並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

オートミールクッキー 小麦粉なし ザクザクの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • リベンジ!シナモン風味のザクザクオートミールレーズンクッキー - アップルママのあれこれダイアリー

    先日作ったオートミールレーズンクッキーをちょっと失敗してしまい、 味は問題なかったのですが。。。 自分では納得できず、再度作り直しました。 (と言っても、作ったのは娘達なんですけどね💦) リベンジ! シナモン風味のオートミールクッキーレシピ レシピ お味は? 偉そうにレシピの指示をしてるけど 最後に リベンジ! 雪が降った先日の日にお菓子作りをすることになり、急遽家にあったのが、オートミールとレーズン。 本当はチョコチップか、M &M's入りのクッキーのリクエストでしたが、 なかった為、ちょっとヘルシーにオートミールレーズンクッキーに決まり。 チョコチップのクッキーはしょっ中作りますが、オートミールレーズンのクッキーを作るのは久しぶりでした。 www.apple8383.com 久しぶりに作ったため、作り方を間違えてしまったんです💦 味に問題はなかったから良かったんですけど、どーも納得

      リベンジ!シナモン風味のザクザクオートミールレーズンクッキー - アップルママのあれこれダイアリー
    • 年末年始の【おもたせ】にどうぞ!簡単な焼き菓子の作り方をご紹介したブログをまとめてみました - ママ友ゼロ母日記

      こんにちは。 この年末年始、ご実家や義実家に帰省したり、お友達と久々に会ったりするご予定があるか方もいらっしゃるかと思います。 *このご時世、帰省や友人と会うことに関して否定的意見もあると思います。私は一概に会うことを禁ずべきだとは考えていません。実家とに距離、年齢、病気の有無、ワクチン接種状況など、個々人で事情が違いますからね。 そんなとき既製品のお菓子も良いですが、手作りのお菓子を【おもたせ】するのもいいと思いませんか? とはいえ、師走の忙しいなか手の込んだお菓子を作るのは大変ですよね。 そこで、以前ご紹介させていただた簡単焼き菓子の記事をまとめてみました。 では、一気にまいります! 《ウィークエンド》 レモンの皮をアクセントに使った焼き菓子です。(果汁も使用しています)パウンドケーキ型でも作ることができますよ。最後にかけるレモン風味のグラッセ(アイシング)が美味しさを際立たせてくれま

        年末年始の【おもたせ】にどうぞ!簡単な焼き菓子の作り方をご紹介したブログをまとめてみました - ママ友ゼロ母日記
      • 【小麦粉、卵、バターなし】オーツ麦フレーク(オートミール)クッキーのご紹介です!2種類作ってみました - ママ友ゼロ母日記

        こんにちは。 以前にオーツ麦フレーク(オートミール)入りクッキーを作ってみたというお話しをさせていただきました。 mamatomo-zero.com 1つ目にご紹介した甘めのザクザククッキーは、子どもたちに大人気で、あっという間になくなってしまいました。2つ目にご紹介した甘みを抑えた大人味のクッキーは、子供たちにはあんまり人気がなかった…ので、半分は冷凍して、私が大事に1日1枚ずつ食べていきました。 日に日にこの滋味深い味にはまり、甘みが抑えられていても、チョコチップとレーズン、そしてバターの香りを感じ、食べるたびになんて美味しいのと惚れ惚れしていました。 いうまでもなく作った私の腕ではなく、坂田さんのレシピが素晴らしいのです。 とうとう冷凍庫に保管していた在庫もなくなってしまい…また同じものを作ろうかな?とも思っていたのですが、せっかく大袋のオーツ麦フレークを買ったのだし、別のクッキーも

          【小麦粉、卵、バターなし】オーツ麦フレーク(オートミール)クッキーのご紹介です!2種類作ってみました - ママ友ゼロ母日記
        • Day145:クスクスって何?鶏とクスクスのトマトソース(nosh) - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ

          【Day145↑94.7kg】前日比 +0.6kg total-13.3kg 93kg台とはなんだったのか〜増えすぎ~(ノД`)・゜・。 今日はナッシュのお弁当で調整しよう!と選んだランチがこちら↓ クスクスってこの歳になるまで食べたことなかったのですよネー!確かパスタの一種とかなんとか? クスクスは、小麦粉から作る粒状の粉食、またその食材を利用して作る料理である。発祥地の北アフリカから中東にかけての地域と、それらの地域から伝わったフランス、イタリアなどのヨーロッパ、およびブラジルなど世界の広い地域で食べられている。 byウィキペディア 発祥地: マグリブ 主な原料: セモリナ なるほどー。そうだった。名前は聞いたことあるけどどうなの?と思ってナッシュのメニュー選ぶとき頼んでみたのでした。↓コレです↓ ぱっかーん(^^♪ うーん?もっとパスタみたいなモチっとした感じかと思ったんだけど、なん

            Day145:クスクスって何?鶏とクスクスのトマトソース(nosh) - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ
          • 30分で完成!ココナッツオイル&オートミールクッキーのレシピ | ふねの美容ブログ

            ヘルシーなのに美味しくて、そのうえ作るのがとっても簡単なココナッツオイルで作るオートミールクッキーにハマっています。 オートミールのザクザクした食感は食べ応えがあり、ミルクティーやカフェオレとの相性は抜群!バターではなくココナッツオイルを使い、小麦粉を減らしてオートミールを増やしているレシピなので、カロリー控えめ&食物繊維豊富です。 何より、作るのがとっても簡単!材料は5つだけ、かつ30分で完成する手軽さも魅力のレシピです。

              30分で完成!ココナッツオイル&オートミールクッキーのレシピ | ふねの美容ブログ
            1