並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

カーディガン 着こなし術の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 服のはなし 着たり、縫ったり、考えたり - 岩波書店

    人間にとって不可欠な服。服って、着るって、なんだろう。おしゃれの迷い道をさまよった末、服を手づくりするようになり評判を博した著者は、つくりながらもさらに悩む。昭和の女の子として育った自身のファッション史をたどりながら、いまこの時代と社会にとっての、そして「わたし」にとっての、服の意味を探る。 服を手づくりするということ 路上の編む人 祖母のカーディガン 髪を切り、メイクをやめる ほしい服に近づくために 裁縫道具は今どこに? 針と糸は自立の道具 わたしの代わりに針と糸を持つ人は? 洋裁は料理とおなじ 暮らし系雑誌の登場 展示するのは、ふだん着 大原千鶴さんとの出会い 苦笑いした理由は 服は畑からできている 「手づくりだから」の意味 コーヒーのように 服の向こうにある命 おめかし用の引き出し 小さな手芸店を探して 素材には産地がある 革のジャンパースカートがほしかったけれど…… アンゴラとモヘ

      服のはなし 着たり、縫ったり、考えたり - 岩波書店
    1