのだろう。 ふつうに黙っていればいいだけだった。 不安・ストレス「しんどい心」をスッと軽くする本 かるい運動からはじめるメンタル強化術 たいていのネガティブは

        過去と他人は変えられない。 - ココからのブログ
      • PCが壊れた そして術中にハマってしまった - 幸せなことだけをして生きていきたい

        PCが壊れました。 立ち上げようとしてもフリーズしたまま立ち上がりません。 自動Windows updateするたびに失敗してフリーズしていることが多かったので、 「またかよー。くそWindows updateめー!」 と思いながら強制再起動してみると、普段なら立ち上がるはずなんですが、今回は全然だめ。 仕方なく会社のIT専門家に修理をお願いしたんだけど、クリーンインストール、初期化しても立ち上がらない。 ダメもとで、メーカーに修理依頼したところ ハードディスク交換なら10万強。マザーボードなら7万弱。 とのこと。 まじかー。 新品M1 Mac Book Air って11万円くらいだよー。それよりだいぶ性能落ちるのにー。 さて、どうするかな。 7万弱のマザーボード交換まではすると約束してしまった。 完全に10万超がアンカリングされてしまってる! 冷静に考えるとM1 Mac Book Air

          PCが壊れた そして術中にハマってしまった - 幸せなことだけをして生きていきたい
        • 【美術・博物館巡り】「中尊寺金色堂」レビュー(東京国立博物館 トーハク) - たぬちゃんの怠惰な日常

          東京国立博物館本館の 建立900年 特別展「中尊寺金色堂」へ行ってきました。 www.tnm.jp (引用: 東京国立博物館, 2024.01.27閲覧) ん? 昨日似たような記事、書いてなかったかい?と思いました? ↓昨日の記事 pompomtanupi.hatenablog.com 同じ敷地で1日2個行きました! 体力ないから悩んだのですが(体力ないのは短所の一つです)。 交通費を考えると一気に行った方がいいかなと思いまして。 「本阿弥光悦の大宇宙」と同日に行くと100円引きになります。 チケット売り場で言うか、一方の半券を見せると割引いてくれるようです。 案の定、今日は頭痛、筋肉痛、眠気で何もできませんでした。 中尊寺金色堂。 教科書に載っていて有名ですよね。 覆堂といって、風雨などから守る建物の中に金色堂は入っています。 (AC提供) 教科書に載っているこの建物は、覆堂です。 でも

            【美術・博物館巡り】「中尊寺金色堂」レビュー(東京国立博物館 トーハク) - たぬちゃんの怠惰な日常
          • 決着?サンタクロースは実在するか - たぬちゃんの怠惰な日常

            ※この記事は楽天アフィリエイト広告を利用しています。 昨日ジョジョ一番くじでいただいたブックマークの疑問にお答えします。 pompomtanupi.hatenablog.com ディオの髪色がこんなんだっけ? →今回はアニメ準拠となっています。 アニメではディオは微妙なクリーム色の髪色のようです。 おそらく黄色いDIOと区別をつけるためだと。 なお、OVA(DVD専用アニメ)のDIOは砂漠の砂のような色で、こちらのフィギュアも欲しいところです。 語りだすと長くなるのでこの辺にしておきます。 股間が気になる →おそらく、ジョナサンに会って、ぼっ・・・ いや、やめておきます。 来年からは上品マダムになると誓いましたから(。-`ω´-)キッパリ!! くじでもよくできてるね? →特にジョジョ一番くじは力が入っていて、服のしわには影が塗られてたり、ジョジョ立ちという不安定な立ち方を再現したりと気合

              決着?サンタクロースは実在するか - たぬちゃんの怠惰な日常
            • 孤独感からワニへ。 - 私の裁判

              犬くんのお散歩コースだった道に今年も咲いたよ。 ウダウダ悩みながら時間を無駄にしていたら こんな記事を見つけた。 toyokeizai.net 私が見ているツイッターで呟いている人達や はてなブログを読んで頂き キラキラ星を残して下さったり、 コメントを残して下さる方々は、 皆強くて自己肯定感のある方々なのだと感じています。 でも、それは私の感じた事です。 事実はわかりません。 そしてあの記事からTEDで話すある人に辿りついた。 今日私はTEDで話すある1人の心理学者の 話を聴いて、涙が止まらなくなりました。 多分、今の自分の日常と重なってしまったからです。 www.ted.com お気づきの方々も多いと思うのですが、 元々、私は自己肯定感が低いと自身でも感ずいています。 それでも、 どうにかして自分を大事にする事。 肯定してあげる事。 今の思考や習慣から生活を前へ歩め、 進んでいこうね!

                孤独感からワニへ。 - 私の裁判
              • App Maker 触ってみた - エニグモ開発者ブログ

                こんにちは、データマーケター?の嘉松です。 データ活用推進室というチーム(1人なう)で、MAツールの導入から運用といったCRMの推進と、データ活用の推進や業務を効率化するためのツール作成など、現場に近い立ち位置で業務を行っています。 背景 社内のG Suiteが、Businessにアップグレードされたことで、App Makerを無料で利用することができるようになった。 目的 無料で利用できるApp Makerを使わないのはもったいない。 もったいないおばけが出る前に、 App Maker、どんな感じで使えるのか? そのためには、どんなスキルセットが必要か? を、そこはかとなく捉えること。 Google App Maker とは App MakerはGoogleが提供するとっても簡単にWebアプリケーションを開発することができるプラットフォーム。 ドラッグ&ドロップなどの操作で、Web上にフ

                  App Maker 触ってみた - エニグモ開発者ブログ
                • 気づけば仕事始めだった・・年末年始の過ごし方について考えておきませんか?【成長できるチャンス】 - ken-j’s diary

                  あんな事やこんな事ができたのに・・もったいないおばけが出る前に。 さあ、やろう! ken-jです。 もう世間ではお正月休みに入られている人も多いのかもしれませんね。 ぼくのお正月休みは7日間あります。 今年は特別長いです。 お正月に限らずですが、気が付けばお正月休みも明日で終わり。 もしくは、仕事始めだった。 なんて事をいつもやってしまっております。 だから今回の正月休みこそはやるべき事を予め決めておき、実行していきたいと思います。 ぼく自身、そして記事を見られている方がお正月休みを有意義に過ごせるきっかけになればよいと思います。 それでは、みていきましょう。 やるべき事を考えていく前に知っておきたい事 長期休暇の時間は有限。無理のない計画をたてよう 日常生活でも継続し続けるものを計画設定しよう 計画①『20km以上走ろう!!』 計画②『本を読み進めよう!!』 計画③『ブログを読み漁ってみ

                    気づけば仕事始めだった・・年末年始の過ごし方について考えておきませんか?【成長できるチャンス】 - ken-j’s diary
                  • 映画「Zアイランド」には千鳥大悟のほか吉本の芸人さんやジャニーズの風間ポンに窪塚洋介も出ています。 - sannigoのアラカン日記

                    こんにちはsannigo(さんご)です。 今回は映画『Zアイランド』の紹介です。 あのカブトムシ好きの哀川翔さんの芸能生活30周年記念映画として、あの好感度が低いことでよく知られる品川ヒロシ監督がメガホンをとった作品です。 梅雨で雨が降りっぱなしの今のような時期やこれからの例年よりずっと暑くなるであろうというか絶対に暑くなる「夏」に、笑いとゾンビが超スピードで襲ってくるこの映画「Zアイランド」をおすすめします。 ちなみにWOWOWで本日7月17日夜24:00から最終回が放送される大谷亮平主演のドラマ「異世界居酒屋『のぶ』の監督・脚本も品川ヒロシです。 映画「Zアイランド」には千鳥大悟のほか吉本の芸人さんやジャニーズの風間ポンに窪塚洋介も出ています。[写真AC] Zアイランド 映画.comの評価 解説 スタッフ キャスト 感想 私の評価 Zアイランド Zアイランド/2015/日本/PG12

                      映画「Zアイランド」には千鳥大悟のほか吉本の芸人さんやジャニーズの風間ポンに窪塚洋介も出ています。 - sannigoのアラカン日記
                    • 【社畜に舞い降りた天使】急な平日の休みでわかるあなたの社畜レベルを診断しよう!レベルに合わせた本を紹介。 - カフェ【mou】のはんじょう日記

                      こんにちはひがじんです。 今日は、【社畜に舞い降りた天使】ど平日の休日の過ごし方でわかる、あなたの社畜レベルを診断しよう! 【平日休みの時間は日常の1.3倍速】 社畜レベル測定散布図 【レベル1】リア充ホワイト企業マン 【レベル2】休日であることにテンションアゲアゲマン 【レベル3】30代のサラリーマンに一番多い症状 【レベル4】社畜魂。まさに現代社会のいしずえとなる超絶人材 まとめ サラリーマンの使命とは? 己の時間を削り社会に貢献する仕事を全力ですること! その対価としてお給料をもらい、家族を養うことを人生の宿命とする。 サラリーマンとして頑張るためには心技体を整えなければなりません。 仕事に全神経を集中してしまうと、結局身体を壊してしまいがち。。 なので、今日はそんな【社畜魂】をど平日の休みでレベル測定しておきましょう! なぜ平日なのかというと、急に舞い降りた出来事に対してどう対応す

                        【社畜に舞い降りた天使】急な平日の休みでわかるあなたの社畜レベルを診断しよう!レベルに合わせた本を紹介。 - カフェ【mou】のはんじょう日記
                      1