並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

イルミネーション 大阪駅の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 【2022~2023】大阪イルミネーション18選!クリスマスのデートにもおすすめ |じゃらんニュース

    大阪で開催される2022年~2023年のイルミネーション情報をお届けします! 各スポットの開催期間・点灯時間・アクセス情報などをご紹介。アクセスが良い中心地から、ドライブに最適な郊外のエリアまで、幻想的に輝くイルミネーションはクリスマスデートにもぴったりです。冬の思い出づくりにお出かけしてくださいね。 ※この記事は2022年11月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース Grand Wish Christmas 2022~『ハリー・ポッター』魔法ワールドクリスマスへの招待状~【大阪市北区】 うめきた広場周辺がシャンパンゴールドに光り輝く ※画像はイメージ JR大阪駅前に広がる「うめきた広場」周辺の木々やケヤキ並木、北館西側にある樹木94本は、シャンパンゴールド色のLED約33万球が使用され、ゴージャスなイルミネーションで輝き

      【2022~2023】大阪イルミネーション18選!クリスマスのデートにもおすすめ |じゃらんニュース
    • 丸1日子どもを夫に託し、友だちと京都駅前を散策 ~紅葉の東寺へ - 知らなかった!日記

      目次 子どもの頃の友達と勘違いで大笑い~東本願寺と東寺は別物!! 東寺の紅葉 京都駅ビルの大階段イルミネーション 京都駅でウィンドーショッピング 女性が好むマルモキッチン 夫と子どもに感謝 子どもの頃の友達と勘違いで大笑い~東本願寺と東寺は別物!! 久しぶりに丸1日子どもを夫に託して、小学校時代の友達とひさしぶりに会いました。 中学が別々になってから、だいたい1年に1度くらいのペースでず~っと会い続けている親友です。 いつも通りお互いが便利な京都駅前で待ち合わせをすることだけ決めていてノープラン。 ふと、読者登録させてい頂いている方の紅葉のブログを見て、紅葉を見に行きたくなり…でも、遠出してお喋りの時間がなくなったり、大量の観光客に巻き込まれて待ち時間が長くなるのもなぁ~と悩んだ末、駅前の紅葉スポットを探しました。 検索すると、「梅小路公園」「東寺」。どちらも駅から徒歩15分程度。 「『東

        丸1日子どもを夫に託し、友だちと京都駅前を散策 ~紅葉の東寺へ - 知らなかった!日記
      • 大阪のクリスマスイルミネーション② - もったいないブログ

        はじめに ハービスプラザENT・ヒルトンプラザの共有エントランス 大阪ステーションシティ まとめ はじめに こんにちはscene(シーン)です✋ 今回も前回に引き続き、大阪市内のクリスマスイルミネーションをご紹介します。 うめきた広場を後にした僕は次の目的地のハービスプラザENTへ向かいます。 もちろんはじめて訪れる場所です。 ナビを見ながら、建物の前までは順調に来ました。 しかし、隣のビル(ヒルトンプラザ)と一緒になったような、ケッタイな形のビル。 入る前から何となくイヤな予感がしていました。 案の定です! 中をどれだけ探しまくってもネットに載ってたようなイルミネーションがある場所にはたどり着けません。 同じ所を何回もまわったりして、もうこれ以上行く場所がないくらいに館内や屋外まで全てをまわったあげく、見つけたというよりは遭遇したイルミネーションが上記のトップ写真と下記の2枚の写真でした

          大阪のクリスマスイルミネーション② - もったいないブログ
        • 神戸ルミナリエ - 空のCanvas

          皆さん、こんにちは。 今年も残り約2週間、忙しさも加速する時期、体調崩したりケガなどありませんように。 街中を歩いてるとクリスマスイルミネーションがあちこちで綺麗にデコレーションされてます。 明滅する明かりに仕事帰りの疲れもホッと癒されたりもしますね。 ここは神戸、三宮駅です。 この時期の神戸名物と言えば・・・ あっ!これがそうなんですか?綺麗ですね~! いいえ、普通の街路樹です。 遠くで何やら大きなのが光ってます。 神戸ルミナリエです。 私は始めて見ました。 近くで見ると圧倒されそうな迫力です。 阪神淡路大震災の復興支援募金を募ってました。 今月苦しいので小銭によければ・・・(^^;) 見物客が多くて行列も長かったですが今日は空いてるほうだとか。 混雑時は超満員電車並みにおしくら饅頭状態だそうです。 最後に大きなイルミネーションの構造物がありましたが混雑過ぎて近寄れませんでした。 毎年テ

            神戸ルミナリエ - 空のCanvas
          • 【金沢は女性の一人旅にもおすすめ!】移動しやすく観光もグルメもOK - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

            女性で初めての一人旅にもオススメの金沢。 観光スポットもたくさんあり、おいしい食べ物もいろいろ。 乗り放題のバスでまわることもできますが、ゆっくり歩きながらの移動も可能です。 季節がいいときには、のんびり散策しながらの観光が楽しめます。 私も、初めての一人旅に選んだ場所が金沢でした。 もう一度行きたいと思う、ステキなところです。 初めての一人旅にチャレンジするなら、ピッタリの金沢。 オススメする理由をお伝えします。 各方面から金沢へのアクセス方法 旅行会社で申し込むのもお得 金沢は女性の一人旅にもおすすめ 移動に便利なバスのフリーパスがお得 おいしい食べ物がある 見どころが多くて観光に困らない いつの季節も景色が楽しめる 移動しやすい ホテルは金沢の中心地にあると便利 まとめ 各方面から金沢へのアクセス方法 上の写真は、金沢駅前の鼓門です。 主要駅から金沢駅までのアクセス方法、料金を紹介し

              【金沢は女性の一人旅にもおすすめ!】移動しやすく観光もグルメもOK - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
            • なばなの里へ行くなら【ホテルナガシマはオススメ!】泊まった感想 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

              なばなの里へ旅行するなら、オフィシャルホテルがオススメです。 シャトルバスで送迎してくれるし、特典もいろいろあります。 私と次女は、なばなの里へイルミネーションを見に行き、一泊したのはオフィシャルホテルのホテルナガシマでした。 ホテルナガシマは2万円で泊まれるのに、設備はとても立派でサービスも充実していました。 次女は「こんなにきれいで広い部屋ははじめて!」と喜んでいました。 広いのはお部屋だけではありません。 お部屋のお風呂も広くて源泉100%です。 もちろん、長島温泉ですから大浴場も最高ですよ。 ホテルナガシマのオススメポイントは他にもたくさんあります。 はっきり言って文句なし、お値段以上のサービスです。 イルミネーションを見逃したくない 食事は豪華なバイキングがいい ゆっくり温泉に入りたい そんな人にオススメです。 大満足だったホテルナガシマについて紹介します。 >楽天トラベルでホテ

                なばなの里へ行くなら【ホテルナガシマはオススメ!】泊まった感想 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
              • 大阪のクリスマスイルミネーション① - もったいないブログ

                はじめに グランフロント大阪 グランフロント大阪前 新梅田シティ うめきた広場 まとめ はじめに こんにちはscene(シーン)です✋ 時の流れは息つく暇もなく今年もあと10日余りになりました。 皆さんお忙しい日々をお過ごしかと思います。 そんな中、今年の大きなイベントで、残るはクリスマスと年越しだけとなりました。 そのクリスマスもあと数日でやって来てあっという間に通り過ぎていきます。 楽しいひとときとは儚いものです。 街は11月中旬ぐらいからクリスマスに備えて彩られ、ライトアップされます。 そしてクリスマス当日を迎え、あくる日にはまるで前日の出来事が夢だったかのように跡形もなく消え去ります。 少しさみしくもあり、物足りない感じもしますが、だからこそ楽しくてその年その年の一瞬を大切に感じるのかもしれません。 そんなクリスマスを盛り上げるには街を彩るイルミネーションが欠かせません。 毎年変化

                  大阪のクリスマスイルミネーション① - もったいないブログ
                • 【動画】印象ラジオ #10 フライング・メリークリスマス - 印象をただよう告解部屋

                  こんばんは、Clariceです。 印象をただよう告解部屋のいちばん気合の入る、クリスマスの時期がやってまいりました(^^♪ 大好きな歌うことについての雑談です~! ーcontentsー ◇動画 ◇全文 ◇あとがき ◇動画 youtu.be ◇全文 12月14日水曜日 今日も印象ラジオやっていきたいと思います。 ちょっと早いのですが、クリスマスが近いということで、 クリスマススペシャルやっていこうと思います。 ま、ただの雑談なんですけどね笑 街でクラリスのだいすきなゴスペルが合法でいっぱい流れているという いちばん大好きな季節がやってきました。 クリスマスがあるから一年の最後を頑張れる、みたいなとこありますから。 いい時期にありますね。 よく書いてるんですが、大学でゴスペル、やってたんですね。 クリスマスといえば、繁忙期で、 いろんな商業施設やイベント会場からステージ依頼受けて、 ずーっと歌

                    【動画】印象ラジオ #10 フライング・メリークリスマス - 印象をただよう告解部屋
                  • 大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド

                    こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館。 大阪中之島美術館 『テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ』の感想&レポートです。 英国、テート美術館の7万点を超えるコレクションから光をテーマにした作品120点が来日。そのうち約100点が日本初出品です。 今回は開催日に先立ちましてプレス内覧会に参加させていただきました。 PRを含みますが、とくに意識せずに私の忖度ない感想を書いています。 展覧会グッズの写真も撮らせていただけたので、いつもより写真多めで紹介します。 『テート美術館展』レポート以外にも格安駐車場から近隣のおすすめスポットまで、『テート美術館展』を楽しみ尽くすための徹底ガイドです。よろしければ観覧の参考にしてもらえると嬉しいです。 『テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ』概要 【展覧会名】
テート美術館展 光 — ターナー、印象

                      大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド
                    • イベントに参加するため大阪へ - 複業×投資で自由な暮らし

                      こんにちは ☀ いまたの です ♩ 社労士試験合格者と若手社労士さんの 集まる会に参加するため大阪へ ご活躍されている社労士先生の講演会から スタート → ランチ交流会でした!! どんなお話が聞けるんだろう!? 社労士の業務をどのようにしていくのか そんなお話なのかなーと思ってました! そしたら、全然違ってビックリ!! 社労士として大切なことじゃなく 人として大切なことを学べる会でした 知識をひけらかすことなく 相手の気持ちに寄り添って そして相手の背中を押すこと 特に大切なのは『寄り添うこと』 きっと、それができていないと 相手の心は動かないんですよね 習得するのに時間がかかりそう! もしかすると一生かかるかもしれない だけど人生は思ったとおりにしかならない 自分の想いをどんどん言葉にして どんどん行動していきたいと思う (最近ずっと同じ所で足踏み中) ランチ交流会ではTwitterで繋

                        イベントに参加するため大阪へ - 複業×投資で自由な暮らし
                      • 大阪の冬の風物詩「大阪・光の饗宴」全プログラムが決定

                        大阪市内を中心に行われるイルミネーション企画「大阪・光の饗宴2021」が11月3日から始まる。このほど全プログラムが決定した。 「水都ブルー」をイメージしたイルミネーション 御堂筋の木々をLEDでライトアップする「御堂筋イルミネーション2021」と、中之島で行う光のアートイベント「OSAKA光のルネサンス2021」をコアプログラムとし、大阪府内各所でエリアプログラムを展開する。 「御堂筋イルミネーション2021」(11月3日~12月31日)は、梅田~難波までの約4キロ区間をイルミネーションで装飾する。2015(平成27)年1月には「最も多く街路樹にイルミネーションを施した通り」としてギネス世界記録に認定された。沿道のビルや社寺のライトアップの他、フォトスポットも設置する。 「OSAKA光のルネサンス2021」(12月14日~25日、一部は11月3日~12月31日)は、大阪市役所正面にイルミ

                          大阪の冬の風物詩「大阪・光の饗宴」全プログラムが決定
                        • 日本原始力発電所協会

                          カロリーをワットに 電力供給・メタボ・高齢者対策・地域活性・放置自転車、そして有事の時の電力供給などの問題を一挙に解決するために 我々は日本原始力発電所協会を設立し、発電型健康用具の普及を行っています 更に詳しく... 新型コロナウィルスの感染が蔓延し、医療崩壊が心配されています。 集中治療室が機能不全になり、人工呼吸器が不足すると命の選択が迫られるかもしれません。 実際にイタリアでは回復見込みの少ない高齢者の人工呼吸器を取り外して若い人に使用すると言う「命の選択」が始まっています。 ただでさえ忙しい医療関係者に「命の選択」まで迫るのは酷な話です。 では医療関係者がそのような苦渋の判断をする苦労を少なくするにはどうすれば良いでしょうか? それは我々高齢者が「高度医療を万が一の時に若者に譲ると言う意思」を示せば良いのではないでしょうか? 私は若い時に国立循環器病センターで心臓移植に関わってい

                            日本原始力発電所協会
                          • これから夏休みに向けて!人気遊園地情報番外編を調査してみた - 情報図書館

                            日本で人気の遊園地といえばどこ?というアンケートでよく登場するのは次の5つ。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府) 東京ディズニーランド(千葉県) ディズニーシー(千葉県) 富士急ハイランド(山梨県) よみうりランド(東京都) ※グーグルバード調べ これらの遊園地やレジャー施設は、どのサイトでも取り上げらているので、今回このページで紹介するのは、上位6位~10位のうち4つの遊園地を紹介します。 ナガシマスパーランド(三重県) ナガシマスパーランドは、三重県桑名市にある遊園地です。日本最大級の遊園地で、アトラクションが充実しています。また、隣接するなばなの里と合わせて「ナガシマリゾート」と呼ばれています。 ナガシマスパーランドには、ジェットコースターやお化け屋敷、ウォータースライダーなど、さまざまなアトラクションがあります。また、隣接するなばなの里には、花や植物、動物など、自然を満喫で

                              これから夏休みに向けて!人気遊園地情報番外編を調査してみた - 情報図書館
                            • リーベルホテル 宿泊記  USJやZepp Osaka Bayside利用の方におすすめ - sometimes

                              hotel-liber.jp ロビー お部屋 スパ(大浴場) 朝食 テラス まとめ 私はUSJではなくイベント参加のため、大阪に行ってきました。こちらのホテルに決めた理由は ・会場のライブハウスZepp Osaka Baysideまで徒歩4分と近い。(ライブ後混雑の中、並んでぎゅうぎゅうの電車で帰らなくてもいい) ・天然温泉の大浴場がある ・夜ご飯を食べられるカフェバーがある(周辺にレストランやカフェがない)です。 Zeppの隣にラジェントホテル大阪ベイというホテルがあり、そちらのほうが近いのですが、夜ご飯は食べられないのと、大浴場はないので、リーベルホテルのほうにしました。値段はラジェントホテルのほうが少し安いです。 こちらのホテルはUSJオフィシャルホテルですが、USJの入り口からは少し離れています。徒歩13分だそうです。目の前に桜島駅があり、ひとつ隣の駅がユニバーサルシティ駅です。桜

                                リーベルホテル 宿泊記  USJやZepp Osaka Bayside利用の方におすすめ - sometimes
                              1