並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

カルメラ お菓子の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 令和三年 新春初とらやは縁起の良い上生菓子から @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    令和三年とらや初めです。 本当は元旦用に準備しようと思っていましたが、年末、上生菓子は朝1番で完売していて購入出来ませんでした。 とらやの人気は相変わらず、スゴいなと思っていたけれど、この記事で2020年はとらやでさえも厳しかったのだと知りました。 www.businessinsider.jp 三が日が過ぎたと思ったら今度は緊急事態宣言だなんて。慌てて午前中のうちにとらやへ。 縁起が良くて美しいこちらの2点で、今年の初とらや。 求肥製 雪間の紅 486円(税込) 「難を転ずる」に通じることから縁起がよいとされ、正月飾りにもよく用いられる南天。 『雪間の紅』は緑の求肥で南天の葉を、紅のカルメラで赤い実を、白のカルメラで降り積もる雪を表したお菓子です 外側のカルメラはカリカリっとして、中の求肥と白餡はしっとりなめらか。その食感の違いも楽しめます。 羊羹製 好文花 454円(税込) 新春にふさわ

      令和三年 新春初とらやは縁起の良い上生菓子から @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    • 嘉義で癒しのパワースポット見っけ!雲海とか老街とか☆ - 台湾田舎生活!!!

      こんにちは。月曜日担当のあやみんです☆ 新年快楽~!(/・ω・)/ 今日、1月31日は台湾の旧正月イブ。家族全員が集まる日。 この日を楽しみにしている者もいれば、そうでない者もおり… 私は、断然後者~!!(;'∀') そして、2月1日からの旧正月には、あちこちから義理家に親戚が集まってくる~! うんざりの一言。(;'∀') ただでさえ、台湾住んでるだけでストレス溜まってるのに!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ こんな日々の荒んだ心を綺麗に洗い流してくれるパワースポットを最近見つけたので皆さまに紹介したいと思います☆ 場所は以前、このブログで紹介したコチラ↓ www.ayamint.com 最近、お友達となんとな~くこの場所に行ったんです。 なんの予定も立てずに『なんとな~く』だった為、到着したのは午後4時頃。 で、この老街をブラブラ歩きながら見つけたパワースポットがコ

        嘉義で癒しのパワースポット見っけ!雲海とか老街とか☆ - 台湾田舎生活!!!
      • コーラを自作し、炭酸飲料の可能性を探る|西井貴恒@国試浪人生

        はじめに コーラが高い。 先日、俺は道を歩いていて思わず目を見開いた。自販機にあるコカコーラの500mlのボトルが一本でなんと180円もする。はっきり言って、驚きを禁じ得ない価格設定である。俺はとっさにあたりを見渡した。ここは富士山の頂か、もしくはディズニーランドのただ中か。そうでなければこんなにコーラの値段が吊り上がっているなんてにわかには信じかねる。しかしいくら目を凝らしても視界に入るのは奈良県橿原市ののどかな街中の風景である……いや、橿原市も最近はおしゃれなカフェができたりおしゃれな飲み屋ができたりおしゃれな焼き肉屋ができたりしているのだ。近鉄大和八木駅が京都方面と接続されてからもう半世紀以上も経つ。関西地方最大とされるイオンモールは毎日家族連れからカップルまでが来店し毎日賑わっている。いくら橿原市といえど田舎扱いするのは失礼だ。それにしても、コーラが500mlで180円とは── イ

          コーラを自作し、炭酸飲料の可能性を探る|西井貴恒@国試浪人生
        1