並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

イタリア観光 ベネチアの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ミラノの女子大生がニーハオ言って笑い転げている映像のコンテキスト|りんがる aka 大原ケイ

    イタリア人の女子大生3人が列車内でアジア人客を見ながら「ニーハオ」っていって爆笑しているTikTokの動画がなぜか日本でもバズっていたようだけど、色々とコンテクストが足りなくて、何が起こっているのかわかっていない人も多いようなので、あくまでも個人的な背景の説明を試みようと思った次第。 まず、イタリア人気質というか、アメリカとかイギリスとかとも違う理解の仕方な。おそらくこれ、レイクコモ(ジョージ・クルーニーとか、アメリカ人にも最近は人気のあるらしい湖畔のバケーションスポット)からミラノに向かう列車内で、イタリアの女子大生3人が車内の中国系の人を揶揄っているという映像。 彼女たち服装やバッグからして、多分ミラノの北イタリアの富裕層の人たち、っていうのが結構ポイント。 そもそも北と南イタリアでは、同じイタリアでも色々と文化的背景や歴史が違っていて、大雑把な話をするとサルデーニャとか、ナポリとか、

      ミラノの女子大生がニーハオ言って笑い転げている映像のコンテキスト|りんがる aka 大原ケイ
    • 【憧れのイタリア】ローマ、フィレンツェ、ピサ、ベネチア、ミラノの5都市をランク付け - ヨーロッパの迷い方

      【結論:フィレンツェが万遍なく色んなものが揃っている】 ヨーロッパと言えばイギリス、フランス、イタリアを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 これらの国は日本人が行くヨーロッパの主な旅行地です。それぞれが魅力溢れる国ですよね。 今回は人気の旅行先であるイタリアの5大都市を4つの項目でランク付けしてみようと思います。 まずはイタリア観光における重要な項目を4つに分けます。 ①遺跡・美術館 ②買い物 ③公共交通機関 ④街並み(インスタ映え) これらの4つを独断と偏見でA~Dの4段階でランク付けしてみます。 尚、ご飯はイタリアだと大抵どこでも美味しいため、項目には入れていません。 【ローマ】 ①遺跡・美術館 … A コロッセオ、古代ローマ遺跡、バチカン美術館の最後の審判など見どころはたくさんです。 ②買い物 … B 十分楽しめます。 ③公共交通機関 … B 地下鉄、路面電車、バスがあって基

        【憧れのイタリア】ローマ、フィレンツェ、ピサ、ベネチア、ミラノの5都市をランク付け - ヨーロッパの迷い方
      1