並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

エリザベスアーデン 香水 グリーンティーの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 原因は自律神経の乱れ?肌荒れ対策でお世話になったもの - vinsentお一人様blog

    おはようございます!☺️今日もなんだかんだ暑くなりそうですね☀️皆様体調にはお気をつけ下さい🐥 私は昨日、隣駅のソフトバンクショップに色々聞きたい事があって行ってきました。 係りのお兄さんがとても親切で、終わってなかった移行などを全部やってくれました。(スマホを機種変更したばかりでした。ありがたやー✨)お礼にお菓子を差し入れしたら喜んで下さいました。 さて、わけあって長らく廃人のような生活を送っていた私。食生活の乱れか(ろくなもの食べてなかった)、ストレスによる自律神経の乱れか(あまりよく寝てなかった)、一時期急に肌がカサカサになって困っていました。 皮膚科でもらっているクリーム兼薬だけでは、とてもカバーできない広範囲です。 色々とネットで人気がありそうで、かつたくさん使える大容量のクリームを探しました。 そして楽天さんで見つけたのが、「エリザベスアーデン」のボディークリームでした。 エ

      原因は自律神経の乱れ?肌荒れ対策でお世話になったもの - vinsentお一人様blog
    • マスクと香りの記憶 - おのにち

      職場で購入したリプトンの梅の紅茶(テトラ型ティーバック・職場なので詳しい商品名不明)を淹れたら梅ガムの匂いがした。 味は普通の紅茶なのだけれど、香りは強烈にロッテの梅ガム。 ちなみにamazonでは歯につきにくいタイプしか売ってませんでした…。 滅びたのかな、普通の梅ガム(´;ω;`) ロッテ 歯につきにくい 梅ガム 9枚 ×15個 発売日: 2020/04/07 メディア: 食品&飲料 梅ガム 紅茶は多分コレ。 リプトン うめティー 12個 ×6個 ティーバッグ 発売日: 2019/12/01 メディア: 食品&飲料 な、懐かしいー!とついつい職場の皆に嗅がせまくったら、梅ガム臭が分かるのは35歳までだった。 20代・30代前半の若者は、そもそも板ガムをあまり見かけたことが無いという。 確かに私も最近は粒ガムばかり噛んでいる。 時代は移り変わるのだ。 それにしても紅茶を淹れた瞬間の『梅ガ

        マスクと香りの記憶 - おのにち
      1