並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

イオスキスx10の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 田舎のカワセミと都会のカワセミ - うみブログ

    カワセミは、漢字で書くと「翡翠」となり、その名の通り、翡翠のような美しいエメラルドグリーンと濃いブルーの翼を持ち、清流の宝石とも呼ばれる、美しい鳥です。 北海道でも見られるのですが、結構レアで、昨年は一夏探し回ったけれど、お目にかかれたのは僅か1回でした。 探し慣れていないということもありますけどね。 で、SNSなどでは毎日のようにカワセミのスーパーショットが流れてくるんですけど、みんな、一体どこで撮影してるんだ??? ・・・ところが、カワセミは都会ではそんなにレアではないらしい・・・。 というびっくり情報を、ウトナイ湖のネイチャーセンターで聞いたのですが・・ 神奈川県でカワセミを探す そんな訳で、地元神奈川に帰っている時に、カワセミが見られるというスポットに行ってみることにしました。 場所は、小田急線の大和、鶴間、または相鉄線の相模大塚駅より、いずれも徒歩15〜20 分という、どの駅から

      田舎のカワセミと都会のカワセミ - うみブログ
    1