並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

アニスパ ニコニコの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • アニメオタクが本気でオススメできるアニメ作品を紹介する1 - オタクパパの日常

    SHIROBAKOの紹介 私は20年以上様々なオタクをやっています。アニメも数えきれないほど見てきました。 そんな中でも「記憶を消してもう一回見たいアニメ」、「普段アニメを見ない人にも、一度は見て欲しいアニメ」といったものが私目線ではありますがいくつか存在しています。今回はそんなアニメを1つずつ紹介していくシリーズ記事の第1弾です。 スラムダンクや、ドラゴンボールなどの誰もが知っているようなアニメは基本的には取り扱いません。それなりにマイナーなものを中心で取り扱っていきます。 あ、ちなみに一番見てほしいアニメはCLANNADとCLANNAD After Storyです。これはこの先も変わることはないと思われます・・・。 www.21120903.tokyo SHIROBAKOの紹介 SHIROBAKOの簡単な紹介 2019年7月から再放送中 何がそんなにお勧めなの? 純粋なアニメファンにも

      アニメオタクが本気でオススメできるアニメ作品を紹介する1 - オタクパパの日常
    • 伝説のアニラジ復活~アニラジリスナーとスタッフが抱える“贅沢すぎる悩み”【2021年10月号ラジオコラム】 - 【TV Bros. WEB】

      ラジオでは芸人、ミュージシャン、俳優、アイドルなど様々なジャンルから選ばれた人物がパーソナリティとなって今日も番組は放送されている。そんな多ジャンルのラジオにあって、確固としたカテゴリーの1つとして、主に声優が出演するアニメ・ゲーム関連の番組がある。 今回のラジオコラムは、声優の番組を数多く手掛ける構成作家の大村綾人が、今年9月に放送された『A&G 超RADIO SHOW~アニスパ!~』(文化放送)の業界内外へのインパクトの大きさを取り上げつつ、SNS時代におけるアニラジの存在感、アニラジ界隈に存在する“贅沢すぎる悩み”について語る。 <プロフィール> 大村綾人(おおむら・あやと)●構成作家。声優番組のみならず、『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)など、ジャンルと場所を問わず数多くの番組に携わる。また、パーソナリティとしても『9の音粋』(bayfm 毎週月曜午後9・00~10・5

        伝説のアニラジ復活~アニラジリスナーとスタッフが抱える“贅沢すぎる悩み”【2021年10月号ラジオコラム】 - 【TV Bros. WEB】
      1