並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

オリンピック北京 野球の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【コラム】Vol. 04 時事ネタなのでね、オリンピックの事を書いておきましょうか。

    夏、冬のオリンピック ”北京オリンピック”が開催されています。 冬季オリンピックです。僕は知らなかったのですが、夏のオリンピックと冬のオリンピックを同じ都市で開催したのって北京だけらしいです。それを知ると、すごいな…とは思う。 でもね、北京って雪が降らないらしいんです。「雪が降らないのに冬季オリンピックなんて出来るの?」なんて思いましたが、人工降雪機でガンガン雪を作るらしいですね。それを知ると、「ソコまでして開催しなくて良いんじゃない?」なんて気持ちが湧き上がります。 素直に雪が多く降る都市でやれば良い気がするんですが、その辺りは、最近、よく言われている商業性が重視されているのかも知れません。 しかし、人工の雪って…。 僕も冬スポーツを楽しんだことはあるのですが、人工の雪って怖いですよね。雪って言うか、ただのかき氷ですもん。「オリンピック仕様だし、ひょっとしたら、もの凄いふかふかの雪が出来

      【コラム】Vol. 04 時事ネタなのでね、オリンピックの事を書いておきましょうか。
    • 東京オリンピック記念連続シリーズ第4回~オリンピック名場面5選~【コラムその45】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

      オリンピックはこれまで、数々の名場面を生み出してきました。その感動は日本中を巻き込み、そして世界中を巻き込んでいきました。 今回は、そんなオリンピック名場面の数々を厳選して集めてみました。笑いあり、涙あり、名場面には選手一人一人がかけてきた人生そのものが反映されています。 いくつもの日々を超えて たどり着いた今がある 1.うなぎのエリック、栄光の最下位(2000シドニーオリンピック) 2.井上康生、母に捧げる金メダル(2000シドニーオリンピック) 3.卓球女子団体、意地とプライドの銅メダル(2016リオオリンピック) 4.上野由岐子魂の413球(2008北京オリンピック) 5.体操ニッポンの夜明け(2004アテネオリンピック) まとめ 1.うなぎのエリック、栄光の最下位(2000シドニーオリンピック) エリック・ムサンバニは、赤道ギニア出身の競泳選手。 …と書きましたが、もともとはバスケ

        東京オリンピック記念連続シリーズ第4回~オリンピック名場面5選~【コラムその45】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
      1