並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

アルミテープ ダイソーの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 水耕栽培の藻対策・ペットボトル遮光に最適のアイテム

    水耕栽培を自作の容器で楽しんでいます。 経験者なら知っていると思いますが、水耕栽培では「藻」の対策が必須です。 水耕栽培中に、培養液が長期間光にさらされると、容器の中で「藻」が生育して、緑色になってしまいます。 そのため、容器が光を通さないように、遮光処理をすることが最も有効な「藻」対策なのです。 特に透明のペットボトルを使って容器を作成した場合、アルミホイルなどで遮光をするのは必須です。 【節約水耕栽培】100円容器自作と苗植え付け手順(小松菜、ルッコラ、チンゲン菜) でも、このアルミホイル。 安くて便利なのですが、どうしても長期間の栽培中に、破れたり、よれよれ、しわしわになってしまい。 どうも見栄えが良くありません。 破れた隙間から光が入って、結局遮光にならず、藻が生えてくる…なんてことがありがちです。 本記事では、普通のアルミホイルによる遮光よりも、はるかに簡単で、きっちり遮光をする

      水耕栽培の藻対策・ペットボトル遮光に最適のアイテム
    • ダイソーメタルジグ(ジグロック/ジグベイト)の私の改造方法

      過去に何回か紹介していますが,当時から仕様も変わってきて,だいたいコレとゆう方法が確定してきているので,改めて紹介します. 注:消耗品であるジグの改造は「飽くまで手間も暇も金も掛ける様なものではない」とゆう考えでやっています. だからこその「見かけ上はやっつけ」であり「適材適所」仕様なのです.魚は人間の価値基準での値段や見た目などで判断して食ってくる訳ではない. そこを理解出来ない方はブラウザバックをお勧めします. ゼブラグロー化ゼブラグロー化したジグロックとフックなど.リアはカルティバかガマ,アシストは自作. 上の小瓶「ネイルハードナー」は色々と便利だったのだが,廃盤になってしまった. ゼブラ化の方法は,最初はダイソーの「グローテープ」を使ってたけど,コスト的に高く付くので今では Amazon で買った「蓄光テープ」を使っている. 巻く位置がリアフックに近すぎるとフックポイントがテープに

        ダイソーメタルジグ(ジグロック/ジグベイト)の私の改造方法
      • 虫さんが出てきてました - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

        今日は 晴天で 風も あまりなく ポカポカしてたので うちのHelinoxのチェアーには 毛虫さんが こんにちわ って感じで 訪れてまして 毛虫さん専用チェアーになってました あと、お肉を焼いていると 3歳くらいの お子ちゃまが キックボードで通り過ぎたと思ったら 戻ってきて 座り込んで ぺぺぺペッって ツバはいたりしてました。 地面に 向かって なにやってんのかなーと と思ったら アリさんを見つけて やっつけようとしてた 模様。 麺を 麺棒で 伸ばすみたいな 感じで キックボードを 前後に 動かして タイヤを 何往復もさせ アリさんを ひこうとしたはいいけど 思ったとおりに タイヤの軌道が 動かなかったようで 最後は キックボードを もちあげて 振り下ろしてて でも 結局 アリさんを ひけなかったっぽくて ま、いっかー って 感じで 走り去っていったのが 今日の ハイライト(なにそれ)

          虫さんが出てきてました - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
        • ホームセンターの販売物でDIYデッドニング | 制振材・防音材で静音化・高音質化

          ————————————– Amazonのリンクを見てみると分かるように、デッドニング用に販売されている商品を見ると、けっこうお金がかかる。 カーオーディオは、マニアを虜にするお金のかかる趣味だからだ。 デッドニングは、こういったデッドニング用品を揃えるだけで、フロントドア2枚分で1万円〜2万円は普通にかかる。 カーショップに依頼すると、工賃も上乗せされるので、たいそう高価になる。 材質さえきちんと理解していれば、ホームセンターで似たようなものが安価に買える。 DIYに筋金が入ってくると、むしろ○○専用品というのを買うことに対して、プライドが許さなくなってくる。ホームセンターで、要件に合致するものを探すことが、堪らなく楽しくなってくるのである。 (変態だぁぁ) コーナンで必要なものを揃えた。 フロントドア2枚分で、その額は3,500円だ(蚊取り線香30巻の金額を含む)。 (蚊に刺されると、

            ホームセンターの販売物でDIYデッドニング | 制振材・防音材で静音化・高音質化
          1