並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

アドレス v125 マフラーの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 湯治 - zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

    久しぶりに投稿させていただきます。 九州もですが、本州も台風がそれてくれて本当に良かったです。 台風がそれてくれたおかげで本日は朝から快晴でございます。 でもツーリングには行けず。 9月の4連休前に、仕事からアドレスV125で帰宅途中、雨天で自分の不注意によりスリップして転倒してしまいまして、アドレスは擦り傷のみでほとんど大したことはなかったのですが、自分のほうが結構な速度で路面にたたきつけられまして、その時はそのままアドレスに乗って帰宅し、とりあえず翌日、会社を早退して病院に行ったところ肋骨を3本骨折で全治2か月との事でございました。小僧の頃にバイクを購入し乗り始めてバイク歴33年になるいい歳こいたオッサンがお恥ずかしい事でございます。ただ私の独り相撲で他人を巻き込むようなことにならなくて本当にそれだけは幸いでございました。 お医者さんに入院してもいいレベルだけどどうする?と言われたんで

      湯治 - zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記
    • ジクサー150 - zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記

      二月の交通事故にて失われたアドレスV125の後釜の通勤車両をどうするか色々、スクーターをメインに物色して色々検討しました。一番良かったのはPCX。道具としてはもう最高だと思います。 (ホンダHPより) でももう会社の駐車場はPCXだらけなんですよ(笑)。そういう理由で天邪鬼な私はPCXを却下。他に良かったのがNMAX125の2021年モデル。 (ヤマハHPより) 2021年モデルはUSB電源、スマートキー、燃料タンク容量アップ、前後連動ABSとPCXに劣らぬ装備でかなり魅力的でございました。 しかし検討時期の3月中旬時点はまだ2021年モデルの日本発売時期のアナウンスが無かったため、これも却下。次に目を付けたのがハンターカブ。 (ホンダHPより) しかし3月中旬時点で新規注文は一時停止中とのこと。したがっていつ入荷するかの目途もたたずこれまた却下。しかもショップには1台、写真の赤の予約車両

        ジクサー150 - zx900aのGPZ900RとハーレーXL1200CXロードスター日記
      1