並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

もらった自転車 防犯登録の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 合格者説明会〜入学式まで - 気ままに生きるきさらぎの暮らし

    こんにちは、きさらぎです。 春休みもいよいよ終わりですね。 ということは、入学準備も終了ということです。 今回は合格者説明会から入学式までの動きをレポートします。 まず合格者説明会で配布された書類に必要事項を記入していくのはもちろん、その書類を完成させるために市役所へ行かなければなりませんでした。 娘の住民票抄本が必要なのです。 これは娘個人のもので、マイナンバーの記載のないもの、との指定。 まぁ住民票を取りに行くのは人生で何度も経験していますからさほど問題はないのですが、問題は「県の収入証紙」というやつです。 この証紙を誓約書(!)に貼ることで、入学金を納めたことになるようなのです。 金額は5650円。 高校の最寄り駅の隣のビルに入っているコンビニでも扱ってますよとのことだったのですが諸事情により寄ってこず。 で、地元ではどこで扱っているのかというと、警察署、自動車学校、市役所の売店など

      合格者説明会〜入学式まで - 気ままに生きるきさらぎの暮らし
    1