並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

キャッツアイ 宝石 青の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 金緑石(クリソベリル) - Ushidama Farm

    金緑石(クリソベリル)は、ベリリウムとアルミニウムの酸化物で、化学組成はBeAl₂O₄です。 モース硬度は8.5で、ダイヤモンドとコランダムに次いで硬いです。 結晶系は斜方晶で、色は黄、緑、褐色などです。 黄色は微量の鉄によるもので、鉄の含有量が増えると、オレンジ色や褐色になります。 クロムが微量に含まれると、黄緑色になります。 バナジウムを含むと、ミントグリーンになり、パロットクリソベリルと呼ばれています。 クロムの含有量が増え、バナジウムが含まれると青紫色になり、アレキサンドライトと呼ばれています。 クリソベリルは、猫の目のような模様を作ることがあり、これをキャッツアイ効果と言います。 アレキサンドライトは、光線の種類により、色が変わる変色効果があります。 クリソベリルは、ギリシャ語で黄金を意味するchrysosと、緑の宝石を意味するberylに由来しています。 クリソベリルキャッツア

      金緑石(クリソベリル) - Ushidama Farm
    1