並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

カードゲーム アニメ 鬱の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 2021年の新作ベストゲーム10+やった新作+良かった旧作 - 名馬であれば馬のうち

    あけおめ。 とりあえず、2021年のまんがと映画とゲームのベスト記事を出したいとおもったのですが、このうち早めに出すことの公益性が高いのはゲームだなと判断したのでゲームからやります。ほら、まだ steam のセールやってるしね。 以下、「2021年に steam で正式リリースされたゲーム」と「2021年に邦訳されたゲーム」は新作扱い。 新作ベスト10 1.ENDER LILIES 2.Inscryption 3.Death's Door 4.Milk outside a bag of milk outside a bag of milk 5.Hades 6.OMORI 7.ウイニングポスト9 2021*3 8.Exo One 9.Deathloop 10.戦場のフーガ やったゲーム(新作編) だいたいわかった Happy Game TOEM Kaze and the Wild Masks

      2021年の新作ベストゲーム10+やった新作+良かった旧作 - 名馬であれば馬のうち
    • ヒトに意識は必要か? 稲葉振一郎『銀河帝国は必要か?』読書会【闇の自己啓発会】|江永泉

      闇の自己啓発会は2月8日、都内某所で稲葉振一郎『銀河帝国は必要か?』読書会を行いました(都合により、予定していた課題本を変更しました。楽しみにしていた方には申し訳ありません…)。調子の悪い人が多く、いつも以上に具合の悪い話が多くなった気もしますが、その模様をお伝えしていきます。 ※これまでの活動についてはこちらをご覧ください。 https://note.com/imuziagane/m/mbd28cf65025b ※【闇の自己啓発会】は読書会記事を募集しています。 https://note.com/imuziagane/n/n9123acc09bec ◇参加者一覧 【ひで】シス 目黒から新宿に引っ越しました。今回の引っ越しで10回目です。無職になりました。 役所【暁】 今までに8回引っ越しています。転職に向けて動き始めました。好きな異世界召喚系ゲームは、Xuse『永遠のアセリア』。 【江永

        ヒトに意識は必要か? 稲葉振一郎『銀河帝国は必要か?』読書会【闇の自己啓発会】|江永泉
      • ポリコレカードバトルとは [単語記事] - ニコニコ大百科

        ポリコレカードバトル単語 10件 ポリコレカードバトル 3.3千文字の記事 74 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ゲームについて真面目な概要関連動画関連商品関連リンク関連項目掲示板 この項目はジョークです。 ジョークはみんなで楽しく笑いあうのが欧米では一般的です。 ポリコレカードバトルとは、今世界で最も流行っているカードゲームである。 概要 欧米で作られたカードゲーム。通称「被差別カードバトル」「私、可哀想でしょバトル」「リアルテコンダー○」。1970年代に発売されていたと言われているが本格的に知名度が上がったのは2018年頃から。 世間的な注目を集めてからは自分の手札を叩き付けあうシンプルなバトル、いつ・どこでも・だれとでもできるお手軽さ、特典の豪華さから多くのユーザーを獲得している。 人権後進国の日本では流行っている様に感じないが、その影響力は世界的なスポーツの大会、世界的な映

          ポリコレカードバトルとは [単語記事] - ニコニコ大百科
        • ブックマークコメント返信専用記事~2020・3月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・大河ドラマ「麒麟がくる」9話「信長の失敗」感想 ・ジャンプ16号(2020,wj16)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 ・モチベーションが迷子と言う記事 ・「白」にまつわる雑記 ・納得行かないイングリッシュのアレコレ ・ゲームボーイアドバンスの思い出 ・好きな「ロケーション飯」ランキング・マイベスト10 ・大河ドラマ「麒麟がくる」10話「ひとりぼっちの若君」感想 ・ジャンプ17号(2020,wj17)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 ・ 克服した食べ物について語

            ブックマークコメント返信専用記事~2020・3月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • オタ活での現実逃避が出来なくなった30代の精神分析 - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

            弱者女性論についての話、20ブクマ超えてくれた。 gyakutorajiro.comコメントもいくつかいただいて、それに回答する形でまた記事にするかな。 id:minominofx66 さん まずは「本当の意味でのブスな女性が活躍する物語」を漫画なりアニメなりで作って流行らせるしかないと思う。 2022/06/23 っていうコメントがあったから、この記事の後も、喪女の実存っぽいものを描いたコンテンツを探してみたんだよ。 でもやっぱり、女性向けコンテンツは、男性に愛される造形をしている主人公が多いよね。 「青に、ふれる」も、可愛い女性としての造形を残してる。 www.oricon.co.jpしかし「いつにも増してブスな気がする」は、男性に愛される造形で描いていない。 これこそ山田花子の漫画のように、徹底的に現実を切り取り、弱者女性の実存のロールモデルを提供してくるのではないだろうか? ddn

              オタ活での現実逃避が出来なくなった30代の精神分析 - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
            • ※有料記事 精神科医が語る!「人生はカードゲームだ」 - 玖足手帖-アニメブログ-

              なんか、はてなブログでもnoteのような有料記事が販売できるようになった。いくらか経つけど、まあ、色々あって。 noteでもバズらせたらけっこう売れるんだけど、基本的にアクセス数と更新頻度は、はてなブログの方が多い。 とりあえず、はてなブログはアニメブログ、noteは生活雑記や過去記事リサイクルという棲み分けをしているのだけど。 note.com と、前段はこんな感じですけど、太古のはてなで流行っていたのは「ライフハック記事」だったので、僕も書いてみようかと。そして売ってみようかと。 「精神科医が語る、人生を楽にする魔法の言葉」とかはかなり、人によって効き目に差があるし、逆に害になる場合もある。 一般的な感冒症等と違い、精神病は患者それぞれの事情が違う。なので、精神科医は患者の生活習慣や行動指針によってカウンセリングの言葉遣いを変えているとかかなり気を使っているという話を聞いた。 例えば、

                ※有料記事 精神科医が語る!「人生はカードゲームだ」 - 玖足手帖-アニメブログ-
              • 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 : 哲学ニュースnwk

                2023年03月02日12:00 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)21:29:26 ID:7FA 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1437913766/ 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 淡々と画像を貼るスレ UMA編・前編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4895965.html 淡々と画像を貼るスレ 秘密結社・犯罪組織編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4888006.html 淡々と画像を貼るスレ 兵士・軍人編 h

                  淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 : 哲学ニュースnwk
                • 世界観が独特、狂ってる作品教えてくれ : 哲学ニュースnwk

                  2022年11月14日12:00 世界観が独特、狂ってる作品教えてくれ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/08(月)12:00:37 ID:uDe ジャンルは問わない できればどういう雰囲気なのかも書いてくれ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470625237/ 後味の悪い話『王の食肉』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4718706.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/08(月)12:01:45 ID:yNn 煉獄 アバタールチューナー 大体中身は一緒 敵をむしゃむしゃして世界から脱出を図る 8: 七瀬アマゾン◆dm7N9Cg7JI 2016/08/08(月)12:05:19 ID:H4J >>2 アバチュってそんなゲー

                    世界観が独特、狂ってる作品教えてくれ : 哲学ニュースnwk
                  1